関東エコペット工場

2.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 関東エコペット工場

住所 :

Hiratsuka, Yachiyo, Yūki District, 〒300-3561 Ibaraki,Japan

電話 : 📞 +898
Webサイト : http://www.fpco.jp/csr/environmenteffort/factory/kanto_factory.html
カテゴリ:
街 : Ibaraki

Hiratsuka, Yachiyo, Yūki District, 〒300-3561 Ibaraki,Japan
鈴木順彦 on Google

ふせとみゆき on Google

佐藤誠壱 on Google

全てに関して遅い
Slow about everything
栃本学 on Google

資源をリサイクルしている環境に優しい企業です。
An environmentally friendly company that recycles resources.
島田達矢 on Google

エフピコ関東です、ペットボトルのリサイクル事業所です。朝8時半頃受付が開きます。
It is Epico Kanto, a recycling plant for PET bottles. The reception desk opens around 8:30 in the morning.
松元聡志 on Google

守衛、態度悪い リフトマンは元気で対応good 受け付け後、計量 積み込み後、計量 帰りは守衛よさずゲートへ
Guard, bad attitude The liftman is fine and responsive After receiving, weighing After loading, weighing On the way back to the gate, gatekeeper Yoza
신동동 on Google

工場見学に行きました。環境問題を考えるきっかけになると思います。日頃の自身の態度を反省しました。
I went to the factory tour. It will be an opportunity to think about environmental issues. I reflect on my daily attitude.
J
JP OMU on Google

こちらの委託でやってるペットボトル置場は最悪でした。評価が低いのは委託先のペットボトル置場のリフトマンが原因です。 Google mapで見ると赤い丸い屋根のところが入口です。登録車といって普段出入りしている車が入る入口と、一般の入口があります。 初めて行くとか、たまにしか行かない人は一般から入場になるみたいですが、受付すると24時間は登録車として門をスルーできるとの事でした。 こちらにはプレスしたペットボトルの納品で伺いました。 入場自体は24時間可能で、自分が運んできた物によっておろす場所が変わるので守衛さんに聞きましょう。 私の場合ですが、、、夜中の2時に到着して守衛さんから24時間入場可能な事を聞きました。 リサイクルペットボトルの受付が入ってすぐ目の前だったので、既に到着していたトラックの後ろに駐車して休憩。 トイレの場所は守衛さんに聞きましょう。 朝、8時半から朝礼をやって受付開始のようで8時25分くらいには人が受付に現れ始めます。 一応トラックの並んでる順番は守られている様子だったので、私は3番目に受付しました。 受付では、計量に使用するカードと卸場で渡す青い札を受領。 初めてだったので手順を確認したところ丁寧に教えていただけました。 ペットボトルの置場は敷地の外へ出てすぐ近くのヤードへ行きます。 ★私の運が悪かったのかこちらのリフトマンが最悪でした。 こちらは朝9時から作業開始です。 ヤードに入ると、いかにものんびりな印象のリフトマンがいました。本当にのんびりしてます。急ぐというか、要領が良い感じは一切ありません。 トラックを停める場所を聞いて駐車。 ペットボトルはリフトの爪で挟んで卸します。 普段からやっている作業のはずですが、卸す様子は非常に危なっかしいというか自分が代わりにリフトに乗りたくなるくらい怖いです。 ウイング車に乗っている人ならわかると思いますが、リフト作業時は爪を上げ過ぎると当然ウイングに当たりますよね? この人は上の事なんて全く見ていません。 むしろ私はなんかヤバイと直感して、、、上に当たりそうだから気をつけてと声をかけましたがそんな事お構いなしで卸していきます。 早く終われーと思いながら荷台の床を掃いていた時に、トラックがそれまでと違う揺れ方をしたので確認すると、、、あおりをおさえるためのウイングから出ている爪のひとつが・くの字に曲がっていました。 おもわず?曲がってるぞ! と言ってはみたものの、、、 この時は、手で戻れば良いかなぁーなんて軽く考えてましたが、当然手では戻りません? しかもウイングのフチも押されて少し凹んでいました。そして俺のやる気もどこかへ吹っ飛んでいきました⤵︎ これではウイングも閉まらないので、仕方なく外して帰りました。 二度と行きたくない場所です。 ちなみにエフピコの方々はとても良い感じの対応でした。 これから行かれる皆様お気をつけて。
The PET bottle storage area we outsourced was the worst. The low evaluation is due to the liftman at the PET bottle storage area of ​​the contractor. Looking at Google map, the red round roof is the entrance. There is an entrance for registered cars, which is used by cars that normally go in and out, and a general entrance. It seems that people who go for the first time or only occasionally go to the entrance, but when they receive it, they can go through the gate as a registered car for 24 hours. I asked about the delivery of pressed PET bottles. Admission itself is possible 24 hours a day, and the place to drop it depends on what you bring, so ask the guard. In my case, I arrived at 2 o'clock in the middle of the night and heard from the guard that I could enter for 24 hours. It was right in front of the reception desk for recycled PET bottles, so I parked behind the truck that had already arrived and took a break. Ask the guard about the location of the toilet. It seems that the reception starts at 8:30 in the morning, and people start to appear at the reception around 8:25. It seemed that the order in which the trucks were lined up was kept, so I accepted it third. At the reception, you will receive a card used for weighing and a blue tag to be handed over at the wholesale store. It was my first time, so when I checked the procedure, he taught me politely. The PET bottle storage area goes out of the premises and goes to the nearby yard. ★ Maybe my luck was bad. This liftman was the worst. This work starts at 9 am. When I entered the yard, there was a liftman with a laid-back impression. I'm really laid back. I don't feel like I'm in a hurry. Ask where to park the truck and park. PET bottles are sandwiched between lift claws and wholesaled. It's supposed to be the work that I usually do, but the appearance of wholesale is very dangerous, or scary enough that I want to take a lift instead. As anyone in a wing car knows, if you raise your claws too much during lift work, you will naturally hit the wing, right? This person has never seen the above. Rather, I had an intuition that it was dangerous, and I said that I should be careful because it seems to hit the top, but I will wholesale it without worrying about that. When I was sweeping the floor of the loading platform thinking that it would end early, the truck shook differently than before, so when I checked it, one of the claws coming out of the wing to suppress the tilt became a dogleg. It was bent. Don't worry ? It's bent! I tried to say, but ... At this time, I was lightly thinking that I should return by hand, but of course I can not return by hand ? Moreover, the edge of the wing was also pushed and it was a little dented. And my motivation blew away somewhere ⤵︎ This doesn't close the wings either, so I had no choice but to remove it and go home. It's a place I don't want to go to again. By the way, the FP Corporation people responded very nicely. Please be careful of everyone who is going from now on.

Write some of your reviews for the company 関東エコペット工場

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *