Hayama Diving Service - Miura District

4.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact Hayama Diving Service

住所 :

2420 Isshiki, Hayama, Miura District, Kanagawa 240-0111, Japan

電話 : 📞 +887899
Postal code : 240-0111
Webサイト : https://hayamadive.com/
カテゴリ:

2420 Isshiki, Hayama, Miura District, Kanagawa 240-0111, Japan
梅吹雪のアホーンチャンネル on Google

(Translated by Google) We were able comfortable diving in a polite explanation ❤ (> ω ω<)ブキュン コーラ隊長と新年ダイビングin葉山❤ Wアホーン( ゚д゚)/ カメラが調子わるいのですが海中はこんな感じでした(≧∇≦)b 謎の生命体も発見! ナヌッΣ(゚Д゚) ナヌッナヌッΣ(゚Д゚)ナヌッ なんとドライのダイビングスーツなんと水没! なので寒いけど思い出深いダイビングになりました(^o^) 冬の海は冷たくて寒いぞーん(笑) #コーラ隊長 #梅吹雪 #葉山ダイビングサービス #新年ダイビング #水没 #Wアホーン
S
SERINA Mochi on Google

初めてシュノーケルダイビングしました!一時間だけでしたが映画のような海の世界に感動しました!ウニがたくさん!インストラクターさんも皆さん親切。センターもキレイで、屋外の風呂にも入れました。ありがとうございます。またきたい。
Snorkel diving for the first time! Although it was only an hour, I was moved by the sea world like a movie! Lots of sea urchins! Instructors are all kind. The center was also beautiful and I took a bath outdoors. Thank you very much. I want to come again.
T
Togo Hiiragi on Google

都内のショップでツアーに参加してきたが、あまり良い記憶がなく、現地ショップを利用することにした。 で、利用したのがこちらです。 接客も良い意味であっさりしていて、居心地良かったです。
I participated in the tour at a shop in Tokyo, but I don't have a good memory, so I decided to use the local shop. So, here is the one I used. The customer service was also light and comfortable in a good way.
K
KANAYA “kinchan” TOMOHIRO on Google

キレイなショップ! ライセンス取得で行きました。親切でわかりやすい説明 サメやハンバーガー岩などを見れてよかった イメージと違って可愛い魚も。波も無くて、うねりも無くて良かったです? 駐車場は隣の有料Pになります。台数あります。
A beautiful shop! I went to get a license. Kind and easy-to-understand explanation It was nice to see sharks and hamburger rocks Unlike the image, there are also cute fish. I'm glad there were no waves and no swells ? The parking lot will be the next paid P. There are a number.
s
ss963 KURO on Google

初めての体験ダイビング 楽しかった! インストラクターの方も 砕けた感じで分かりやすくて 入る直前にひろった巻貝も 海の中の景色も体験も宝物です! 次はライセンス目指して、 また行きたい!
First experience diving was fun! For instructors It ’s crumbled and easy to understand Conch shells just before entering The scenery and experience in the sea are treasures! Next, aiming for a license, I want to go again!
杉崎貴士 on Google

ダイビングで利用。直前のお願いでしたが快く引き受けて頂き、目当てのダンゴウオも見ることができました。 ポイントまで少し遠く大変でしたが、いい経験です。
Used for diving. It was a request just before, but I was willing to accept it, and I was able to see the Cyclopteridae I was looking for. It was a little far from the point and it was difficult, but it was a good experience.
菊池洋匡 on Google

スタッフさんが親切で、良いショップだなと思いました。 ドライスーツフルレンタルで潜りましたが、機材も割と新しくきれいで快適です。 1月に潜りにいきました。冬なので透明度は15mくらいあったと思いますが、それでもコンディションはベストではなかったそうです。もっと透明度が高いときも多いそうな。 ネムリブカが触れるくらい近距離で見られました。ウミウシも何匹かと、ハナタツも。 東京から1時間そこそこの距離で手軽に潜りに来れるのは良いですね。 マイナス材料としては、葉山はダイビング場として整備されていないので、ビーチの足場が悪いです。そのため、重い機材を背負ってエントリー・イグジットをするのは、体力的にかなりしんどいところです。 体力はあるけど時間はないという忙しい方におすすめ。
The staff was kind and I thought it was a good shop. I dived with a dry suit full rental, but the equipment is relatively new, clean and comfortable. I went diving in January. It's winter, so I think the transparency was about 15m, but the condition was still not the best. It seems that there are many times when the transparency is higher. It was seen so close that the whitetip reef shark could touch it. Some sea slugs and Hanatatsu. It's nice to be able to easily come to a dive at a reasonable distance from Tokyo for an hour. As a negative factor, Hayama is not maintained as a diving ground, so the foothold on the beach is bad. Therefore, carrying heavy equipment on your back to enter and exit is physically difficult. Recommended for busy people who have physical strength but do not have time.
豊洲太郎 on Google

都内から、約1時間! 一番近いので、ファンダイブ初参加しました。 柴崎海岸から、ビーチエントリー、、 透視度 約7-10m 水温15℃、気温7℃と海中の方が暖かい状態で、ドライスーツではなく、普通にウェットスーツでダイビング? 全く問題ありませんでした。\(//∇//)\ 私は初心者なのですが、インストラクターさんが、とても優しく丁寧に教えてくれます、、 リピ、確定です(╹◡╹) ショップさんは、アパートの一角にあり、アウトドア感満載です(^-^) 外に置かれた、バスタブ?に、お湯が張ってあり、陸上での寒さを癒やしてくれました。 誕生日月は、割引があります。 今月、出来る限り潜りたい、、そう思いました! 毎日、海況をネットにアップしてるので、状況確認もしやすい、良心的なショップさんと思います(^-^)
About 1 hour from Tokyo! Since it is the closest, I participated in the fan dive for the first time. From the Shibasaki coast, beach entry ... Transparency about 7-10m With a water temperature of 15 ℃ and a temperature of 7 ℃, it is warmer in the sea, and you usually dive in a wet suit instead of a dry suit ? There was no problem at all. \ (// ∇ //) \ I'm a beginner, but the instructor will teach me very kindly and politely ... Lipi is confirmed (╹◡╹) The shop is located in a corner of the apartment and is full of outdoor activities (^-^) The bathtub ? placed outside was filled with hot water and healed the cold on land. There is a discount on the birthday month. I wanted to dive as much as I could this month, so I thought so! I think that it is a conscientious shop that makes it easy to check the situation because the sea conditions are posted on the net every day (^-^)

Write some of your reviews for the company Hayama Diving Service

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *