Jikoji - Osaka

4.3/5 に基づく 3 レビュー

Contact Jikoji

住所 :

慈光寺 3 Chome-8-7 Komagawa, Higashisumiyoshi Ward, Osaka, 546-0043, Japan

電話 : 📞 +879
Postal code : 546-0043
カテゴリ:

慈光寺 3 Chome-8-7 Komagawa, Higashisumiyoshi Ward, Osaka, 546-0043, Japan
白木原雄 on Google

乾一馬 on Google

毎月第2木曜日(休みもあるので写真参考に) 午前10時半から健美操をやってます。 参加には500円 1時間程度の軽い?!(笑)体操
On the second Thursday of each month I'm doing Kenmiso from 10:30 am 500 yen for participation Is it light for about an hour? (Laughs) Gymnastics
坂田徹 on Google

慈光寺さんで落語を鑑賞して来ました。慈光寺寄席と銘打って毎年2回、第46回にもなられるそうです。 この催しを知ったきっかけはお寺の近所の千寿温泉さんと言う銭湯にチラシが置いてあったからでした。 たまたま入浴しに行って目したチラシから不思議な縁に楽しいひと時を過ごさせていただきました、 個人的には膝を痛めているので座布団に座っての鑑賞は辛いので事前にお寺へ電話をさせていただき椅子席があるのか確認させていただきました、とても親切な応対をしてくださって5時の開演になっていますが4時半には開場しますからそれまでにお越し頂ければ椅子席に座れると思いますよ、とお教えくださいました。おかげでゆっくりと座って鑑賞出来ました。終演後におもてでご住職さまがお見送りしてくださって居てその時にお聞きしましたところ毎年6月と11月のそれぞれ第4日曜日に寄席が行われるそうです。
I've been watching rakugo at Jikoji. It is said that it can be held twice a year and the 46th in the Jikoji Temple. I got to know this event because a leaflet was placed in a public bath called Senju Onsen in the neighborhood of the temple. I had a fun time with a mysterious edge from the flyer I happened to bathe. I personally hurt my knees, so it was difficult to see sitting on a cushion, so I called the temple in advance and confirmed if there was a chair seat. I told you that it will start at 4:30, but it will open at 4:30, so if you can come by then, you will be able to sit in a chair seat. Thanks to you, I could sit down and enjoy it. After the performance, the resident escorted me off at the hospital, and when I heard about it, I heard that a seat is held on the 4th Sunday in June and November each year.

Write some of your reviews for the company Jikoji

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *