販促工房株式会社

5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 販促工房株式会社

住所 :

Hirokoji, Toyohashi, 〒440-0881 Aichi,Japan

電話 : 📞 +878
Webサイト : https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink/
カテゴリ:
街 : 区画 Aichi

Hirokoji, Toyohashi, 〒440-0881 Aichi,Japan
原一六四 on Google

販売工房さんのセミナーは、とても分かりやすく、その上、ご自身のリアルタイムでやられてる事を教えていただけるので、とても実践的です。すぐさま取り組めることばかりです。また、セミナーの進め方やスピード感など全体的に、とても配慮が感じられます。とても、お勧めです!!
The seminar by Mr. Sales Kobo is very easy to understand, and it is very practical because you can teach yourself what you are doing in real time. You can just work on it right away. In addition, I feel very careful about how to proceed with the seminar and the sense of speed. Highly recommended! !!
大石千絵 on Google

HPのワードプレスからペライチへの移植とドメイン切り替えをお願いしました。 ワードプレスは私には操作のハードルが高くなっていて、なかなか手を入れられない状態になっていましたが、おかげで自分でどんどん改良できるようになりました。 販促工房さんは仕事が早く、何よりも私が分かっていないことを丁寧に教えてくれたのが助かりました。ソフトな人当たりで安心感もありました。
I asked for a port from HP's WordPress to Peraichi and a domain switch. WordPress had a high hurdle to operate, and I couldn't get my hands on it, but thanks to that, I was able to improve it myself. The sales promotion studio was quick to work, and above all, it helped me to politely tell me what I didn't understand. There was a sense of security in the soft people.
ひかたかりん on Google

コンサルをお願いしました。 起業したばかりで、提供するサービスはありますが、コンテンツの展開や料金設定には迷いも多く。 ですが、こちらでご相談したことで、いま自分が持っているスキルの活かし方、組み合わせ方とともに、料金設定についても視野の広がるアドバイスをたくさんいただけました。 初心者にもわかりやすく案を提示してくださり、とても助かりました。 ありがとうございました。
I asked for a consultant. I have just started a business and there are services I can provide, but I am often confused about the development of content and price setting. However, by consulting here, I received a lot of advice on how to utilize and combine the skills I have now, as well as broadening my horizons regarding price setting. It was very helpful for beginners to present their ideas in an easy-to-understand manner. Thank you very much.
デザインスターシア on Google

本日、「ペライチサポーター養成講座」を受講させていただきました。サポーターの笹野さんからペライチの機能や裏技を細かく教えていただいたり、ペライチサポーターになるための検定試験の情報やアドバイスを教わりました。ペライチを活用してビジネスを始められたい方にはぜひオススメの講座だと思います。本日はありがとうございました!
Today, I took the "Peraichi Supporter Training Course". Mr. Sasano, a supporter, taught me the functions and tricks of Peraichi in detail, and also gave me information and advice on the certification exam to become a Peraichi supporter. I think this is a recommended course for those who want to start a business by utilizing Peraichi. Thank you for today!
3
333 mother on Google

「Canva活用セミナー」で学びました。Canva使い方の動画講座です。非常に分かりやすく、Canva⭐️今日から使おう〜と思えます。敷居が低くなっただけでなく、最後に教えていただいた活用方法は、発信の方向が広がりそうです。
I learned at the "Canva Utilization Seminar". This is a video course on how to use Canva. It's very easy to understand, and I think I'll use it from today. Not only has the threshold been lowered, but the method of utilization that was taught at the end is likely to expand the direction of transmission.
わんご飯宅配屋研究所 on Google

セミナーはとても丁寧で分かりやすく、初心者でもついていけるテンポがいいですね。 個別相談では、瞬時にやりたいことを捉えて、どのような手順で進めていけばいいのかをしっかり伝えていただきました。小ネタとして提供してくださった情報も、一人では絶対に思いつかないようなことばかりで、落ちかけていたモチベーションを一気に上げてくださいました。自力でがんばるか、適切に補助金を利用してスピードアップを図るか、明確に今後のタスクが見えてきたので大満足です。
The seminar is very polite and easy to understand, and the tempo that even beginners can follow is good. In the individual consultation, I was able to instantly grasp what I wanted to do and clearly tell me what kind of procedure should be taken. The information provided as a small story was something that I could never think of by myself, and he raised my motivation at once. I am very happy because I can clearly see the future tasks, whether I will do my best on my own or use subsidies appropriately to speed up.
本山憲治 on Google

富山朝活canva講座ありがとうございました。 canvaの基本的使い方がクリアになり、快適にcanvaを利用しています。 テーブルやコミック機能などもこれから活用していきたいと思います。 また、印刷系や撮影した写真の著作権なども教えていただき大変参考になりました。
Thank you for the Toyama morning activity canva course. The basic usage of canva has become clear, and I am using canva comfortably. I would like to utilize the table and comic functions from now on. Also, it was very helpful for me to tell me about the printing system and the copyright of the photos I took.
y
yuuki nakagami on Google

・Canvaという画像加工(と理解している)アプリ、ご存知でしょうか。先週の土曜日、その使い方について学ぶ講座があり、大変わかりやすく教えてくださいました。このCanva、自分のメッセージを伝えるツールとして活用できそう!という感想です。 ・まず、パワーポイントと違うのは、テンプレートの多さですね。PowerPointのテンプレートと言えば、限られていますし、Canvaは、PowerPoint以外にも、Instagram、Facebookなど、用途に応じて使い分けができます。また同じ素材であっても、アウトプットの形を変えることができる、効率よく広報活動に使えるツールでした。 ・無料版と有料版があり、テンプレートの多さ、保存できる作品数、プラスアルファの機能もありました。とはいえ、最初は、無料版で試す感じで良さそうです。 ・アプリとしても使えますし、PCであればブラウザ上でも使えます。同期すれば、スマホで写真を撮って、パソコンで加工するといったこともできます。貴重な時間をありがとうございました。
・ Do you know Canva, an image processing application (which you understand)? Last Saturday, there was a lecture to learn how to use it, and he taught me in a very easy-to-understand manner. This Canva can be used as a tool to convey your message! It is an impression. ・ First of all, the difference from PowerPoint is the large number of templates. Speaking of PowerPoint templates, there are only a limited number of templates, and Canva can be used according to the purpose, such as Instagram and Facebook, in addition to PowerPoint. Even with the same material, it was a tool that could efficiently change the shape of the output and could be used for public relations activities. -There was a free version and a paid version, and there were many templates, the number of works that could be saved, and a plus alpha function. However, at first, it seems good to try it with the free version. -It can be used as an application, and if it is a PC, it can also be used on a browser. If you synchronize, you can take a picture with your smartphone and process it on your computer. Thank you for your precious time.

Write some of your reviews for the company 販促工房株式会社

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *