クライミングジムピラニア 南アルプス店

4.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact クライミングジムピラニア 南アルプス店

住所 :

Jugosho, Minami-Alps, 〒400-0305 Yamanashi,Japan

電話 : 📞 +8999
Webサイト : http://www.pirania.jp/
カテゴリ:
街 : Yamanashi

Jugosho, Minami-Alps, 〒400-0305 Yamanashi,Japan
T
TAKEMOVIE on Google

ラインセットが多く大きなホールドがたくさん付いていて、遠征などで楽しむには非常に楽しいです。 結構高頻度で課題セットしてくれるので通うのも良し?
It has a lot of line sets and a lot of big holds, so it's very fun to enjoy on an expedition. Is it okay to go because the assignments are set quite frequently?
B
Belltree on Google

コースがホールドの色がわかれているので初心者でも見やすいです。 ショップも併設されていて、ボルダリングに必要な道具が一式揃えられます♫
The course has different hold colors so even beginners can easily see it. There is also a shop, where you can find all the tools you need for bouldering ♫
y
y Tokky on Google

マンスリー課題が2箇所で、各月のホールド替えで展開されており、飽きることがありません。 また、キッズタイムの設定があり、小学生の子供を安心して、安全に楽しく上達させて頂いており、とても感謝してます。
There are two monthly tasks, which are developed by changing the hold each month, so you will never get bored. In addition, there is a kids time setting, and I am very grateful that I am able to improve my elementary school children safely, safely and happily.
m
mojyao waka on Google

初心者さんの登り易い緩い傾斜の幅が広く、気軽に壁に取り付けられます。 ムーブのレパートリーも多く、ホールドも歴史を感じるものや最新のものが揃っているので、トレーニングとしても、趣味としても最適です。
It has a wide range of gentle slopes that is easy for beginners to climb, and can be easily mounted on the wall. With a large repertoire of moves and holdings with historical and up-to-date ones, it's perfect for both training and hobbies.
吉岡 輝昌 on Google

いつも子どもたちと一緒に利用しています。キッズクライミングにも力を入れてくれていて、子どもたちのコミュニケーションの場所にもなっています。アウトドアクライミングの講習もあって、初心者の入門にもピッタリだと思います。県内に3店舗あり、利用しやすいのもいいと思います。
I always use it with my children. They are also focusing on kids climbing, and it is also a place for children to communicate. There is also an outdoor climbing class, so I think it is perfect for beginners. I think it's good that there are 3 stores in the prefecture and it's easy to use.
R
Ryoma Crazy on Google

昨年山梨に移住し、クライミングのトレーニングのために利用しています。 多彩な傾斜と大きなホールドで楽しくトレーニングができます。 また、広く清潔感のある店内は居心地が良く快適に過ごせます(ここ大事)。 ショップスペースも充実していて、見ていて楽しいです。 クライミングジムの商品でもあるルートについても、 一本一本丁寧に作られていて登りごたえがあります。 僕はルートセットの仕事もしているので特に感じることですが、 ルートを完成させる段階でスタッフ・セッターが全員で話し合い、練り上げているので、 多様なルートが高い完成度で提供されている印象です。 もちろん難しいルートだけでなく、易しいルートも多く用意されてます。 ルートにより色分けもされているので、視認性が良くわかりやすいので初心者の方にもオススメです。
I moved to Yamanashi last year and am using it for climbing training. You can enjoy training with various slopes and large holds. In addition, the spacious and clean interior is cozy and comfortable (important here). The shop space is also substantial and it is fun to watch. Regarding the route, which is also a product of the climbing gym, Each one is carefully made and has a good climbing feel. I also work as a route set, so I especially feel it. At the stage of completing the route, all the staff and setters are discussing and elaborating, so It is an impression that various routes are provided with a high degree of perfection. Of course, not only difficult routes but also many easy routes are prepared. It is also color-coded according to the route, so it is easy to see and understand, so it is also recommended for beginners.
W
Wataru Nakajima on Google

横に長く継ぎ目を感じさせない曲面の壁が特徴的。この緩やかな曲面が、「見た目よりも傾斜が強い/緩い」というイメージの微妙なずれを生んでおり、一筋縄ではいかないこともあれば、思いもよらない動きを可能にすることもあります。一見の価値ならぬ一登の価値ありです。 課題はすべてラインセットで、オールドスクールなものからイマドキなものまで多彩な内容を楽しめます。 この課題の質に、このジムの最大の特徴があるように思います。一言でいえば「自然の岩でのクライミングが背景にある」ということでしょうか。ラインセットなので見た目の印象は派手ですが、あくまで派手になりすぎず、コンペティターからマニアックな外岩フリークまであらゆるタイプのクライマーが育つ課題が多く揃っている、という印象です。例えば、使われているホールドの種類、質感、年代の多さ。人気メーカーの最新のシリーズに交じって、往年の名作ホールドが見え隠れしています(ホールド好きな自分としてはこの辺も楽しいところです)。自然の岩で登っていると、触るホールドの感触は毎回少しずつ違います。このジムにあるのも、そういった少しずつの違いで、「どう持ってどう動くべきか」を考えさせられることも多いです。 オーナーをはじめとするセッター陣が、外でのクライミングをしっかりと経験しているクライマーであることを感じました。 それに加えて、登りに来ているお客さんも外へ出かけるのが好きな方が多いようで、スタッフとお客さんが互いに刺激しあって「次はどこへ登りに行こうか」と胸を躍らせているような、そんな空気を感じました。外で初段以上を登るキッズもいるとのことで、年代を問わず、岩資源が豊かな山梨に相応しいクライミングが楽しめるジムだと思います。
It features a curved wall that is long sideways and does not make you feel a seam. This gentle curved surface creates a subtle shift in the image of "slope is stronger / looser than it looks", which may not be straightforward or may allow unexpected movements. It's not worth a look, it's worth a trip. All the assignments are line sets, and you can enjoy a variety of content from old school to crazy. I think the quality of this task is the greatest feature of this gym. In a nutshell, is it "the background is climbing on natural rocks"? It's a line set, so it looks flashy, but it's not too flashy, and I have the impression that there are many challenges for climbers of all types, from competitors to maniac outer rock freaks. For example, the type of hold used, the texture, and the age. Along with the latest series of popular makers, the classic hold of yesteryear can be seen and hidden (this is also a fun place for me who likes hold). When climbing on a natural rock, the feel of the hold you touch is slightly different each time. There are many things in this gym that make you think about "how to have and how to move" due to such slight differences. I felt that the setters, including the owner, are climbers who have a solid experience of climbing outside. In addition to that, many of the customers who come to climb seem to like to go out, and the staff and customers stimulate each other and are excited to say "Where should I go next?" I felt that kind of air. There are kids who climb the first level or higher outside, so I think it is a gym where you can enjoy climbing suitable for Yamanashi, which is rich in rock resources, regardless of age.
R
Rad 3X on Google

いつも、夫婦で利用しています。私たちにとっては、課題の質、強度がちょうどよく、ハイグレードにも手をつけることができ、非常に楽しい時間を過ごせています。 ジム内の壁は、スラブ、垂壁、傾斜とバリエーション豊富であり、特徴ある壁質が魅了します。 課題は、2022/3現在は全面ラインセットになっており10級から二段まであります。中でも6級以上はクライミングアプリ サテライトにアップされていて完登記録もつけることができます。 ジムのスタッフの方も非常に明るく、良い人ばかりで常連さんも優しく、ジムの雰囲気がとても良いです。 また月に数回、スラブ、クラックのルートクライミングをはじめ、外岩ボルダリング講習会もあります。 遠方ですが、ついつい足を運びたくなるとても素晴らしいボルダリングジムです。
I always use it as a couple. For us, the quality and intensity of the tasks are just right, we can work on high grades, and we have a very good time. The walls in the gym are rich in slabs, hanging walls, slopes and variations, and the characteristic wall quality is fascinating. As of 2022/3, the assignment is a full line set, and there are 10th grade to 2nd grade. Above all, grade 6 and above are uploaded to the climbing app satellite, and you can also keep a record of completion. The gym staff are also very cheerful, all the good people and the regulars are kind, and the atmosphere of the gym is very good. There are also slab and crack route climbing and outer rock bouldering classes several times a month. It's a distant place, but it's a wonderful bouldering gym that makes you want to visit.

Write some of your reviews for the company クライミングジムピラニア 南アルプス店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *