咲蔵珈琲

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 咲蔵珈琲

住所 :

Iwasakicho, Nisshin, 〒470-0131 Aichi,Japan

電話 : 📞 +89
カテゴリ:
街 : 区画 Aichi

Iwasakicho, Nisshin, 〒470-0131 Aichi,Japan
ピーマン on Google

サイフォン式のコーヒー ひとつ上の味がしました
Siphon coffee It tasted one step higher
M
Mayumi Miyazaki (mayumi_butata) on Google

通勤で毎日通る道、普段からよく通る道。 珈琲屋さんがあるのは知ってたけど 友達に誘われてランチに行ってきました。 サラダそば・デザート・ドリンクで 1300円。 梅のつゆをかけて食べる! さっぱりして美味しかったです。 友達はパスタ?1100円。 お店の雰囲気もお店の方もいい感じでした。 また来てください、急がしてゴメンなさいと クーポン券をいただきました。
Roads that you go to every day when you commute, and roads that you usually go to. I knew there was a coffee shop I was invited by a friend and went to lunch. With salad soba, dessert, drink 1300 yen. Sprinkle on the plum soup and eat! It was refreshing and delicious. My friend is pasta ? 1100 yen. The atmosphere of the shop and the shop were also nice. Please come again, hurry and sorry I got a coupon.
達也 on Google

こじんまりとしていて落ち着く喫茶店。 夫婦でやってるみたいです。 コーヒーもブレンドだったり炭焼だったりと選べ、デザートやトーストもそれなりに充実しています? 接客も丁寧で気持ちよくコーヒーが飲めました☺️ ランチでもお邪魔してみたいです。 店舗正面の駐車場が入りにくいですが、道路の向かいにも広めの駐車場があるので安心です。
A small and calm coffee shop. It ’s like a couple. You can choose whether the coffee is a blend or charcoal, and the desserts and toasts are substantial as well. The customer service was also polite and I was able to drink coffee comfortably ☺️ I would like to bother you at lunch. The parking lot in front of the store is difficult to enter, but it is safe because there is a wider parking lot across the road.
L
LICO Safranbolu on Google

閉店していました。 地域に愛されていた個人店だったようなので、残念です。
It was closed. It's a shame because it seems that it was a private store that was loved by the community.
M
M Ichi on Google

パスタ、サラダ、フルーツ、デザート、ドリンクがセットになったランチをいただきました。パスタはボロネーゼやクリーム系など選べます。デザートも咲蔵クレープやアイスクリーム、わらび餅などから選べます。咲蔵クレープは和風の餅のシートの中にクリームとカスタード、バナナ、イチゴ、キウイなどのフルーツ、さらに名古屋人が大好きなあんこに栗まで入っていました。
We had a lunch with a set of pasta, salad, fruit, dessert and drink. You can choose pasta such as Bolognese or cream. You can choose dessert from Sakizo crepe, ice cream, and warabi mochi. The Sakikura crepe contained cream and custard, bananas, strawberries, kiwi and other fruits in a Japanese-style rice cake sheet, as well as anko, which Nagoya people love, and chestnuts.
みんみん1号 on Google

初訪問です。モーニングの時間にお邪魔しました。 天井も高くてお洒落な店内です。 モーニングサービスは,ドリンク代のみで卵サンドとヨーグルト。あんバタートーストがつくものを選びました。 私はあんバタートーストにしました。餡子が自家製かは分かりませんが、とても美味しかったです。 コーヒーは、丁寧に一杯ずつサイフォンで淹れていて美味しかったです。メニューに青いマジックで何か落書きしてあるのかと思いましたが、テレビの収録があったそうでタレントのすぎちゃんのサインがメニューに書いてありました。しかし、もう擦れて一部消えているところもあり笑えます。
This is my first visit. I visited you during the morning time. The ceiling is high and the interior is stylish. The morning service is egg sandwiches and yogurt for drinks only. I chose the one with bean paste toast. I made an butter toast. I don't know if the bean paste is homemade, but it was very delicious. The coffee was carefully siphoned one by one and was delicious. I wondered if there was something scribbled on the menu with blue magic, but it seems that there was a TV recording, and the signature of the talent Sugi-chan was written on the menu. However, I can laugh at some parts that have already been rubbed and disappeared.
T
Tatsu Kato on Google

落ち着きのある音楽と、天井が高い店の雰囲気は非日常を感じる事ができます。 若干お隣が近いため、少し声を抑えて話す必要があります。 モーニングのメニューは3種類で、A以外は各20食限定になります。 コーヒーは美味しく、カップも手作りで、私の好みの分厚さでした。 スポーツ公園や日進のメイン地区から少し離れているため、ゆったりした時間を過ごすには良いと思います。近くに来た際は、リピアリだと思います。
The calm music and the atmosphere of the store with high ceilings make you feel extraordinary. It's a little closer to the neighbor, so you need to speak quietly. There are 3 types of morning menu, and each except A is limited to 20 meals. The coffee was delicious and the cups were handmade, which was my favorite thickness. It's a little far from the sports park and the main district of Nissin, so it's a good place to spend a relaxing time. When I come near, I think it's a repeat.
G
Gengen Nekota (NEKOTA) on Google

名前と外観は中身のオシャレさを隠されてる喫茶店です。店の外観は目立たない色でずっと入れなかったが、中身はオシャレなインテリアとコーヒーマシンが別の天地に入った感です。モーニングメニューは通常のパンと卵セットと数量限定の2つのセットがあるが、今回は北海道小倉のcセットを頼みました。小倉の甘さはちょうどいい、バターと組み合わせてトーストの上に載せると最高なモーニング味でした。コーヒーは苦味のあるサイフォンコーヒーを頼みましたが、フレッシュを入れるとちょうどいいバランスになったと思います。また何度でも寄って来れる喫茶店です。
The name and appearance of the coffee shop hides the fashionable contents. The exterior of the store was inconspicuous and I couldn't put it in for a long time, but the contents are a stylish interior and a coffee machine in a different top and bottom. There are two sets of morning menu, a regular bread and egg set and a limited quantity, but this time I ordered the c set from Kokura, Hokkaido. The sweetness of Kokura was just right, and when combined with butter and placed on toast, it had the best morning taste. For coffee, I ordered siphon coffee, which has a bitter taste, but I think that the balance was just right when I added fresh coffee. It is a coffee shop that you can visit as many times as you like.

Write some of your reviews for the company 咲蔵珈琲

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *