サイクル カネハチ

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact サイクル カネハチ

住所 :

Honcho, Konosu, 〒365-0038 Saitama,Japan

電話 : 📞 +88989
Webサイト : http://cyclekanehachi.wix.com/cyclekanehachi
カテゴリ:
街 : Saitama

Honcho, Konosu, 〒365-0038 Saitama,Japan
m
min Kasu on Google

こちらで、ママチャリのパンク修理をお願いしましたが、3日でパンクしました。見たらナット?が緩かった。領収書や見積もりも無し、チューブ交換で2800円も取られました。ここはお勧め出来ません。
I asked for a mama chari punk repair here, but it was punk in 3 days. If you look nut? Was loose. There was neither a receipt nor an estimate, 2800 yen was also taken by tube exchange. I can not recommend it here.
吉田ヨシヒコ on Google

ここら辺ではお目にかかれない珍しいバイクブランド「SURLY」や「ALL-city」を扱ってるセンスが最高のスポーツバイク専門店。 店主さんもセンスが最高!バッチリ組合げ&修理してくれます!
Best sports bike shop is the sense you are dealing with unusual bike brand "SURLY" and do not meet you "ALL-city" is around here. Best shopkeeper's also sense! Pat union up and for us to repair!
ああ on Google

パンクして、修理してもらったら、当日にまたパンクした。領収書などはなく、通勤途中だったので当日に再度行けれず、近くの他の修理屋さんに見てもらいなんとかなったものの、いろいろと酷かった。二度と行かない。
I had a flat tire and had it repaired, and then I had a flat tire again on the day. I didn't have a receipt and I was on my way to work so I couldn't go again on the day, so I asked another repair shop nearby to see it, but it was terrible. I will never go again.
てってけ鮭太郎 on Google

パンクの修理をお願いしたが、「これはパンクじゃない。空気入れを怠っているだけ」と半笑いで一蹴された。 しかし空気を入れてもほんの10分程度で抜けてしまったため再訪し、修理依頼。二度手間…… 領収書はいただけなかった。今後利用することはないと思う。
I asked him to repair the punk, but he was overwhelmed with a half-laugh, saying, “This is not a punk. However, even if the air was turned on, it went out in only about 10 minutes. Double effort…… I didn't get a receipt. I don't think it will be used in the future.
キャンツーおじさん on Google

通勤帰りにパンクしてしまったため 後輪のパンク修理をお願いしました。 30分程度で終わり、2080円でした。 パンクの理由と対策も教えていただき、 店員さんの対応が素晴らしいと思いました。またパンクしたらお願いしたいと思います。
Because I had a flat tire on my way home from work I asked for repair of the rear wheel puncture. It ended in about 30 minutes and it was 2080 yen. Please tell me why and measures for punk, I thought that the correspondence of the shop assistant was wonderful. I would like to ask you to punk it again.
C
Chamith Sadaruwan on Google

パンク修理してもらったんだけどちゃんと空気入れてなかったですがその次の二週間あと行って自転車に空気入ることできるかって聞いたら使えないエアポンプあげてそれを使ってって言われた。それで入っていた空気も脱げちゃってめっちゃ大変でした。エアポンプ使えないっていうこと言ったらいろいろ文句言いました。最後に他のエアポンプ持って来てそれで空気入れてもらった。もう行かない。
I had a puncture repair, but I didn't properly inflate it, but when I went next two weeks and asked if I could inflate my bike, I was told I would use an air pump that couldn't be used and use it. It was really hard to remove the air inside. I complained in various ways that I couldn't use the air pump. Finally I brought another air pump and got it inflated. I will not go anymore.
あいだこう on Google

パンク修理をお願いしました。 今後のパンクに対する対策、自転車の扱い方など丁寧に教えてくれます。 まわり近所の評判も良いので安心です! 領収書くれますよ、、、。 失くしてもここなら説明すれば誠意をもって対応してくれます。
I asked for puncture repair. He / she tells politely about measures for future puncture, how to handle bicycle. The neighborhood has a good reputation, so you can rest assured! I will write a receipt ... Even if you lose, if you explain here, it will respond in good faith.
t
tah _ on Google

幅広いジャンルの自転車についての知識が豊かで、話し上手な店主です。ご近所の方々から愛されている地元密着なお店ですが、遠方からのお客さんも多いようです。かわいいワンコが店番をしています。
The owner has a wealth of knowledge about a wide range of bicycles and is a good speaker. It is a local shop that is loved by the neighbors, but it seems that there are many customers from afar. A cute dog is in charge of the store.

Write some of your reviews for the company サイクル カネハチ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *