Ima Miyabo - Chichibu

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Ima Miyabo

住所 :

25-12 Nakamachi, Chichibu, Saitama 368-0043, Japan

電話 : 📞 +8977
Postal code : 368-0043
カテゴリ:

25-12 Nakamachi, Chichibu, Saitama 368-0043, Japan
はるのゆいたろう on Google

「今宮坊」は秩父三十四観音霊場の第14番札所です。 観音堂をメインとした小さなお寺です。他には小さな堂宇があるのみです。秩父の市街地の小さな路地裏にあり札所でなければ気付かれない感じの佇まいです。 江戸時代までは近くにある今宮神社と併せて広大な寺域を誇り、修験道場としても栄えたとの事ですが、明治期の神仏分離令にて今のような状態になってしまったようです。 とは言え江戸時代に建立されたと言う年季モノ堂宇ですが、大変キレイに整備されいてとても気持ちが良かったです。
"Imamiyabo" is the 14th temple of the Chichibu 34 Kannon Shrine. It is a small temple with the Kannon hall as its main. There is only a small Dou. It's located in a small alley in Chichibu's city area, and it looks like it's not noticed unless it's a billboard. Until the Edo period, it was said that it boasts a vast temple area together with the nearby Imamiya Shrine, and it flourished as a Shugen dojo. .. However, it is a year-round mono-do that was built in the Edo period, but it was very well maintained and it made me feel good.
柴田真人 on Google

秩父札所14番です。専用の納経帳に御朱印をいただきました。とても丁寧に対応していただきました?
It is Chichibu bill office 14th. I received a red stamp on a special account book. ? Thank you very carefully
藤田義康 on Google

こじんまりとした境内は、きちんと整頓されて上品な雰囲気に包まれています。本殿も綺麗にお手入れされて気持ちいい感じがしました。参拝者に優しい気がしますね。
The small precincts are neatly organized and have an elegant atmosphere. The main shrine was also well maintained and felt comfortable. I feel that it is kind to worshipers.
ファイヤーマン on Google

整然としており、気持ちが良い場所でした。
It was an orderly and pleasant place.
ひでき on Google

楽しくお話をさせていただきながら御朱印をいただきました。
I received the red stamp while talking happily.
山﨑清 on Google

駐車場があります。寺域は狭いですが御堂が見事ですね。
There is a parking lot. The temple area is small, but the Mido is wonderful.
Y
Yamazaki Kouji on Google

2018年10月27日(土)午後2時頃に訪れました。秩父14番札所。 少し離れて今宮神社がありますが神仏分離以前は今宮坊からそこまで広い境内があったという歴史あるお寺さん、境内に樹齢500年を超えるケヤキの大木があり往時を偲ばせる。
I visited around 2:00 pm on Saturday, October 27, 2018. Chichibu 14th bill place. There is Imamiya Shrine a little away, but before the separation of Shinto and Buddhism, there was a historical temple that had a wide precinct from Imamiyabo, and there is a large zelkova tree over 500 years old in the precincts, reminiscent of the past.
M壊殻 on Google

秩父札所14番今宮坊(今宮観音堂)。大きな欅のたもとに三間四面の観音堂があり、その手前の輪廻塔のお経が刻まれた円盤を廻すと、生者には幸福が、亡者は地獄から浄土に生まれ変わると言われている。
Chichibu Fudasho No. 14 Imamiyabo (Imamiya Kannon-do). It is said that there is a three-storied Kannon-do at the base of a large zelkova, and if you turn the disk with the sutra of the reincarnation tower in front of it, the living will be happy and the dead will be reborn from hell to the Pure Land.

Write some of your reviews for the company Ima Miyabo

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *