株式会社For needs(フォーニーズ) 秋葉原登録センター

2.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 株式会社For needs(フォーニーズ) 秋葉原登録センター

住所 :

Kanda Sakumacho, Chiyoda City, 〒101-0025 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +889
Webサイト : http://www.for-needs.co.jp/access04/
カテゴリ:
街 : Tokyo

R
R io on Google

とても親切でレスも早くいつも助かってます。
Very kind and always helped me quickly.
t
ta wa on Google

WEB登録会をやったが、メール対応が早かった気がする
I did a WEB registration meeting, but I feel that email correspondence was quick
i
ii rr on Google

登録会参加しましたが、フレンドリーで話しやすかったです。
I participated in the registration, but it was friendly and easy to talk to.
伊藤圭太 on Google

対応が早く、応募から1週間ほどで仕事が始められました
The response was quick, and I started working within a week of applying.
衣斐さち歩 on Google

先月末で退職したのですが、 登録会から退社までしっかりフォローしていただいて気持ちよく働けました。
I retired at the end of last month. I was able to work comfortably with the follow-up from the registration meeting to the departure.
A
Ai on Google

派遣ポータルサイトから見つけた求人に応募するため登録会へ。初めに書類を書いたあとタイピングテストをやると言われたが行われず。仕事の紹介の際も相手先企業名を言われませんでした。普通は教えてくれます。書類の最後の署名捺印を未記入のまま渡しましたが特に何も言われず受け取られ、そのまま帰されました。 案件自体実在するのかどうか。。個人情報集めが目的だったのでは?と思っています。
Go to the registration to apply for the job you found from the dispatch portal site. I was told that I would do a typing test after writing the documents first, but it wasn't done. When I introduced my job, I wasn't told my partner company name. Usually tells me. I handed over the last signature and seal of the document, but I received it without saying anything and returned it. Whether the project itself exists. . Was the purpose of collecting personal information? I think.
すず。 on Google

先日インターネットサイトで見つけた求人に応募したところ、ウェブ面接があると言われ行いました。月曜日には結果をご報告しますと言われたので待っていても一向に連絡は来ない。こちらから確認のメールを入れても返事はなし。こんな適当な派遣会社は初めてです。この日に連絡をすると言ってそれをすっぽかすのは本当に仕事を探してる人に失礼だと思います、スケジュールを組んで探しているはずなので。私も実際そうですし。他の口コミにもあった通りその案件は存在しないのではないでしょうか。本当に怖いです。一生利用しません。
When I applied for a job I found on the Internet site the other day, I was told that there was a web interview and I did it. I was told to report the results on Monday, so even if I waited, I couldn't get any contact. Even if you enter a confirmation email from here, there is no reply. This is the first time we have such a suitable dispatch company. I think it's really rude to someone looking for a job to contact me on this day, because I'm on a schedule. I really do too. I don't think there is such a case as it was in other reviews. I'm really scared. I will not use it for the rest of my life.
R
RUI MA on Google

はっきり言ってごみ会社、お勧めしません。 ネット求人で応募しましたが、 電話ではなくすべてメールでの対応でした。 メールの内容は誤字や間違ったURLが送られてきたり、 返信が遅く毎回担当者名が違うので話が通じてない。 挙句に、内容が確認できないので、 再度送ってくださいと言われ、何度もメールを送らなければいけなかった。 web面談のためにとアプリをダウンロードさせられますが、 10分もかからずにビデオ通話が終わりますし、 web面談なのに担当者はマスクをつけていて表情もわからない、 話も淡々としていました。 たかが10分程度なら普通の電話でいいのでは? 面談後公式ラインの追加をさせられ、他にもたくさん求人があるので見てくださいと言われて見たら、私の住んでいる県は求人が1件しかない。 他の求人サイトも観ましたが、微妙に条件を変えてあるだけで、ラインで出てきた求人しか掲載されてませんでした。 なん十件もその1件の求人を期間を変えて載せているだけで、 本当にその仕事があるのか怪しい。 結局連絡も来なかったので、他の口コミにもあるように個人情報抜き取りたいだけの詐欺会社と言われても仕方ない。
To be clear, I don't recommend a garbage company. I applied for an online job, but All correspondence was by email, not by phone. The content of the email is typo or the wrong URL is sent, I can't understand because the reply is late and the name of the person in charge is different every time. After all, I can't confirm the contents, so I was asked to send it again and had to send the email many times. You can download the app for a web interview, The video call ends in less than 10 minutes, Even though it is a web interview, the person in charge is wearing a mask and I do not know the facial expression, The story was plain. If it's only about 10 minutes, isn't it okay to use an ordinary phone? After the interview, I was asked to add an official line and asked to see it because there are many other jobs, but there is only one job in the prefecture where I live. I also saw other job sites, but only the jobs that appeared on the line were posted, with only subtle changes in the conditions. Dozens of jobs are posted for different periods, just by posting one job. I wonder if there really is that job. After all, I didn't get in touch with him, so it's safe to say that he is a fraudulent company that just wants to extract personal information, as in other reviews.

Write some of your reviews for the company 株式会社For needs(フォーニーズ) 秋葉原登録センター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *