秋田郷土菓子司 勝月 - Hodonotorimachi

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 秋田郷土菓子司 勝月

住所 :

Hodonotorimachi, 〒010-0912 Akita,Japan

電話 : 📞 +8
Postal code : 010-0912
Opening hours :
Saturday 9:30AM–6PM
Sunday Closed
Monday 9:30AM–6PM
Tuesday 9:30AM–6PM
Wednesday Closed
Thursday 9:30AM–6PM
Friday 9:30AM–6PM
カテゴリ:
街 : Akita

Hodonotorimachi, 〒010-0912 Akita,Japan
渡辺一郎 on Google

和菓子が美味しい。カードが使えるのもよい。
Japanese sweets are delicious. It is also good to use a card.
定善澤田 on Google

メルヘンかまくらとほっくり小町は本当に美味しい! 秋田のお土産にいっつも買ってます。
Fairy Tale Kamakura and Komachi are really delicious! I always buy Akita souvenirs.
本荘M on Google

自家製タピオカが生ということで飲みました。黒糖ミルクタピオカとソフトクリームがメチャウマでした(^^)
I drank it because the homemade tapioca was raw. Brown sugar milk tapioca and soft ice cream were very good (^^)
須藤公明 on Google

美味しいお菓子屋さんです???
It's a delicious candy store ???
風鈴 on Google

勝月さんのお菓子は、ダックワーズやあんドーナツ、きんつば などなどみな美味しいです。 自分の好きなお菓子を必要な個数で購入できます。 手土産用に箱詰めもいろいろあります。 季節には、桜餅や柏餅が出ます。 麩饅頭は特に人気で、すぐ売り切れになってしまいます。 練りきりも充実してますし、私は法事のためにできたてのお饅頭を御寺さんに届けていただいてます。スタッフの方も感じが良いです。
Katsutsuki-san's sweets are all delicious, such as Duck Words, An Donuts, and Kintsuba. You can purchase as many confections as you like. There are various boxes for souvenirs. Sakura mochi and Kashiwa mochi are served in season. Bread is very popular and will soon be sold out. There is plenty of kneading, and I am happy to send freshly made buns to the temple. The staff also feels good.
海宝道大 on Google

秋田の菓子店 かまくら美味しかった
Akita confectionery store Kamakura was delicious
K
Kento Toda on Google

りんごが好きなので、りんご餅という名前につられて購入。 食感はもちっとしている。 昔懐かしい駄菓子に似ていた。 けれど、それがなんだったか忘れた…。 手のひらサイズで小さいです。
I like apples, so I bought them under the name of apple candy. The texture is dull. It looked like old-fashioned candy. But I forgot what it was ... Small in palm size.
浅川ひのきち on Google

今日は、いちご大福とさくら餅を購入。 とても美味しくいただきました。 気になっていたいちご大福とうぐいす餅を購入しました。 いちご大福の上には飾りのいちごのヘタがちょこんと載っています。 どちらも優しく上品なあんこで美味しくいただきました。
Today, I bought Ichigo Daifuku and Sakura Mochi. It was very delicious. I bought the ichigo daifuku and uguisu mochi that I was curious about. On top of Ichigo Daifuku, there is a small calyx of decorative strawberry. Both were delicious with a gentle and elegant bean paste.

Write some of your reviews for the company 秋田郷土菓子司 勝月

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *