食品館あおば 深川店

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 食品館あおば 深川店

住所 :

Fukagawa, Koto City, 〒135-0033 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +877
Webサイト : https://www.bicrise.com/fukagawa/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Fukagawa, Koto City, 〒135-0033 Tokyo,Japan
M
Masayoshi Ootsuka on Google

去年くらいに今までそれほど集客力の無かったコーナンに現れた、なかなか良い感じのスーパーです。売り場はそれほど大きくなく、置くものを限定している感じですが、逆に厳選している感じもするので、売っているものはそれなりな感じがします。なので一つ一つのコーナーは小さいですが、置いてあるものは安いものから高いのものまで揃ってるイメージです。 お惣菜は小さいものから異様にボリュームがあるものまで幅広いですが、やはり個数そのものはあまり無い印象。 一番の問題はコーナンの駐車場スペースを削って作った施設だけあって、お客さんが増えたのに駐車スペースが減るという矛盾が生じています。施設のキャパシティの問題もあるので解決は難しいとは思いますが、ご検討頂けると嬉しいです。
It's a very nice supermarket that appeared in Kohnan about last year, which hadn't been able to attract so many customers. The sales floor is not so big, and it seems that the items to be placed are limited, but on the contrary, it seems that they are carefully selected, so it feels like what they are selling. So each corner is small, but the ones that are placed are from cheap to expensive. There is a wide range of side dishes, from small ones to unusually voluminous ones, but the impression is that the number itself is not very large. The biggest problem is that there is only a facility created by cutting down the parking space in Kohnan, and there is a contradiction that the number of customers increases but the parking space decreases. I think it is difficult to solve because of the capacity problem of the facility, but I would be grateful if you could consider it.
T
T Sayako on Google

安くて、他では見ないような商品も売っていて良いです。 私はあんきもが好きなのですがいつでも買える感じも? 外国の商品も色々あり見ているだけだも楽しいです! 土日はお肉も安いので混んでます。魚も錦糸町の有名なお魚屋さんらしく美味しいです。そして安い。 私にとってメインのスーパーです。
It's good to sell products that are cheap and you won't find anywhere else. I like Ankimo, but I feel like I can buy it anytime ? It's fun just looking at various foreign products! Meat is cheap on Saturdays and Sundays, so it's crowded. The fish is also delicious like a famous fish shop in Kinshicho. And cheap. It's the main supermarket for me.
しんいち on Google

とりあえず初見、びっくりした。 大型スーパーと業務スーパーの間くらいの規模や品揃え。 全体的に肉や魚の量が多いのでまとめ買いに向いていて、価格も安め。 近くに赤札堂あるけど、レベルが違いすぎる。 飲み物も多くて、コーナンのところにあるので車で行ったほうがいい。
For the time being, I was surprised at the first look. The scale and product lineup are between large supermarkets and business supermarkets. Since the amount of meat and fish is large overall, it is suitable for bulk buying and the price is low. There is a red bill hall nearby, but the level is too different. There are a lot of drinks and it's in Kohnan so it's better to go by car.
ぷにぷに on Google

コーナンの3階にあるため、上がり下りがやや面倒な気がしますが、福住周辺に大きなスーパーが少なかったので便利になりました。 コーナンはいつも空いていましたが、この食品スーパーのおかげか活気が出てました。 商品全般、価格は安めです。 レジも(他スーパーと比べて)空いているのでまた行こうと思います。
Since it is on the 3rd floor of Kohnan, it may be a little troublesome to go up and down, but it was convenient because there were few big supermarkets around Fukuzumi. Kohnan was always vacant, but thanks to this food supermarket, it was lively. All products and prices are low. The cash register is also vacant (compared to other supermarkets), so I will go there again.
t
teru yazawa on Google

近くの住人ですq今まで赤札堂で買い物してましたが、全体的に安い。 店内はキレイで清潔感もある。 特に肉はステーキ用が凄い。普通のスーパーでは見ない様な3センチくらいのやつもある。 野菜はファミリー向けでバラ売りはなくバンドル。 魚は魚虎(?)が入っていて、マグロとか美味しい。 お惣菜、弁当も安いのに量もあり美味しい。 酒はウイスキーが結構安くジャックダニエルが2000円切ることも。 冷凍食品は、常に半額だが野菜の冷凍がない。 ピザもホールで箱売りしてる。 日曜品が無いので、洗剤、掃除関連など合わせ買いができないのでど定番だけでもあると更に良い。 写真のステーキは、全てここで買った食材で作ったものです。 本格的な美味しいステーキが焼けますよ。
I'm a nearby resident q I used to shop at Akafudo, but it's cheap overall. The inside of the store is clean and clean. Especially the meat is great for steak. There is also a 3 cm one that you wouldn't see in a normal supermarket. Vegetables are for families and are bundled without being sold separately. The fish contains fish tiger (?) And is delicious like tuna. The side dishes and bento boxes are cheap, but the amount is large and delicious. Whiskey is quite cheap, and Jack Daniel's can cut 2000 yen. Frozen food is always half price, but vegetables are not frozen. Pizza is also sold in boxes in the hall. Since there are no sundries, you can't buy detergent, cleaning-related items, etc., so it's even better if it's just a standard item. The steaks in the picture are all made from the ingredients I bought here. You can bake an authentic delicious steak.
G
G G on Google

追記 100g480円の5等級黒毛和牛ステーキ(部位は書いてないけどミスジかな)が売っていたので買ってみた。以前○ケーストアでそれより高い黒毛和牛もも肉ステーキ用を買ったところ固くてすごいストレスだったがこちらは…すごく柔らかい!しかもサシの量がいい意味で控えめで食べやすい。こんな素晴らしい肉が100g500円を切るなんて、お値打ちすぎてびっくり。魚コーナーにも錦糸町魚虎名物マグロブツ100g298円が。錦糸町店と同じく少しトロっぽい部分もあり、簡単手軽にアヒポキ丼が作れる。本当に素晴らしいスーパーだ。評価を★4→★5へup!! 以下:過去のレビュー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Google mapsで適当に近所を検索していたら発見したこちらのスーパー。評判が良さげなので行ってみた。 肉…良い。特にこのオージービーフの和牛みたいなしゃぶしゃぶ用肉は超絶おすすめ。100gで298円と牛肉としては比較的リーズナブルな値段帯ながら、写真の通りの「いい感じでサシが入った肉」は柔らかく、適度に脂の旨味甘味が感じられ、行けば必ず買うマストバイアイテム。 また普段使いはできない(お金的にも体調的にも)バリバリサシが入ったすき焼き肉も100g500円と、普通のスーパーより一回り安い気がする。肉は全般的にかなり良い。 魚…マグロブツで有名な錦糸町魚虎が入っており、鮮度がかなり良さげ。まだ魚は買ったことが無いが鮮度良いマイワシが一盛り300円、また貝類や変わった物だとアミエビ一盛り280円など。近隣ではオオゼキ門仲店が鮮魚に力入れてるが良い勝負。 お菓子…こちらはお菓子も種類豊富でリーズナブル。安売りで有名なオーケーより安いこともある。 こちらとオーケー平野店は1kmほどと近いため、オーケーとあおばをはしごするコンボが、最近の最強のお買い物必勝?ルートとなっている。
J
Jeff Jones on Google

Good prices on meat and seafood
E
Eiffian Motus on Google

Meandering escalators, slow elevators, once you finally arrive, they've blocked off the convenient entrance to this overly loud store. Previously you could walk in off the elevator, but now for some asinine reason the store thinks harassing its visitors is a better plan. Bad and banal music blars, tv screens hawk unwanted items, speakers cajole, it is a cacophony of irritating sounds. While the prices on eggs are good, many meats are doubled in price and marked %50 off, as if we are so naive. Slow registers, no self checkout, no express line for those with just a few items... The store is under the mistaken impression that excessive amounts of packaging and plastics ar somehow a good thing. It is a horrible experience. Good thing that Hanamasa is not so far away.

Write some of your reviews for the company 食品館あおば 深川店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *