中田木材工業(株)

4.4/5 に基づく 7 レビュー

中田木材工業株式会社 - I-nakata.co.jp

一枚板天板、集成材、あらゆる木材がそろう、中田木材工業

Contact 中田木材工業(株)

住所 :

Hirabayashiminami, Suminoe Ward, 〒559-0025 Osaka,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.i-nakata.co.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Hirabayashiminami, Suminoe Ward, 〒559-0025 Osaka,Japan
e
erika yasu on Google

M
Man Houkei on Google

やんちゃな小鉄 on Google

r
ryugo hirano on Google

鉈男(鉈男) on Google

銘木の一枚板は豊富ですが端材は少なかったですが安価でした。
There were abundant single boards of famous wood, but there were few scraps, but it was cheap.
T
Takanori Kimura on Google

貴重な木材の一枚板が豊富。 実物を気軽に見ることができます。
Abundant single boards of precious wood. You can feel free to see the real thing.
t
taro nakazawa on Google

大阪南港の木材屋さんです。 特に広葉樹の木材を扱うお店です。 プロの方だけでなく一般人も購入できます。 基本的に土日祝はお休みされていますが 月に1回か2回程度土曜日も開いているようです。電話で確認くださいとの事(店員さん談) googleMAPで「中田木材 住之江」と検索すると間違えずにたどり着きます。 道路沿いの赤ピンクの看板が目印です。 「0I0」のマークがかかれています。 バラック小屋に「中田木材工業」と書かれていますが、売り場ではありません。 駐車場を置くまで進んでいくと、 「木の市場 木木(もくもく)」と書かれた看板が見えます。 ココが店舗です。 店舗の前が駐車スペースです。 (着いてから)店員さんに止める場所を聞いた方が良いみたいです。 売り場には広葉樹のストックが多く、 大きな木材から端材まで取り扱っていました。 実際に触って商品を確かめられます。 中田木材のネットショップ「木木(もくもく)」に載っている物だけでなく かなりの量の木材がありました。 ネットショップのキャンペーン(この日は30%OFFでした)も全商品に対応されるようで、30000円の商品も、(何も言ってないのですが)24000円で買えました。 日本の木材、さくら、くり、なら、杢・・・等  海外の木材、ウォルナット、ブラックチェリー、ポプラ・・種類がありすぎて迷います。 「神代(じんだい)」と呼ばれる 地中に長い間(何百年~何万年)埋もれていた木材も販売されています。 実物を初めてみましたが、深い落ち着いた色で見るだけでも価値があります。 口数は少なめですが、 木材のことが詳しい店員さんに質問すると 丁寧に説明してくださいます。(好印象) 基本的においてあるものが商品ですが、 リクエストをすれば、取り寄せもしてもらえるようです。(自分はウォルナットの集成材をリクエストしました) 店舗(事務所?)の中には 巨大な1枚板や、木材サンプル、塗料も販売されています。 自宅や、指定場所への配送もしてくれるようです。運賃は聞いていませんが、関西一円は自社便で配送しているようです。 加工はカット程度しかしないようですが、 広葉樹の木材がとても安く手に入りました。 広葉樹の現物を取り扱っている店は 全国的にも少ないようで、 関西だけでなく、四国や東海からも 買い付けに来られるようです。 「基本的に早い者勝ち」と店員さんが言 ってました。ちょっと変わった家具を考えている方おススメです。一度見に行ってみてください。
It is a timber shop in Osaka Nanko. Especially, it is a shop that handles hardwood wood. Not only professionals but also ordinary people can buy it. Basically, weekends and holidays are closed, It seems to be open once or twice a month on Saturdays. Please confirm by phone (according to a clerk) If you search for "Nakata Wood Suminoe" on googleMAP, you will arrive without mistake. The red-pink signboard along the road is a landmark. It is marked with "0I0". The barracks hut says "Nakada Wood Industry", but it is not a sales floor. If you proceed until you have a parking lot, You can see the sign that says "Wooden Market Mokumoku". Here is the store. There is a parking space in front of the store. It seems better to ask the clerk where to stop (after arriving). There is a lot of hardwood stock in the sales floor, We handled everything from large timber to offcuts. You can actually touch and check the product. Not only the items listed in Nakata Wood's online shop "Mokumoku" There was a fair amount of wood. It seems that the online shop campaign (30% off on this day) is also compatible with all products, and I was able to buy a product of 30,000 yen for 24,000 yen (I didn't say anything). Japanese wood, cherry, chestnut, heather, etc. Overseas wood, walnut, black cherry, poplar ... There are too many types and I am at a loss. Called "Jindai" Wood that has been buried in the ground for a long time (hundreds to tens of thousands of years) is also on sale. I saw the real thing for the first time, but it is worth seeing in deep calm colors. The number of words is small, If you ask a clerk who is familiar with wood Please explain politely. (Good impression) Basically, there are products, but If you make a request, it seems that you can get it. (I requested walnut laminated lumber) In the store (office?) Huge single boards, wood samples and paints are also on sale. It seems that it will also deliver to your home or designated place. I haven't heard the fare, but it seems that the entire Kansai area is delivered by our own mail. It seems that the processing is only about cutting, Hardwood wood is available at a very low price. The stores that sell the actual hardwoods It seems that there are few in the whole country Not only from Kansai but also from Shikoku and Tokai It seems that you can come to buy. "Basically first come, first served," said the clerk. I was. Recommended for those who are thinking of unusual furniture. Please go to see it once.

Write some of your reviews for the company 中田木材工業(株)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *