高松2りんかん - Takamatsu

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 高松2りんかん

住所 :

Fuseishicho, Takamatsu, 〒761-8071 Kagawa,Japan

電話 : 📞 +88788
Postal code : 761-8071
Webサイト : https://2rinkan.jp/shop/611takamatsu/
カテゴリ:
街 : Kagawa

Fuseishicho, Takamatsu, 〒761-8071 Kagawa,Japan
A
ALPINA 2002 on Google

バイク用品店は少し入店しにくい感がありますが、こちらは初心者にも入店しやすいお店。 近所に欲しいものです。
It may be a little difficult to enter a motorcycle supply store, but this is a store that even beginners can easily enter. I want it in my neighborhood.
川西美奈子 on Google

子供用のヘルメットを買いに行ったのですが、インカムが付くヘルメットかどうか?聞いたり子供の頭にピタリか?相談したところ、丁寧に説明して頂きました。(^-^)
I went to buy a helmet for children. Is it a helmet with an income? Is it perfect for listening or for children's heads? After consulting, he explained it carefully. (^-^)
稲井雅章 on Google

オープンセール中で、いっぱい人が来てました。店内は外から見るイメージより広かったですが、四輪を止める駐車スペースが足りてませんね。 品ぞろえは、アパレル類、ヘルメット、バッグ類等の装備品が充実していますが、カスタム、チューニング系パーツの現品展示は殆どありません。
A lot of people came during the open sale. The inside of the store was larger than the image seen from the outside, but there was not enough parking space to stop the four wheels. The product lineup includes a wide range of equipment such as apparel, helmets, and bags, but there are almost no actual items on display for custom and tuning parts.
成宮知久 on Google

オイル交換でお邪魔しました。 店の中のスタッフさんも素早い対応をしていただきました、オイル交換20分程で終り(|| ゚Д゚)ハヤイ…ピットのスタッフさんが使用部品など丁寧に説明して頂けました!これからもお世話になろうと思います。
I disturbed you by changing the oil. The staff in the store also responded quickly, and it took about 20 minutes to change the oil (|| ゚ Д ゚) Hmm ... The staff at the pit carefully explained the parts used! I will continue to take care of you.
a
aやまと on Google

色々と品揃えはイワサキより良いと感じましたが店員さんのコミニケーション能力の低さにびっくりでした。 ここで物を買う気が無くなりました。下見はここでして納期を待ってでもイワサキで注文することにしました。
I felt that the product lineup was better than Iwasaki, but I was surprised at the low communication ability of the clerk. I don't feel like buying things here. I decided to order at Iwasaki here even if I waited for the delivery date.
西
西川明宏 on Google

品揃え良くゆっくり見れます。イヤな売り込み有りません。yellowhat?️関係ですね。
You can see it slowly with a good selection. There is no unpleasant sales. It's related to yellow hat ?️.
A
AniMa on Google

たまたま案内していただいたスタッフが悪かったのだと思いますが、チェーン交換を頼もうとするとミラーが保安基準に適合してないからできないとかなんとか。。。kawasakiのninja400の純正ミラーに対して何を言ってるの理解が追いつかなかったです。車検証見せたり純正だと伝えたりしましたが、自信満々に車検に適合してないと一点張り。 これからはイワサキに行きましょうかね。 追記12/28 車両トラブル&イワサキが定休日のためやむを得ず2りんかんへ。PITに移動させた際に店員が鍵を落としたらしく、最終的には「鍵預かってないから、お借りしても?」と聞いてくる始末… 車両トラブル直る直らない以前の問題すぎて呆れる 「どんな人でもたまにはミスをする。人間だもの。」の精神で過ごしてはいるが、前回に引き続きやられたら嫌がらせされてるのでは?と感じ始める…
I think that the staff who happened to guide me was bad, but when I tried to ask for a chain replacement, I could not do it because the mirror did not meet the safety standards. .. .. I couldn't catch up with what I was saying about the genuine mirror of kawasaki's ninja400. I showed the car inspection and told that it was genuine, but I was confident that it did not conform to the car inspection. Let's go to Iwasaki from now on. Postscript 12/28 Due to vehicle troubles and Iwasaki's regular holidays, I had no choice but to go to 2 Rinkan. When I moved it to PIT, the clerk seemed to drop the key, and in the end he asked me, "I don't keep the key, can I borrow it?" Vehicle troubles can't be fixed It's too much of a problem before it's fixed I spend my time in the spirit of "everyone makes mistakes once in a while. It's a human being." I start to feel ...
小林慶太 on Google

「バイク用日専門店・高松2りんかん」 ヘルメットを見に行ったところ、プライベートブランドのモーターヘッドというヘルメットが安い割に品質も良くて驚きました。1万円以上のものならツーリングにも使えるクオリティだと思います。(1万円以下のものはシールドの品質がいまいちに感じますが、通勤でガンガン使うならさらに安価で良いと思います。) ショウエイやアライのヘルメットを使ってきましたが、5万円から10万円ほどするのに比べるとコストが掛からなくて助かります。もちろんショウエイやアライのヘルメットは素晴らしく価格だけの価値はあると思いますが、バイク人口の裾野を広げる意味では安価高品質なアイテムが提供されるのは素晴らしいことだと思います。 2りんかんのプライベートブランドはそういった意味でも、初心者やバイク関係にコストをかけられない人には助かる存在です。ヘルメットだけでなく、レインウェアやグローブも充実しています。安価だけれど十分な品質があるというのが印象に残りました。
"Takamatsu 2 Rinkan, a motorcycle specialty store" When I went to see the helmet, I was surprised that the quality of the private brand motor head helmet was good for the cheap price. I think that if it is 10,000 yen or more, it can be used for touring. (I feel that the quality of the shield is not good for those under 10,000 yen, but I think that it is even cheaper if you use it hard for commuting.) I've been using Shoei and Arai helmets, but it's cheaper than the cost of 50,000 to 100,000 yen. Of course, Shoei and Arai helmets are great and well worth the price, but I think it's great to have cheap, high-quality items in terms of expanding the base of the bike population. In that sense, 2Rinkan's private brand is also helpful for beginners and those who cannot afford to spend money on motorcycles. Not only helmets, but also rainwear and gloves are available. I was impressed that it was cheap but of sufficient quality.

Write some of your reviews for the company 高松2りんかん

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *