ぎょうざの満洲 千川駅前店

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact ぎょうざの満洲 千川駅前店

住所 :

Kanamecho, Toshima City, 〒171-0043 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +89787
Webサイト : http://www.mansyu.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Kanamecho, Toshima City, 〒171-0043 Tokyo,Japan
D
Daisuke Kigasawa on Google

個人の感想になりますがラーメンを食べるとしたら満州ラーメンがおすすめです。他の品はあまり口に合いませんでした。ラーメン屋を食べ歩いているので舌が肥えているのかもしれません。 僕のおすすめは野菜炒めと期間限定メニューのピリ辛・きく玉炒めです。 餃子の満州さんは外食の中では野菜を豊富に取れるため愛用させていただいています。
It's an individual impression, but if you want to eat ramen, Manchuria ramen is recommended. The other items didn't taste very good. I'm eating a ramen shop, so my tongue may be fat. My recommendation is stir-fried vegetables and stir-fried spicy and kikutama for a limited time. Mr. Manchuria of dumplings is a favorite because he can get abundant vegetables while eating out.
菊池恵子 on Google

中華料理(餃子)がメインのお店です。 餃子は美味しくてベーシックな焼き餃子がお勧めです。 その他のメニューは少し当たり外れがあるかもしれません(-_-;) ラーメンは少し改善の余地があるかも(笑) でも、美味しい餃子を食べれるのでまた利用します。
Mainly Chinese food (gyoza). For the dumplings, we recommend the delicious and basic grilled dumplings. Other menus may be a bit missed (-_-;) Ramen may have some room for improvement (laughs) But I will eat delicious dumplings again so I will use it again.
ぺんた子 on Google

レバニラセットを注文したのですが、メイン以外が先に運ばれて、メインがきた時にはご飯がさめていました。 セットだから一緒に持ってきてほしいです。ホントに最悪です。
I ordered a Levanilla set, but the items other than the main one were brought in first, and when the main item came, the rice was hungry. It's a set, so I want you to bring it with me. It's really the worst.
酒井栄一 on Google

満州さんは、どの店舗も味が変わらないし、繁盛時間でも接客が丁寧で感心します。頑張って下さい。 ピーマンの炒め物!お薦めです。 しいて言うなら?一品料理のハーフがあると嬉しいのですが?
Mr. Manchuria has the same taste at all stores, and he is impressed by the polite customer service even during busy hours. good luck. Stir-fried peppers! I recommend it. What if I say that? Wouldn't it be nice to have a half dish?
やもとけい on Google

物販のみ毎回利用しています。 大袋の冷凍生餃子(家族向け)、最近は自分のツマミ用やサラダ用にメンマやザーサイ、青豆(なんでメジャーじゃ無いコレを販売することにしたのか。素敵すぎる。)を購入しています。 千川、大山エリアには王将が無く(昔あった)試しに買ってみたのがきっかけです。 物販についてのみですが、大当たりです。 餃子は常備品です。 同じように便利なスーパーで購入するより美味しいですよ。会計も早いですし。
I only use it for product sales every time. I buy a large bag of frozen raw dumplings (for families), and recently I buy Menma, Zha cai, and green beans (why did you decide to sell this non-major one? It's too nice) for your own knobs and salads. There was no king in the Chikawa and Oyama areas, so I bought it as a trial (which used to exist). It's only about product sales, but it's a big hit. Dumplings are a regular item. It's more delicious than buying at a similarly convenient supermarket. Accounting is also quick.
ゆう on Google

昨日中学生の息子と病院帰りに寄りました。食事を終えた頃、一人で訪れていた高齢男性が店内で倒れてしまい、救急搬送までの間、たくさんの人が食べる手を止めていろいろと協力しました。 すると会計の際に店員さんが、お詫びとお礼とともに割引をしてくださいました。 きっとその場に居合わせたお客さん全てにそうされたのだと思います。 息子は店内での大人たちの協力風景に「感動した」と言っていました。 そして、会計での店員さんの対応に「お礼だけでも十分にありがたいのに、割引までしてくれてすごいお店だね」と言いました。 コロナ禍で、飲食店は大変な中、お客さんへの対応が素晴らしく、今後たくさん通って応援したいです。 みそラーメン、赤味噌で野菜たっぷりでおいしかったです。
I stopped by with my junior high school son yesterday on his way home from the hospital. At the end of the meal, an elderly man who was visiting alone collapsed in the store, and many people stopped eating and cooperated in various ways until the emergency transportation. Then, at the time of accounting, the clerk gave me a discount with apology and thanks. I'm sure all the customers who were there did that. My son said he was "impressed" by the cooperation of the adults in the store. Then, he said to the clerk at the checkout, "Thank you very much, but it's a great store that even gives you a discount." Due to the corona sickness, the restaurant is difficult, but the response to customers is excellent, and I would like to go to many places to support them in the future. Miso ramen and red miso were delicious with plenty of vegetables.
A
A9 A9A9 on Google

有楽町線 千川駅2番出口を 出て左へ100mほど歩くと道路の 向かい側に赤い看板が見えます。 (近くにバーミヤン、マツキヨも あり) エアコンの利いた店内。客層は おひとり様、家族連れなど。 チェーン店のようで注文はタッチ パネル、ごはんは白米か玄米、 ごはんの量も選べます。餃子は 小さめで野菜多めのあっさり系。 ニラともやしの玉子炒めは豚肉 が2切れしか入ってなかった ので個人的におすすめしないです。 ふつうの街中華という感じで めちゃくちゃおいしいわけでは ありませんが、レバニラと埼玉 県産の梅ソース使用の豆乳杏仁 豆腐がおいしかったです。 店員さんの感じが良いお店で 電子マネー、バーコード決済、 クレカ対応レジでした。
Take Exit 2 of Senkawa Station on the Yurakucho Line Go out and walk about 100m to the left on the road You will see a red sign on the other side. (Bamiyan and Matsukiyo nearby can be) Inside the air-conditioned store. The customer base One person, family, etc. It's like a chain store and the order is touch Panel, rice is white rice or brown rice, You can also choose the amount of rice. Dumplings A light type that is small and has a lot of vegetables. Stir-fried garlic chives and bean sprouts with pork There were only 2 slices So I don't recommend it personally. It ’s like a normal Chinese food Not really delicious No, but Levanilla and Saitama Soy milk apricot kernel using plum sauce from the prefecture The tofu was delicious. At a store where the clerk feels good Electronic money, bar code payment, It was a credit card cash register.
T
Tai Ba on Google

You get a lot good fast food or hangover food.

Write some of your reviews for the company ぎょうざの満洲 千川駅前店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *