Italian Kitchen VANSAN

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Italian Kitchen VANSAN


Higashioizumi, Nerima City, 〒178-0063 Tokyo,Japan
ちゃむ on Google

テラス席は犬OKなので予約して利用しました。 予約フォームに犬連れであることを書いていました。 が、いざ来店したら狭い2テーブルの方に案内され、お隣さんはまさかの超大型犬2匹いる所でした。元々狭いのに足元に居るのでかなり狭かったです。 予約しているのだから事前に一言欲しかった。わんちゃんの性格によってはあんな状況だと隣同士で使うのは無理です。他に犬連れもいるだろうとは思ってましたがまさか人間ほどの大きさの子がいるとは...うちの子もお隣も大人しく過ごせるのでまあなんとかその日はやり過ごせましたが...窮屈で我慢を強いられました。お腹を空かせて楽しみにしてたのにこんな状況になってるなんて思わなかったので絶句しました。お隣さんが予約していたのかどうかは知りませんが、お隣さんもわたしも犬OKのお店だから来ているので予約客にせめて頭数や席の状況を来店前に確認するなど配慮すべきだと思います。駅前で数少ない犬OKのお店で利用する側としてはすごい助かるので今後は気にして欲しい。 着いてから入れないなら予約の意味ないし、駅前に他に犬連れ可のお店もないので帰ることにならなくて本当に良かったです。 あとカルボナーラは普通のがいい。ボソボソしたやつで美味しくない。
Dogs are OK on the terrace seats, so I made a reservation and used it. I wrote on the reservation form that I was traveling with a dog. However, when I came to the store, I was guided to two narrow tables, and my neighbor was a place with two super-large dogs. Although it was originally narrow, it was quite narrow because I was at my feet. I made a reservation, so I wanted a word in advance. Depending on the character of the doggy, it is impossible to use it next to each other in such a situation. I thought there would be other dogs, but I didn't think there was a child about the size of a human being ... I managed to spend the day quietly because my child and my neighbor could spend time quietly ... cramped. I was forced to put up with it. I was hungry and looking forward to it, but I didn't think it was in this situation, so I quit. I don't know if my neighbor had made a reservation, but since my neighbor and I are both dog-friendly, we should at least check the number of dogs and seats before coming to the store. I think. It will be a great help for those who use it at one of the few dog-friendly shops in front of the station, so please be careful in the future. If you can't enter after arriving, it doesn't make sense to make a reservation, and there is no other dog-friendly shop in front of the station, so I'm really glad I didn't have to go home. Also, carbonara should be normal. It's a messy guy and it's not delicious.
ケンケン on Google

ランチを予約して、いったが、予約されてないとか、ホールに一人しかいなくて、あまり良い感じではなかった。 いつも、津田沼のバンサンに、通っていたので、初めて、大泉学園店にいってみた。 ぜんぜん活気もないし、お客さんの配置の配慮もなく、一列に、ずっと積めて座らされた。 店内は、かなり空いてたのに、なんで、みんなを分散させないのか? この、CORONAの状況で、考えられない! しかし、料理は、やはり美味しかった。 いつものボンゴレをチョイスした。 生パスタの、モチモチ感がすごくて、かなり美味しかった。 津田沼店よりも、アサリが、少し乱雑だったのか、割れていた。 ラインの来店ポイントとかの説明もなかったので、こちらから申し出て、ポイントをキープした。 接客が出来ていない。 お店によって、こんなに違うのか? せっかくの料理が、もったいない気がした。
I booked lunch and said, but it didn't feel very good because it wasn't booked or there was only one person in the hall. I used to go to Tsudanuma Bansan all the time, so I went to the Oizumi Gakuen store for the first time. It wasn't lively at all, and there was no consideration for the placement of customers, so I was seated in a row all the time. The store was quite empty, so why not disperse everyone? I can't think of it in this CORONA situation! However, the food was still delicious. I chose the usual vongole. The fresh pasta was very chewy and delicious. The asari was a little more messy than the Tsudanuma store, and it was cracked. There was no explanation about the points of visit to the line, so I offered it from here and kept the points. I haven't been able to serve customers. Is it so different depending on the store? I felt that the special food was a waste.
M
M.k. tenore-belcanto on Google

(Translated by Google) You can eat with your dog in the outside seats. All the male clerk treats me nicely and comfortably. But it seems to be weak against irregularities. Wasn't there a kiln at dinner? Perhaps it was an early time, the pizza was burnt three times in a row. Of course, he immediately remade it. I think the pizza dough is a little over-fermented, probably to make it easier to thin. Sorry ① Overall it's salty to me (> _ _<) 注文の時に、「塩っぱいから薄味にして」と頼んだことがあるが、「出来ない」との返答。あ、察し・・・。 そういう仕込みなのね。 残念② メニューは、なんていうか、普通のが無い感じ?全てひとひねりされてて、ある種華やかではあるんだけど、くどい料理ばかり。 最初の1回目は「わぉっ」て思うけど、 そのうち飽きる。 僕は仕事の関係で毎週通っていましたが、メニュー見るとウンザリするようになった(笑) 普通のカルボナーラ、普通のマルゲリータ、が食べたいの。妙に甘ったるくないやつ。しょっぱくないやつ。って思ってました。 シラスが載ってるジェノベーゼ。 ジェノベーゼはバジル薄めで塩味濃いめ。更に上に塩味のシラスがのってる。塩っぱさに鳥肌が立ち、すかさず「パン下さいっ」。そしたら小皿に小さく三切れだけ。足りません! もう、なんかね「味がついてない麺下さいっ」って言いそうになった(笑) バジルとニンニクとチーズのジェノベーゼが食べたいの。塩味じゃなく。 好みというのは確実にあるので、出来れば味の微調整に応じてくれると、もっと通うと思う。 たまに季節料理が出ますが、いつも微妙な感じ・・・。この組み合わせにしたら苦味が増して不味いじゃん、っていうものがあったりする。 なんか、奇を衒いすぎるのか、この華々し経歴のシェフと僕とは相性が悪いのか・・・ これでお値段がお手頃だったらいいのだけれど、そうでも無いし・・・ パスタ麺はモチモチの生麺風で、歯ごたえとかはいいけど、小麦の匂いがキツすぎて僕はあまり好みじゃない。 トマトソース系だと気にならないけど、クリーム系だとウェっとなる。 あ、パスタはアラビアータがオススメです。もちろんパン付きですが。 オススメ デザートのおすすめは、冷凍プリンです。目の前でカラメルしてくれて、出来たてのカタラーナみたいで、パリッと濃厚で美味しいです。 セットドリンクは+110円。 目の前で調理系の時の、店員の接客は満点です。サービス精神を遺憾無く発揮してくれます。動画や写真撮影にも応じてくれてます。笑顔もイイネ。 しばらくぶりで大人数で使用したが、 やっぱり変わってなかった。 残念。
色々 on Google

しらす乗せ放題パスタはしらすがたくさん乗せることができてお得感が感じました。 デザートを頼むと+110円でコーヒーがつけられるのですが、紅茶も選べてアイスも選べるのでありがたかったです。 12/31まで江戸川区のPayPayキャンペーンで30%戻って来るのでとても安くなりました。 アンケートに答えるとプチドルチェ交換チケットがもらえるそうですが、答えるタイミングがレシートをもらった後で、次回来たタイミングでしか交換ができないように感じました。その際はその時にチケットが使えるかどうかはわからないです。
All-you-can-eat shirasu I felt that the pasta was a great deal because I could put a lot of shirasu on it. If you order dessert, you can get coffee for +110 yen, but I was grateful that you could choose tea and ice cream. It was very cheap because I got back 30% in the PayPay campaign in Edogawa Ward until December 31st. It seems that if you answer the questionnaire, you will get a Petit Dolce exchange ticket, but after receiving the receipt, I felt that you could only exchange it the next time you came. In that case, I don't know if the ticket can be used at that time.
D
D R M on Google

大泉の気軽なイタリアンです。何を頼んでも美味しいし、暖かい時期はテラス席で食べるのも乙です。
Oizumi's casual Italian food. It's delicious no matter what you ask for, and it's also good to eat on the terrace during the warmer months.
S
Smile Happy on Google

ランチで、それほど混みあってないのにオードブルで10分程、ピザで40分程待たされた。開店して数年経ってこの遅さはどうなのか。味も1540円出してこの程度とボリュームとは、、、高くて量少なく、遅く、味もフードコートで出されるレベルのものに感じた。セブンイレブンで売っている冷凍ピザの方がまだ熱々で美味しくリーズナブルだろうか。 またオーダーを客が自身のスマホを使用して注文するスタイルで、、、方向性は悪くないが、回転寿司・ファミレスタブレットのように、もっと少しわかりやすい表記・単語、レイアウトへ改善の余地あると思われる。トップ画面でセット・ドリンクと急に表示するのではなく、ランチメニューのメインディッシュから選択して、ドリンクを後選択にする等。ドリンクの食前・食後も指定可能にするか、予め注文後に即提供されるシステムである旨を表記等しないと分からない。
At lunch, I had to wait about 10 minutes for hors d'oeuvre and 40 minutes for pizza, even though it wasn't so crowded. How is this slowness several years after the store opened? The taste was 1540 yen, and the volume was high and the amount was small, and I felt that the taste was at the level that can be served at the food court. Is the frozen pizza sold at 7-Eleven still hotter, tastier and more reasonable? In addition, it is a style in which customers place orders using their own smartphones, but the direction is not bad, but I think there is room for improvement in notations, words, and layouts that are a little easier to understand, such as conveyor belt sushi and family restaurant tablets. Is done. Instead of suddenly displaying a set drink on the top screen, select from the main dish of the lunch menu and select the drink later. It is not possible to know unless it is possible to specify the drink before and after meals, or to indicate in advance that the system is provided immediately after ordering.
神奈川横浜 on Google

2年ぶりにずっと会いたかったけど我慢していた親友とそしてその愛娘とランチに利用させて頂きました。 友が席を予約していてくれたので、kidsスペースの近くて利用する事ができました。 kidsスペースから直ぐにトイレへの通路があるので、その点でもお子ちゃま同伴がしやすいお店です。 kidsメニューもお値段よりも豪華です。 大人は、お家で作りそうもないメニューを食べよう!とずわい蟹のトマトクリームパスタとマリーナandクワトロピザを注文。 パスタの生麺特有なモチモチ加減が最高! ピザは窯焼きの薄くて焦げみも美味くて食べ易いタイプ。 マリーナーラピザは、アンチョビとトマトのピザで良い塩見で生臭さもなく、爽やか。 クワトロはチーズたっぷりなピザにお好みでハニーをかける事ができ甘味と塩味のハーモニーが口の中でいつまでも続く美味さでした。 バースデープレートも用意して下さったのですが、凄く可愛い仕上がりで大満足。店員さんの接客も笑顔が素敵で最高なランチを送ることができました。 私の家の近くにもお店があったので、店舗は変わるかもしれませんが、また利用したいと思いました。
I wanted to meet him for the first time in two years, but I used it for lunch with my best friend and his beloved daughter. My friend reserved a seat, so I was able to use it near the kids space. There is a passage from the kids space to the toilet right away, so it's easy to bring children with you. The kids menu is also more luxurious than the price. Adults should eat a menu that is unlikely to be made at home! I ordered Tozuwai crab tomato cream pasta and Marina and Quattro pizza. The chewyness peculiar to raw pasta noodles is the best! The pizza is a thin kiln-baked type that is delicious and easy to eat. Marina La Pizza is anchovy and tomato pizza with good saltiness and no fishy odor and is refreshing. Quattro was a delicious cheese-rich pizza that you could add honey to your liking, and the harmony of sweetness and saltiness would last forever in your mouth. He also prepared a birthday plate, but I am very satisfied with the cute finish. The clerk's customer service also had a wonderful smile and I was able to send the best lunch. There was a store near my house, so the store may change, but I wanted to use it again.
R
Ron D on Google

Their pizza and pasta lineup may be scandalous but it showcases the restaurant’s creativity in terms of offering a localized Italian dining experience. On busy nights, however, you might be served pizzas that are not properly sliced and have burnt crusts.

Write some of your reviews for the company Italian Kitchen VANSAN

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *