Ishimuro - Saihaku District

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact Ishimuro

住所 :

Daisen, Saihaku District, Tottori 689-3318, Japan

Postal code : 689-3318
カテゴリ:

Daisen, Saihaku District, Tottori 689-3318, Japan
井伊虎松 on Google

一昔前の避難所です。
It is a shelter a long time ago.
単独登山ライダーNOM on Google

なんとなく怖い雰囲気。。 中に入って見てたら、後から来たお兄さんが わたしを見てビックリしてた。 幽霊じゃない、、、、
Somehow scary atmosphere. . When I went inside, my older brother was surprised at me. Not a ghost ...
Ç
Çaico on Google

綺麗に整備されて歩きやすい
It is well maintained and easy to walk
クロノツカヤ on Google

雨天時に中に入り、一応雨はしのげることを確認しました。 ただ、入り口の天井のコンクリートが崩れていて危ないです。 入らないで良いなら入らないでおく方が良いと思います。
We went inside when it rained, and confirmed that the rain could survive. However, the concrete on the ceiling at the entrance has collapsed and is dangerous. I think it's better not to enter if you don't.
守屋陵智 on Google

大山頂上の近くに在ります。大正時代に避難用として建造された石室です。「もひとり神事」用の祭壇?が設置されていました。 先の地震で入口コンクリート部が崩落していました。また、中に何か小動物も蠢いていました。中に入らず覗くだけで良いと思われます。
It is near the summit of Oyama. A stone room built for evacuation in the Taisho era. Altar for "The One-of-a-kind Shinto" Was installed. The entrance concrete part collapsed in the previous earthquake. Also, some small animals were wriggling inside. It seems that you only need to peek inside.
K
Kasy Wzkt on Google

石組とコンクリートで作られた避難所だそうです。
It is said that it is a shelter made of stonework and concrete.
水口貴矢 on Google

山頂での天候悪化時の避難場所になりそうですが、狭いです。近くにちょっとした池があります。
It seems to be an evacuation site in case of bad weather at the summit, but it is small. There is a small pond nearby.
北野林悟 on Google

悪天候時の避難所として作られたものです。 奥には神棚があります。 ただ年月が経っているせいか、かなり傷んでいます。コンクリートが崩落しており、入らないのが無難です。
It was created as a shelter in bad weather. There is a Kamidana in the back. It's just damaged because it's been a long time. The concrete has collapsed and it is safe not to enter.

Write some of your reviews for the company Ishimuro

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *