果実問屋にしかわ 船橋法典店

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 果実問屋にしかわ 船橋法典店

住所 :

Fujiwara, Funabashi, 〒273-0047 Chiba,Japan

電話 : 📞 +877
Webサイト : http://www.nishikawa.recipes/
Opening hours :
Saturday 10AM–7PM
Sunday 10AM–7PM
Monday Closed
Tuesday 10AM–7PM
Wednesday Closed
Thursday 10AM–7PM
Friday 10AM–7PM
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Fujiwara, Funabashi, 〒273-0047 Chiba,Japan
かなえ on Google

近所にオープンしたとっても素敵なお店です。 まだ2回しか来店していませんが、季節のフルーツをつかったスイーツがお手頃な価格で購入できます。 休日は待ち時間もありますが、店員さんがおすすめをお話してくれたり、気さくに声を掛けてくださるので退屈せずに待つことができました! 今回はクリスマスケーキをオーダーしましたが、またバースデーケーキもオーダーしたいと思います!
It's a very nice shop that opened in the neighborhood. I have only visited the store twice yet, but you can buy sweets made with seasonal fruits at a reasonable price. There is a waiting time on holidays, but the clerk talks about recommendations and kindly talks to me, so I was able to wait without getting bored! I ordered a Christmas cake this time, but I would like to order a birthday cake again!
うにサバ夫 on Google

突如として現れたフルーツケーキとフルーツのドリンク専門店※ まずフルーツの情報量に圧倒されるのでどうしていいかわからなくなりますが、直感で行きましょう。はっきりいってオープンしたばかりですがすでに人気店です。 お土産などに使う分で購入。まずシャインマスカットのショートケーキですが、2つ箱に入れてもらったのですが、非常に重たい(重量)。ショートケーキ2つ?という重さでない。それはフルーツの重さでした。 使ってる果物の質は高いのに、、しかも結構のってるのに、サンドされてるのに、え?この価格?なのと驚きました(高●とかと比べ)。スポンジはきめ細かくふわっとしていますが、しっかりしてます。 スポンジもクリームもフルーツをいかしてるようになってます。フルーツ!スポンジ、クリームが主な構成で、難しい文法(独特のフレーバーや異素材や洋酒のきいたようなケーキを理解する)の必要なケーキではありません。素直にフルーツとスポンジのハーモニーです。お子さんにもおすすめします。またタルト、ゼリー、オムレットもあります。このオムレットもおすすめです。 最近流行ってるとかいうマリトッツォもありました。 ※東京にはありました
A store specializing in fruit cakes and fruit drinks that suddenly appeared * First of all, I am overwhelmed by the amount of information on fruits, so I do not know what to do, but let's go intuitively. It's just opened, but it's already a popular store. Purchased for souvenirs. First of all, Shine Muscat shortcake, I had two boxes put it in, but it is very heavy (weight). Two shortcakes? It's not that heavy. It was the weight of the fruit. The quality of the fruits I use is high, and even though they are quite good, they are sandwiched, huh? This price? I was surprised (compared to high ●). The sponge is fine and fluffy, but firm. Both sponge and cream are made with fruits. fruits! The main composition is sponge and cream, and it is not a cake that requires difficult grammar (understanding unique flavors, different ingredients, and cakes like Western liquor). It is a harmony of fruit and sponge. Also recommended for children. There are also tarts, jellies and omelets. This omelet is also recommended. There was also Maritozzo, which is said to be popular these days. * It was in Tokyo
T
T W on Google

9月にオープンした船橋法典駅近くのフルーツ問屋さん直営店です。 オープン当初はすごい行列でした。 並んでいる時にお店のお兄さんからとても親切に商品説明を受けました。 食べる前からファンになりました。 フルーツ問屋さんのケーキ、オムレットはフルーツが新鮮なことはもちろん、オムレットの生地やタルト生地はしっかり作り込まれています。 これからの誕生日ケーキなどはこちらでタルトを頼むことになりそうです。 それくらいコスパが高いです!
It is a directly managed fruit wholesaler near Funabashi Honor Station that opened in September. At the beginning of the opening, it was a great procession. When I was lining up, I received a very kind product explanation from the store's older brother. I became a fan before eating. As for the cakes and omelettes of fruit wholesalers, not only the fruits are fresh, but also the omelet dough and tart dough are well made. For future birthday cakes, I'm likely to ask for a tart here. The cost performance is so high!
a
aki on Google

フルーツを使ったケーキが沢山ありました♪ 三種のぶどうショートケーキは高さ5センチ以上もありずっしり食べ応えありですが、甘さ控えめで食べやすかったです。 個人的には紅玉リンゴタルトが好きです♪ 濃厚なリンゴが◎
There were many cakes using fruits ♪ The three types of grape shortcakes are more than 5 centimeters high and are very satisfying to eat, but the sweetness is modest and easy to eat. Personally, I like Jonathan apple tart ♪ Rich apples are ◎
n
natsu natsuno on Google

今月(2021/9/2)にオープンしたばかりのスイーツ店です。 果物問屋と銘打っての通り、店内には旬の果物がふんだんに使われた色鮮やかなスイーツがズラリと並んでいます。 店員さんは元気がよく、並んでいる間にオススメのメニューを教えてくれたりします。 本名のスイーツについてですが、実は私はスイーツがあまり得意ではありません。 しかし、フルーツの味を活かすように生地などの甘さが控えられておりとても食べやすいです。 フルーツは噛むたびに濃い味と肉厚を感じられ、流石、高級なフルーツを取り扱うお店だと感じました。 私のおすすめはプリンアラモードです。
This is a sweets shop that just opened this month (2021/9/2). As it is called a fruit wholesaler, the store is lined with colorful sweets that use plenty of seasonal fruits. The clerk is energetic and will tell you the recommended menu while lining up. Regarding sweets with my real name, I'm not really good at sweets. However, the sweetness of the dough is suppressed so that the taste of the fruit can be utilized, and it is very easy to eat. Every time I chewed the fruit, I felt a strong taste and thickness, and I felt that it was a shop that handles high-quality fruits. My recommendation is pudding à la mode.
Y
Yossy Ohtani on Google

以前から噂は聞いていたのですが、いやはやお値段はお高めですが、それに見合ったフルーツの質と量!大満足です☆ 写真を撮り忘れましたが(我慢出来ず食べてしまいました)いちご?のオムレットは是非食べてみて下さい。最高です!生地の柔らかさ甘過ぎないたっぷりの生クリームに挟みきれないほどのあまおうの量! ラフランスのタルト、いちごのタルトは家族に食べられちゃいましたが、クリームが甘過ぎずフルーツの甘みが引き立ってとっても美味しいって言ってました。 次回はいちごのパフェ、栗のパフェ狙いです!
I've heard rumors before, but the price is rather high, but the quality and quantity of fruit is commensurate with it! I am very satisfied ☆ I forgot to take a picture (I couldn't stand it and ate it), but please try the strawberry ? omelet. it's the best! The softness of the dough The amount of strawberry that can't be sandwiched between plenty of fresh cream that isn't too sweet! The La France tart and strawberry tart have been eaten by my family, but he said that the cream was not too sweet and the sweetness of the fruit was outstanding and it was very delicious. Next time, I'm aiming for a strawberry parfait and a chestnut parfait!
まるひ on Google

2022/02/26 今年最後のいちごフェアとのことでまた行って来ました。 いちごティラミス、レモンタルト、レモンケーキを購入。 レモンタルトのレモンカスタードとヨーグルトクリームが爽やかで美味しくかなり気に入りました。 LINEにショップカードがあり、15回来店で10%引きになります。 2021/01/23 イチゴフェアでいろんな種類のイチゴを使ったケーキが売られています。 タルトなどは800円くらいで普段より高めです。 12/24、25はホールのクリスマスケーキのみの販売でした。 〈以前のクチコミ〉 祝日の昼頃に行ったら、タルトが1つ、オムレットとゼリーは沢山残っていました。 イチジクのオムレットは初めて食べましたが、とても軽く甘さ控えめでした。 甘すぎるとフルーツの甘さが消されてしまうからかな。 ずっしりして食べごたえ十分です。 タルトは分厚いクッキー生地ではなく、薄いタルト生地にカスタードが塗られその上にフルーツが乗ってるタイプでした。 長野パープルのマリトッツォはブドウの味が濃かったです。 バンズが乾いたパンなのでオムレットのが好みかな。 店内の見本のフルーツに桃があり、桃のタルトを販売してるそうですが、午前中に売り切れしてしまうそう。 〈以前のクチコミ〉 平日の午前中、雨が降っているからか空いてて、ブドウのショートとフルーツのショートケーキをゲット。 美味しいし、大きくて大満足。 写真撮る前に食べてしまった! 土曜日の16時に行ったら完売で閉まってました。 当面は早く行った方がよさそうです。
2022/02/26 I went there again because it was the last strawberry fair this year. I bought strawberry tiramisu, lemon tart and lemon cake. I really like the lemon custard and yogurt cream of the lemon tart, which is refreshing and delicious. There is a shop card on LINE, and you can get a 10% discount if you visit the store 15 times. 2021/01/23 Cakes made with various types of strawberries are on sale at the Strawberry Fair. Tart etc. is about 800 yen, which is higher than usual. On December 24th and 25th, only Christmas cakes in the hall were sold. When I went around noon on a holiday, I had one tart, a lot of omelets and jellies left. I ate the fig omelet for the first time, but it was very light and modest in sweetness. If it's too sweet, the sweetness of the fruit will be erased. It's heavy enough to eat. The tart was not a thick cookie dough, but a thin tart dough coated with custard and fruit on top. Maritozzo in Nagano Purple had a strong grape flavor. I like omelette because the buns are dry bread. There is a peach in the sample fruit in the store, and it seems that they sell peach tarts, but they sell out in the morning. On weekday mornings, I was vacant because it was raining, so I got a grape shortcake and a fruit shortcake. It's delicious, big and very satisfying. I ate it before I took the picture! I went there at 16:00 on Saturday and it was sold out and closed. For the time being, it seems better to go early.
m
miki t on Google

自宅から車で5分ほどの場所に豊洲市場から入ってくる『果実問屋にしかわ』というケーキ屋さんが出来たと聞き、最初の1回目は夏頃に母と伺いました。シャインマスカットがゴロゴロ入ったゼリーを購入しました。まずマスカットの大きさに驚きです!!味も爽やかでみずみずしくとても美味しかったです。 そして先日のイチゴフェアで再度、父と母と伺いました? 父はイチゴのオムレット、母はイチゴタルト、私はショートケーキを購入。ショートケーキの中にもゴロっと?が丸ごとはいってたのにはビックリしました!!生クリームとの相性もとても良く食べやすかったです✨ 甘党の父が2月の自分の誕生日ケーキは絶対ここだ!!と63歳にして初めてケーキの指定をしてきました? でもそれくらい私も含め父も果物のボリュームと味に感動したのだと思います!!なのでにしかわさんで父の願いを叶えてあげたいなと思いました❣️いつも美味しいケーキありがとうございます??
I heard that a cake shop called "Nishikawa", which comes from Toyosu Market, was built about 5 minutes by car from my house, and the first time I visited my mother around the summer. Shine Muscat bought a jelly with rumbling. First of all, I am surprised at the size of Muscat! !! The taste was refreshing, fresh and very delicious. And I visited my father and mother again at the strawberry fair the other day ? My dad bought a strawberry omelet, my mother bought a strawberry tart, and I bought shortcake. I was surprised that the whole shortcake had ? in it! !! It goes very well with fresh cream and was easy to eat. The sweet tooth father's birthday cake in February is definitely here! !! I've been designated as a cake for the first time at the age of 63 ? But I think my father, including myself, was so impressed with the volume and taste of the fruits! !! So I wanted to make my father's wish come true with Mr. Nishikawa ❣️ Thank you for always delicious cake ??

Write some of your reviews for the company 果実問屋にしかわ 船橋法典店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *