キユーピー 神戸工場 - Kobe

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact キユーピー 神戸工場

住所 :

Fukaehamamachi, Higashinada Ward, Kobe, 〒658-0023 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +878
Postal code : 658-0023
Webサイト : https://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/kobe_01.html
カテゴリ:
街 : Hyogo

Fukaehamamachi, Higashinada Ward, Kobe, 〒658-0023 Hyogo,Japan
Z
Zeppelin 1970 on Google

マヨネーズとドレッシングの製造工場です。 キューピーの商品が好きです。 商品やグッズがたくさんあってとっても楽しめました。
This is a manufacturing factory for mayonnaise and dressings. I like Kewpie products. I enjoyed a lot of products and goods.
k
koji i on Google

コロナで工場見学をやっていないです。
I haven't done a factory tour in Corona.
M
Mikan Arida on Google

2017年に稼働した最新鋭工場。市場シェア50%以上を誇るマヨネーズを生産しています。鶏卵の国内生産10%を使用するキユーピー。卵黄のみを使用するので世界的にも愛用者がいるそうです。 マヨネーズの歴史や製造工程が見学ができるよう施設内が工夫されています。
The state-of-the-art factory which started operation in 2017. We produce mayonnaise boasting over 50% market share. QP used domestic production of eggs 10%. Because it uses only egg yolk, there are also patrons worldwide. The inside of the facility is devised so that visitors can see the history and manufacturing process of mayonnaise.
H
Hidetaka Takahashi on Google

要予約です。 一見の価値あり。 ラインが動いていると面白いです。 マヨネーズとドレッシングの食べ比べが面白い。
Reservation required. Worth a look. It is interesting that the line is moving. It is interesting to compare the taste of mayonnaise and dressing.
ぎゃるまま日記 on Google

ロボットが働く工場です。ドレッシングをサラダで食べる試食があり、お土産に大人はマヨネーズ1本、お子さんはキユーピーの人形(100円相当)がもらえます。
It is a factory where robots work. There is a tasting where you eat dressing with a salad, and as a souvenir, one mayonnaise for adults, and a child with a Kewpie doll (equivalent to 100 yen).
姉金さん on Google

新しいキューピー神戸工場 マヨネーズとドレッシングが作られています。 流れは スライド→動画→マヨネーズの充填と箱詰めの見学→試食→アンケート→お土産→ショップで買い物 30名での見学 試食では、色んな味があるので、お好みの味が見つかります。 いつでも質問を快く受けて下さりました。 大人1人でも、子供連れでも、とても楽しく過ごしていました。
New Kewpie Kobe Factory Mayonnaise and dressing are made. The flow is Slides → Video → Filling and packing mayonnaise → Taste → Survey → Souvenir → Shopping at the shop Tour with 30 people In tasting, there are various tastes, so you can find your favorite taste. I always welcomed questions. I enjoyed it very much, whether by an adult or with a child.
T
Tir Ni Nog on Google

新工場ともあって綺麗で近代的な工場でした。 見学には予約が必要ですが、1時間半の中で展示、映像、ライン見学、試食、ミュージアムショップ、お土産も(大人用or子供用)と内容も至れり尽くせり。 夏休みの自由研究から大人でもマヨネーズの勉強になると思います。 ただ、ライン見学は厳密に言うとマヨネーズの容器へ充填~パレット梱包までの間です。 原材料関連(卵、酢、油)や割卵機、マヨネーズやドレッシングの加工自体は実際に見る事が出来ません。(製造光景はマヨネーズのDVD映像のみ) また、小さいお子さんはちょっと分かり辛いと思うので個人的感想では、小4以上からの方が価値が在るかもしれません。 でもマヨラーなら無条件に必見ですがねw 試食はスティック野菜を各自頂けるので、各々テーブルにある色々なキューピーマヨネーズやドレッシングが挑戦出来ます。 普段は勇気がなく買えなかった気になる商品の試食に最適 今後色々なイベントがあれば良いなぁ、と期待! 追加 7月からドレッシングの見学も始まりました。 神戸工場は主に胡麻ドレッシングを生産している為、見学コースからでも胡麻の香ばしい香りが立ち込めてます(苦手な方にはキツいかも) 見学はマヨネーズもドレッシングも見学コースの違いだけで、説明や試食等は同じです。 お土産は異なりますのでお楽しみに
There was a new factory and it was a beautiful and modern factory. Reservations are required for the tour, but the exhibition, video, line tour, tasting, museum shop, souvenir (for adults or children) and contents are completely completed within one and a half hours. I think that even adults can study mayonnaise from free study during summer vacation. However, strictly speaking, the line tour is from filling the mayonnaise container to pallet packing. The raw materials (eggs, vinegar, oil), egg breaking machine, mayonnaise and dressing processing itself cannot be seen. (Production scene is only Mayonnaise DVD image) Also, small children may find it a bit difficult to understand, so from a personal impression, it may be more valuable from elementary school 4 or above. But if you're a mayor, you must see it unconditionally. You can try various sticky vegetables, so you can try various cupie mayonnaise and dressing on the table. Ideal for tasting items that you normally couldn't buy because you didn't have the courage I hope there will be various events in the future! add to The dressing tour started in July. Since the Kobe factory mainly produces sesame dressing, the scent of sesame can be seen even from the tour course (may be hard for those who are not good at it) The tours are the same except for the tour courses for mayonnaise and dressing, and the explanation and tasting are the same. Souvenirs are different, so stay tuned
b
bb08ai on Google

工場見学に初めて行ったのですが、マヨネーズを作る工程が見れて楽しかったです! 写真撮影は4階のフロアのみ可能で、見学後に試食で色々な種類のドレッシングとマヨネーズをサラダにかけて食べ比べが出来ます。 帰りには大人の方にはマヨネーズ一つ、お子さんには小さいマヨネーズとキューピーちゃんのマスコットをプレゼントしてくれます。 無料なので興味のある方は是非参加された方が良いと思います!
I went to the factory tour for the first time, and it was fun to see the process of making mayonnaise! You can take pictures only on the 4th floor, and after the tour you can sample various kinds of dressings and mayonnaise over salad and compare them. On the way back, adults will receive one mayonnaise, and children will receive a small mayonnaise and Kewpie mascot. It's free, so if you are interested, you should definitely join us!

Write some of your reviews for the company キユーピー 神戸工場

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *