JINS

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact JINS

住所 :

2 Chome−2, Kamiyacho, Naka Ward, 〒730-0031 Hiroshima,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://shop.jins-jp.com/b/jins/info/20139/
カテゴリ:
街 : Hiroshima

2 Chome−2, Kamiyacho, Naka Ward, 〒730-0031 Hiroshima,Japan
津田利彦 on Google

今日いてきました、 激安で親切 メガネはここで決まり
I came today, Cheap and kind glasses are decided here
近藤毅 on Google

フレーム価格だけでメガネが作れて激安なショップです ちゃんと保証もあり丁寧な接客にも好感が持てました 特にスタッフのYさんがメチャ可愛くて☆5です
It is a cheap shop where you can make glasses just by the frame price There was a guarantee and I was fond of the polite customer service In particular, the staff Y is cute and ☆ 5
いちり on Google

いつもお世話になってます。5000円からメガネが作れます。近眼や乱視が入っていても、お値段がアップすることはありません。老眼もそうです。良いお店だと思います。
I'm always taking care of you. You can make glasses from 5000 yen. Even with myopia and astigmatism, the price will not increase. So is presbyopia. I think it is a good shop.
R
R H on Google

安いから仕方ないのかもしれませんが、 検査があまりにも適当だったのと メガネを見ている間ずっと付いてこられて 選びずらかったです。 その後、眼科で視力検査した結果と 大きく違ったのもあり星一つです。
It may be unavoidable because it is cheap, but The inspection was too appropriate Follow me all the time while watching my glasses It was hard to choose. After that, with the result of visual acuity test in ophthalmology There is a big difference and it is one star.
K
K Charaida (Kohe) on Google

JINSのネット店でレンズ交換券付きで購入して、広島市のシャレオ店にクルマで行った。 ところが、レンズ作製は当日に料金が発生しないので、駐車場サービスが使えないとのこと。こんな状態で約二時間かかると、880円の持ち出しになる。やむなく30分分の駐車場料金を払って出庫し、別のショッピングモールのJins店舗に行く事にした。 メガネ全体の代金をネット店に支払ったとしても、店舗スタッフのレンズ作製工数分は本部から補填されるはずであり、シャレオ店にメリットをもたらすはずである客へのシャレオ店の対応は、残念と感じた。
I bought a lens exchange ticket at a JINS online store and went to a chareo store in Hiroshima city by car. However, there is no charge for lens production on the day, so the parking service cannot be used. It takes 880 yen if it takes about two hours in this state. It was unavoidable to pay 30 minutes for parking and go to the Jins store in another shopping mall. Even if you pay the price for the entire eyeglasses to the online store, the store staff's lens production man-hours should be compensated from the headquarters, and it is unfortunate that the Chareo store responds to customers who should benefit the Chareo store Felt.
Y
Yuko on Google

検眼する人が一人しかいないのに、その一人の人が客の女性とずっとおしゃべりしてました。 他の店員(3、4人いた)は、陳列してあるメガネをずっと拭くだけ。 待ってる客がいる時は、検眼済ませたらフレームやレンズの販売は他の店員にまかせて、どんどん検眼すれば待ち時間も短くなるしスムーズなのに…。 なんて思いつつ待っていたのですが、 いっこうにおしゃべりが終わりそうにないので諦めて帰りました。
Even though there was only one person to have his eyes examined, that one person was chatting with the guest woman all the time. The other clerk (three or four) just wiped the glasses on display all the time. When there are customers waiting, after the optometry is completed, the sales of frames and lenses are left to other clerk, and if the optometry is done more and more, the waiting time will be shorter and smoother. I was waiting while thinking about it, I didn't seem to finish talking anymore, so I gave up and went home.
K
Kazuhiko Shimauchi on Google

仕上がりまで空いていれば15分。あっという間のコンビニエンス。老眼鏡からブルーライト対応専用など若い方以外でも利用出来るラインアップ。
15 minutes if the finish is available. Convenience in no time. A lineup that can be used by non-young people, from reading glasses to blue light only.
m
mmm on Google

こちらで眼鏡を購入しました。買って1ヶ月くらいですが、フレームに違和感があったので、直してもらいたくていったらメガネをかけた割と背の高めの女性に「違和感って何ですか⁉︎ご本人にしか分からないので、説明していただかないと」ってとても高圧的な言い方で言われました。私も違和感の内容をはっきり言わなかったことも悪いのですが、メガネ自体を確認してもいないのに、そこまで強く言われないといけないのでしょうか?思い返せばメガネを購入した時も圧が強かった印象です。 あと私はマスクをつけているのに、私が一歩近づくと後退りを始めるし。嫌な気分になり、「もういいです」と言って帰りました。 どうしてもあの態度が気になったので、お客様コールセンターにかけても、ただのクレームみたいに扱われた感じがしました。 そこまでジンズに悪い印象はなかったので、本当に残念です。もう二度と行きません。
I bought glasses here. It's been about a month since I bought it, but I felt something was wrong with the frame, so if I wanted to have it fixed, a tall woman who wore glasses said, "What's wrong? I have to explain it, "he said in a very high-pressure way. It's also bad that I didn't clearly state the content of the discomfort, but even though I haven't checked the glasses themselves, do I have to say so strongly? Looking back, I got the impression that the pressure was strong even when I bought the glasses. Also, I'm wearing a mask, but when I get one step closer, I start to retreat. I felt uncomfortable and said "I'm okay" and went home. I was worried about that attitude, so even when I went to the customer call center, I felt like I was treated like a complaint. I'm really sorry that JINS didn't have such a bad impression. I will never go there again.

Write some of your reviews for the company JINS

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *