季節料理のお店 さくら

4.3/5 に基づく 8 レビュー

季節料理のお店 さくら(心斎橋/割烹・小料理屋) - Retty - Retty.me

こちらは『季節料理のお店 さくら(心斎橋/割烹・小料理屋)』のお店ページです。実名でのオススメが3件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

Contact 季節料理のお店 さくら

住所 :

Higashishinsaibashi, Chuo Ward, 〒542-0083 Osaka,Japan

電話 : 📞 +888
Webサイト : https://retty.me/area/PRE27/ARE94/SUB9401/100001494287/
カテゴリ:
街 : Osaka

Higashishinsaibashi, Chuo Ward, 〒542-0083 Osaka,Japan
y
yoshie karimero on Google

女性の美味しいものを少しづつ種類多く出して下さるお店です。 お料理の一つ一つに細やかな気遣いが感じられる隠れ家的なお店です。
It is a shop that offers a lot of delicious women's food little by little. It is a hideaway shop where you can feel the delicate care for each dish.
草愛やし美 on Google

丁寧なお仕事してはります。創作和食美味しいです。高級な素材使うてはるのにお値段リーズナブルですよ。 ドリンク類も良心的なお値段やわ。スタッフさんたちもイイ感じ!また行きたいお店の一つですね。
I work politely. Creative Japanese food is delicious. The price is reasonable even though it uses high-quality materials. Drinks are also reasonably priced. The staff feels good too! It's one of the shops I want to visit again.
よんぴよんぴ on Google

記念日に利用させていただきました。場所はわかりにくいところにあるので特別料金設定のあるサイトで知りました。美味しいお出汁をベースにしたお料理が小鉢で沢山出てくるのでいろんなお味を楽しむことができます。お魚系のお料理は大変美味しいのですがお肉系の料理が硬くて残念なところです。
I used it on the anniversary. The location is difficult to understand, so I found it on a site with special rates. A lot of dishes based on delicious soup stock come out in small bowls, so you can enjoy various tastes. Fish-based dishes are very delicious, but meat-based dishes are hard and unfortunate.
Y
Yukinori Hayashi on Google

キレイで落ち着いた内装と見た目も楽しめる美味しい料理の感じの良いお店です。
It's a nice restaurant with a clean, calm interior and delicious food that you can enjoy.
円間幸久 on Google

18時に入店。 めっちゃ感じのいい女性店員さんがお出迎え。 カウンターでも、テーブルでもどちらでもということなので、カウンターの端っこに座ります。 店内は、ベージュ基調でカジュアルな感じ。 では、かんぱーい! 料理は、仕事関係の方が ・さくら豆皿コース 十三品コース 4000円 を予約してくれておりました。 十三品コースの内容は以下。 □前菜的な小皿料理 ・茄子の煮びたし ・蛸の柔らか煮 ・バイ貝と大根のうま煮 ・鴨ロース ・さつまいものきんつば □お造り 鮪・甘鯛昆布〆・赤海老 ・豚のねぎ巻 ・手羽なかと蓮根のがめ煮 ・さんま卵のけんちん焼 ・牛ロース 野沢菜ポン酢ジュレ □天ぷら ・まぐろのレア天 いくら染おろし ・サーモン ・鯛にゅうめん 呑んだもの ・生ビール 600円 ・八海山 一合 850円 ・賀茂金秀 一合 1000円 ・黒霧島 ロック 550円 -------------------------------------------- □前菜的な小皿料理 先ずは、美味しいものを少しずつというお店のコンセプトに沿った前菜的な小皿料理。 ・茄子の煮びたし 塩気が控えめでいい味の出汁がしゅんだ茄子。 ・蛸の柔らか煮 めちゃくちゃに柔らかです。 少し強めの甘辛味が蛸の強めのうまみと同調。 ・バイ貝と大根のうま煮 あっさり味の優しめ味付け。 ・鴨ロース 美しいピンク色の肉。 しっとりむにり食感。 ・さつまいものきんつば ねっとりむっちりで、かなり甘みが強い芋餡。 胡麻とナッツの食感と香ばしさが、アクセント。 □お造り ・鮪 生の鮪の赤身部分と思われます。 微かな酸味が上質。 ・甘鯛昆布〆 昆布〆で程よく水分が抜けて、ぐにっといい食感。 淡白だけどうまみが強い。 これは、日本酒がすすむ。 ・赤海老 大ぶりなサイズで食べ応えがあります。 ランプフィッシュキャビアのぷちゅっとした食感と塩気がよく合ってます。 ・豚のねぎ巻 軽く熱を加えた葱にほんのりあまから味のついた豚肉が巻かれてます。 あっさり優しい味わい。 ・手羽なかと蓮根のがめ煮 手羽なかが煮しめられてややしっかり食感。 いい弾力。 やや強めの味付けが、なんか懐かしい。 これも酒がすすむなぁ。 ・さんま卵のけんちん焼 焼いたさんまにほんわり食感の出汁感の玉子けんちん。 こういう料理って、なかなか普段食べないけど、いいよね。 ・牛ロース 野沢菜ポン酢ジュレ 牛ロースか鱧をチョイス出来るとのことで、牛ロースをチョイス。 レアな火加減の肉にたっぷりの出汁感のあるポン酢ジュレ。 脂感も程よくうまみが強い牛肉。 和食風な調理の牛肉って、久々に食べたけど、美味しいな。 □天ぷら ここで揚物。 結構、ボリューミー。 焼塩・抹茶塩・柚子塩でいただきます。 ・まぐろのレア天 いくら染おろし 醤油感が強めのねっとり系いくら。 さくふわ系の軽い揚げあがりの衣。 まぐろの赤身のうまみといくらとよく合ってますが、やや醤油感が強いかも。 ・サーモン サーモンって、あんまり天ぷらで食べない気がする。 鮭天。 柚子塩がいい感じ。 ・鯛にゅうめん 鯛出汁茶漬け、鯛小鍋、鯛にゅうめんから選べたので、鯛にゅうめんをチョイス。 かなり強めの鯛由来の魚介出汁感でやや塩気が強めの出汁。 これは、ちょっと好みが分かれそう。 ほんのり熱の入った鯛の切り身が美味しい。 真ん中には、味変の胡麻味噌。 これが、ちょっと味が強く、自然と混ざってしまって、更に味が強くなってしまった。 出来れば、味変は別皿で好みの量を入れれる方がうれしい。 ただ、にゅうめんをチョイス出来るのは、うれしかった。 ---------------------------------------------------- 女性店員さんの接客がとても心地よく、お店の雰囲気が和やかでほっこりして癒されます。 今回はコースでしたが、アラカルトで、軽く1杯という使い方も良さそうです。 ごちそうさまでした。
Entered the store at 18:00. A very nice female clerk welcomes you. Sit at the end of the counter, either at the counter or at the table. The store looks beige and casual. Then, Kanpai! Cooking is better for work ・ Sakura bean plate course 13 dishes course (4000 yen) Had booked. The contents of the 13 products course are as follows. □ Appetizer small dish ・ Boiled eggplant ・ Soft boiled salmon ・ Scallop and radish ・ Duck roast ・ Sweet potato kintsuba □ Sashimi Salmon, sweet potato kelp, red shrimp ・ Pine onion roll ・ Simmered chicken wings and lotus root ・ Senma Egg Kenchin-yaki ・ Beef loin Nozawana ponzu jelly □ Tempura ・ Tuna rare tempura ·Salmon ・ Noodles Stuffed ・ Draft beer 600 yen ・ Hakkaisan Ichigo 850 yen ・ Kamohide Kamo 1000 yen ・ Kurokirijima Rock 550 yen -------------------------------------------- □ Appetizer small dish First of all, appetizer small dishes based on the store's concept of delicious food little by little. ・ Boiled eggplant An eggplant with a moderately salty and delicious taste. ・ Soft boiled salmon It's so soft. Slightly stronger sweet and spicy taste is in sync with the strong taste of strawberry. ・ Scallop and radish Gently seasoned lightly. ・ Duck roast Beautiful pink meat. Moisturized texture. ・ Sweet potato kintsuba A sticky and sweet sweet potato. The texture and fragrance of sesame and nuts is an accent. □ Sashimi ·tuna It seems to be the lean part of raw salmon. Fine acidity. ・ Gansu kelp Moisture is drained moderately with kelp cake, and the texture is very good. The paleness is strong. This is the sake. ・ Red shrimp There is a response to eat in a large size. Lampfish caviar's puffy texture matches well with saltiness. ・ Pine onion roll Pork with a slight taste is wrapped in lightly heated straw. A light and gentle taste. ・ Simmered chicken wings and lotus root The wings are boiled and have a slightly firm texture. Good elasticity. The slightly strong seasoning is nostalgic. This is also liquor. ・ Senma Egg Kenchin-yaki An egg soup with a soup stock with a light texture. I don't usually eat this kind of dish, but it's good. ・ Beef loin Nozawana ponzu jelly You can choose beef loin or salmon, so choose beef loin. Ponzu jelly with plenty of soup stock on rare fire-fed meat. Beef with a moderately strong umami taste. Japanese-style cooked beef is delicious after a long time. □ Tempura Fried food here. Quite, volumey. Served with grilled salt, matcha salt, and eggplant salt. ・ Tuna rare tempura How much is a sticky soy sauce? A light-fried garment that is light and fluffy. It goes well with the tuna's lean umami, but it may be a little soy sauce. ·Salmon I don't feel like eating salmon with tempura. Brahma. I like coconut salt. ・ Noodles You can choose from 鯛 dashi chazuke, 鯛 konabe, and 鯛 nyumen. The soup stock has a slightly stronger saltiness due to the seafood soup derived from the rather strong sea bream. This seems to be a bit different. The slightly sliced ​​salmon fillet is delicious. In the middle is a miso sesame miso. This tastes a little bit stronger and mixes with nature, which makes it even stronger. If possible, it would be nice if you could put your favorite amount in a separate plate. However, I was happy to be able to choose noodles. -------------------------------------------------- - The female shop assistants are very comfortable and the atmosphere of the shop is calm and relaxed. This time it was a course, but it seems to be good to use it as an a la carte and lightly one cup. Thank you for the meal.
a
anko Idn on Google

上質の空間で味わう、上質のコース料理!素晴らしいコスパのお店です。 ホテルで修行されたお若い料理長と、美人のオーナーとスタッフさん。 皆さん笑顔が素敵で、好感度の高いお店です。 またコース料理を頂きましたが、どれも旬を取り入れた美味しお料理でした。また行ってみたいお店です。
High quality course dishes to enjoy in a high quality space! Great cospa shop. A young chef trained at the hotel, a beautiful owner and staff. It is a shop with a nice smile and a high likability. In addition, we had course meals, all of which were delicious dishes incorporating the season. I want to go there again.
さばちゃん on Google

接待で連れて行ってもらいました。5000円のコースでしたが、魚、肉、椀物、〆の鯛めし(?)どれも美味しかった。 汁物の出汁が美味しい店は、何食べても美味しい?そんな店です。料理は、素材の味が楽しめるように味付けは控えめですが、ホッとする感じです。また、季節が変わったら行って見たいお店です。 ごちそうさまでした。
I was taken to entertain me. The course was 5,000 yen, but the fish, meat, bowls, and sea bream (?) were all delicious. A restaurant where the soup stock is delicious is delicious no matter what you eat. The food is modestly seasoned so that you can enjoy the taste of the ingredients, but it is a relief. Also, if the season changes, this is a store you would like to visit. Thank you for the meal.
ぎゃるまま日記 on Google

2019年7月18日(木)東心斎橋の繁華街にオープンした 「季節料理のお店 さくら」は、「味は本格。価格は気軽に。」 をコンセプトにした美人女将の居る小料理屋さんです。 昭和の雰囲気漂うビル内にあって隠れ家的な雰囲気たっぷりです。 旬の食材を使用した創作料理は少しずつ小皿で提供される お得なコースがあり、6品コースは2,500円とリーズナブルです。 今回は、さくら皿13品コース(4,000円) 季節料理の小皿12品+鯛小鍋or角煮とご飯or鯛出汁茶漬け をいただきました。 本日の先付から少しづつ小皿に盛られています。 あれこれ食べたい女子には嬉しいですね。 しっかり出汁が沁みているナスが最高です。 バイ貝は苦味もなく柔らかく煮込まれていて食べやすい~。 日本酒や焼酎も充実しています。和食と日本酒は合いますね。
Opened in downtown Higashi Shinsaibashi on Thursday, July 18, 2019 "Sakura, a seasonal restaurant" says, "The taste is authentic. The price is easy." It is a small restaurant with a beautiful landlady with the concept of It is a retreat-like atmosphere in a building with a Showa atmosphere. Creative dishes using seasonal ingredients are provided in small plates little by little There are great courses, and the 6-course course is reasonably priced at 2,500 yen. This time, 13 dishes of sakura dishes (4,000 yen) 12 dishes of seasonal dishes + sea bream pot or simmered rice and rice or sea bream soup I received It has been put on small plates little by little from today's early date. I'm happy for girls who want to eat this. Eggplants with a strong dashi are the best. The shellfish are boiled softly without bitterness and are easy to eat. Sake and shochu are also available. Japanese food and sake go together.

Write some of your reviews for the company 季節料理のお店 さくら

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *