買取専門店 おたからや 松戸西口駅前店

4.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 買取専門店 おたからや 松戸西口駅前店

住所 :

Honcho, Matsudo, 〒271-0091 Chiba,Japan

電話 : 📞 +8
Webサイト : http://www.otakaraya.jp/shop/58607/
Opening hours :
Saturday 10AM–7PM
Sunday 10AM–7PM
Monday 10AM–7PM
Tuesday 10AM–7PM
Wednesday 10AM–7PM
Thursday 10AM–7PM
Friday 10AM–7PM
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Honcho, Matsudo, 〒271-0091 Chiba,Japan
きくちゆうや on Google

店長さんがすごく明るい方で接客も安心感がありつい長話をしてしまいます。それでも嫌な顔1つせず温かい対応をしてくれました。同様のお店の中でダントツオススメです。
The store manager is very cheerful and the customer service is reassuring, so I end up talking for a long time. Even so, he gave me a warm response without a disgusting face. I highly recommend it in a similar shop.
y
yuzu haru on Google

店長さんの丁寧で親しみのある接客がとてもよかったです。 買い取りしてもらえるか不安なものでしたが、満足できる査定でとても気持ちの良いお取引でした。 買い取りしてもらえないと思っていたものも、お取り扱いしていただけるとのことでしたので、また機会がありましたらお伺いしたいと思います。
The store manager's polite and friendly customer service was very nice. I was worried if I could buy it, but it was a very pleasant transaction with a satisfactory assessment. I heard that you will be able to handle items that you thought you would not be able to purchase, so I would like to ask you if you have another chance.
ぴよぴよ on Google

担当の方がとても親切な方で、説明も分かりやすく良かったです。 また機会があれば利用したいと思います。
The person in charge was very kind and the explanation was easy to understand. I would like to use it again if I have the opportunity.
中村篤子 on Google

初めて行きましたが、店長さんがとても親切丁寧に対応してくださり、安心してお任せすることが出来ました。
I went there for the first time, but the store manager was very kind and polite, and I was able to leave it to me with confidence.
T
T “383” M on Google

初めてでしたが、店長さんがとても親切でした。 用がなくてもお話したいと思える人柄で、安心できます。
It was my first time, but the store manager was very kind. You can rest assured that you have a personality that you want to talk to even if you have no use.
A
A K on Google

上乗せをがんばってくれましたが、本部との連絡後に1,000円下がってしまい残念でした。説明は丁寧で誠意ある対応をしていただいたので売却しました。 予約でもらえるキャンペーンのクオカードは、店舗に届いていないか見つからないかでもらえなかったです。伝達はしておくので次の来店があれば伝えてくださいとのことでした。
He did his best to add it, but it was a pity that it dropped by 1,000 yen after contacting the headquarters. The explanation was polite and sincere, so I sold it. I couldn't get the Quo Card for the campaign that I got by reservation, whether it arrived at the store or I couldn't find it. I will keep you informed, so please let me know if you have the next visit.
i
i S on Google

凄く対応がよく感じが良かったです! 金額にも満足対応にも満足でした? また売りたいものがあったときはここに来ようと思います。
The correspondence was very good and it felt good! I was satisfied with the amount of money and the response ? I will come here when I have something I want to sell again.
ああ on Google

口コミ欄があまりにも現実とかけ離れて良くされているので投稿させていただきます。この口コミ欄はさくらですかね? 最近、私はおたからやさんの出張買取を利用させていただきました。おたからやさんに査定していただく前に、おおよその相場を掴んでおきたかったので数件、他の査定屋さんからも査定額は伺っておりました。 まずおたからやさんの査定員さんに感じたことは時折タメ口を使ってくる点です。お客は神様だ、とまでは言いませんが最低限敬語を使うべきです。お友達ではないのですから。 本題の査定額です。前述した通り前もって他の所へも査定をしていただきおおよその相場は掴んでおりました。おたからやさんに提示されたのはそれをはるかに下回る額です。私はその時点で買い取っていただく気持ちがなくなったのでその旨を伝えました。そしたら「もう少し上げられないか掛け合って来ます」と凄いわざとらしく外に出ていき戻ってきたら一気に査定額が上がりました。それでも相場より低いので売りませんでしたが。おたからやさんもご商売なので小芝居も時には必要なのかもしれませんがわざとらしくて不信感しかないです。その時に名刺をいただいたので提示することも可能ですが流石にそこまではいたしません。 査定員によっても能力差があると思います。全員が全員そうではないと思います。この口コミを見て少しでも勘違いされる方が減ることを願うばかりです。査定する時は複数箇所査定してもらうことを強くオススメ致します。あと査定員さんが恩着せがましく来ても申し訳なく思わず毅然とした態度で望んでほしいです。強引な態度で来られても怯んではいけません。
I will post it because the word-of-mouth column has been improved so far from reality. Is this word of mouth Sakura? Recently, I used Otakaraya's business trip purchase. Before having Otakaraya assess, I wanted to get an approximate market price, so I asked several cases and other assessors for the assessed amount. First of all, what I felt from the assessor of Mr. Otakaraya is that he occasionally uses the tame mouth. I don't say that the customer is God, but at least you should use honorifics. I'm not a friend. This is the assessed amount of the main subject. As mentioned above, we had you assess other places in advance and grasped the approximate market price. The amount presented to Otakaraya is much less than that. At that point, I didn't feel like buying it, so I told him that. Then, "I'll talk to you if I can raise it a little more", I went out on purpose and when I came back, the assessed amount went up at once. Still, it was lower than the market price, so I didn't sell it. Since Otakaraya is also a business, a small play may be necessary at times, but it is intentional and there is only distrust. I received a business card at that time, so it is possible to show it, but I will not go that far. I think there is a difference in ability depending on the assessor. I don't think everyone is. I just hope that this review will reduce the number of people who are misunderstood. When making an assessment, we strongly recommend that you make an assessment at multiple locations. Also, I'm sorry I want the assessor to have a resolute attitude even if the grace comes. Don't be scared if you come in a brute force manner.

Write some of your reviews for the company 買取専門店 おたからや 松戸西口駅前店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *