紅蘭

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 紅蘭

住所 :

Hasunuma, Minuma Ward, 〒337-0015 Saitama,Japan

電話 : 📞 +8888
カテゴリ:
街 : Saitama

Hasunuma, Minuma Ward, 〒337-0015 Saitama,Japan
y
ya taka on Google

いつもダロー麺ですが、今日は味噌コーンバターとラーメン。餃子と炒飯も。
I always use daryl noodles, but today I have miso corn butter and ramen. Dumplings and fried rice.
T
Tom Tom on Google

37ねん通ってるラーメン屋です ダロウ麺 ジャージャー麺 焼肉定食しか食べた事ないです だんだんオヤジさんの味に近づいてるね!
I'm a ramen shop that I've been through for 37 years. I've only eaten daro noodles, jar noodles, and yakiniku set meal.
K
K. KEISUKE on Google

1月の営業日です。参考にしてください。 ちなみに去年の営業日に前を通ったら10人くらい並んでいました。 駐車場は一切ありません。
It is a business day in January. please refer. By the way, when I passed in front of last business day, about 10 people were lined up. There is no parking lot.
美八。 on Google

辛味噌ダロー麺を頂きました、程よい辛さでコクが有りニラとカキタマが良く合います、量は一般的なので男性なら大盛(プラス¥150)にしても良いかも!昼時に行きましたがお客さんは次から次と結構入ってました。
We had spicy miso dallow noodles, there was richness with moderate spicyness, and it would be good if it was a good deal for men (plus ¥ 150) for men because the amount is well-matched and the amount is common. We went at noon, but the customers came in very well from the next.
コマたち on Google

辛味噌ダロー麺をいただきました。 卵がフワフワで、ニラが効いてる美味しかった。他のダロー麺も気になってます。次回は酸辣ダロー麺にしようかな。餃子もチャーハンも気になる。 本日も美味しくいただきました。 酸辣ダロー麺。美味しかった。 私的にはもう少し酸っぱさがあってもいいかな?酸っぱさ好きには物足りない塩梅でしたが、美味しくいただきました。お酢かければ良かったな。 次回は、ジャージャー麺にしたいと思います。
I had spicy miso daryl noodles. The eggs were fluffy and the leek was delicious. I'm also interested in other daryl noodles. Next time I'll try hot and sour soup noodles. I'm curious about dumplings and fried rice. It was delicious today as well. Hot and sour soup noodles. was delicious. Is it okay for me to be a little more sour? It was not enough for sour lovers, but it was delicious. I wish I had vinegar. Next time, I would like to make jar jar noodles.
3
358ダッチ on Google

もうね… ダローメンと焼き肉定食‼️ これしか言いません‼️ 営業時間の短さと席数のため?×4です? 味&ボリュームは間違い無く?×5です?
I see ... Daromen and grilled meat set meal! Moth I only say this !! Moth 短 x 4 because of the short hours and number of seats Taste & volume is definitely ? x 5 ?
青木孝文 on Google

2020年3月17日(火)に紅蘭を訪れました。 お店の造りは奥に長く、カウンター席と小上がりがあり、コンパクトでありながらも広めに感じます。 動線の取り方や座席同士のスペースと取り方が良いです。 客層は老若男女幅広く家族連れも見かけました。 常連客も多いようです。 店内ではテレビがつけられて民放のニュース番組が流れていました。 メニューを見るとラーメンが税込600円、タンメンが税込700円、ニラレバ定食が税込880円などであり、消費税増税後も値上げをしていないようです。 ダローメンを食しました。 税込700円です。 スープは熱々で塩梅が良く、ニンニクが効いていて一口すするとガツンとした旨味と味わいがあります。 具材は豚肉、ニラ、玉子などです。 豚肉は噛みしめるほどに味わいがあり、ニラはシャキシャキとして風味が良く清涼感があります。 玉子はフワフワとした食感です。 麺はストレートでふわっとした軽い食感であり、表面が大変に滑らかでツルツルと喉越しが良いです。 スープがクセになる味わいで何度もすすりました。 旨しかったです。
I visited Red Orchid on March 17, 2020 (Tuesday). The structure of the shop is long in the back, with counter seats and small rises, and it feels spacious despite being compact. How to get the flow line and the space between the seats and how to get it are good. The customer base was wide, young and old, with families. There seem to be many regular customers. In the store, a TV was turned on and a commercial news program was flowing. Looking at the menu, ramen is 600 yen including tax, tanmen is 700 yen including tax, Nilareba set meal is 880 yen including tax, etc. It seems that the price has not been raised even after the consumption tax increase. I ate Daromen. It is 700 yen including tax. The soup is hot and salty plum is good, garlic is effective, and when you take a bite, it has a greasy taste and taste. Ingredients are pork, chive, egg, etc. Pork is tasteful enough to chew, and leek is crunchy and has a good flavor and a refreshing sensation. Eggs have a fluffy texture. The noodles have a straight, fluffy, light texture, a very smooth surface, and are smooth and smooth. I sipped it many times for the addictive taste of the soup. It was delicious.
レオ[タートル]・ on Google

今日はガツンと来る出来ればピリ辛メニューが食べたくて、ジャジャーラーメンと辛味噌で悩んだのですが、 連れがジャジャーラーメン750円(税込)と半チャーハン350円(税込)にすると言うので、辛みそダローメン800円(税込)にしました。 この見た目!否応なしにテンション上がります♪ ニンニク効いたパンチとコクのある味噌スープ、卵とニラの相性も抜群です( ≧∀≦) 半チャーハンとジャジャーラーメン1口貰ったのですが、以前食べたチャーハンより美味しく感じます!しっとり味付け抜群( ゚Д゚)ウマー ジャジャーラーメンはスッキリピリ辛醤油スープで相変わらずの旨さ( *´艸)♪ やっぱり紅蘭は美味しいっすね~(^q^) お店の方の対応も凄く良いし、憩いの中華料理屋さんです。 また来ます御馳走様でした(*- -)(*_ _)ペコリ 【食べログをメインに書いているので、良かったらそちらも見ていただけると幸いです】
I wanted to eat a spicy menu if possible, so I was worried about jaja ramen and spicy miso today. My companion says that the price is 750 yen (tax included) for jaja ramen and 350 yen (tax included) for half fried rice, so I chose 800 yen (tax included) for spicy miso ramen. This looks! The tension rises inevitably ♪ Punch with garlic and rich miso soup, egg and leek go great together (≧ ∀ ≦) I got a half fried rice and a bite of jaja ramen, but it tastes better than the fried rice I ate before! Excellent moist seasoning (゚ Д ゚) Jajar ramen is a refreshing spicy soy sauce soup that is as delicious as ever (* ´ 艸) ♪ After all, Kuran is delicious ~ (^ q ^) The restaurant is very friendly and it is a relaxing Chinese restaurant. It was a treat to come again (* ---) (* _ _) Pekori [I mainly write tabelog, so I hope you can see that as well]

Write some of your reviews for the company 紅蘭

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *