ロイヤルパークスER万代

2/5 に基づく 8 レビュー

Contact ロイヤルパークスER万代

住所 :

Higashibandaicho, Chuo Ward, 〒950-0082 Niigata,Japan

Webサイト : https://www.d-resi.jp/rp/rp-er-bandai/
カテゴリ:
街 : Niigata

Higashibandaicho, Chuo Ward, 〒950-0082 Niigata,Japan
わくわく on Google

R
RECK P on Google

高過ぎですね〜
It's too expensive ~
石井拓也 on Google

不幸がおきたので引っ越し こちらの不動産の対応には疑問を感じました 二度とリビングギャラリーは使いません
I moved because I was unhappy I felt doubts about the response of this real estate I will never use the living gallery again
なお on Google

部屋はもちろんのこと、エントランス含めてとても綺麗です。家賃に見合った価値はあると思います。
Not only the room but also the entrance is very beautiful. I think it's worth the rent.
on Google

リビングギャラリーという時点で候補からはずした方がいい ここの会社の賃貸を使っていたが対応が雑 又貸しして 輩を住まわせていて事故が起こっても 対応遅くて大変困った 二度と使いたくない リビングギャラリーの時点で後悔することこの上なし その上賃料は高い 上記でもあったシェアルーム関連 デメリットしか見当たりません
It ’s better to remove it from the candidate at the time of the living gallery I used the company's rentals here I rented and lived a senior, and even if an accident happened, I was very troubled because it was slow to respond. I don't want to use it again No regret at the time of the living gallery In addition, the rent is high.
s
sub player on Google

一般の物件は賃料が東京のタワーマンションと大差ないくらい高いので、一年経っても人が3分の1くらいしか入居してない。 タワーマンションなのに何故かシェアハウスの部屋があり、そちらはお洒落な共有スペース(椅子が沢山ある投稿写真)が使える。 しかも、一般的な賃貸の部屋ではシェアハウスの人達が使える広くて綺麗な共有スペースは使えないらしい。 シェアハウスの値段は安いのでほぼ埋まってる。 何故こんな造りにしたのか良く分からない。 周りの築浅の物件に比べて二倍近くも高く、シェアハウス部分の為、タワーマンションとしてのホスピタリティも下がってる気がする。 お金が余ってる場合は新潟では一軒家を買うだろうし、わざわざここに住む場所は何か理由があるか、金銭感覚がおかしいかのどちらかなような気がする。 正直なところ、この辺りでこの価格で募集してる限り部屋は埋まらないだろう。 一回にガラス張りのジムがあるが、人がいるところを殆ど見た事がない。
The general rent is so high that the rent is not much different from the tower condominiums in Tokyo. There is a share house room for some reason even though it is a tower apartment, and you can use a stylish shared space (posted photos with many chairs). Moreover, it seems that a large and beautiful shared space that can be used by people in the share house cannot be used in general rental rooms. The price of the share house is so low that it is almost full. I don't know why it was made. Nearly twice as high as the surrounding new properties, and because of the share house part, I feel that the hospitality as a tower apartment is also decreasing. If you have a lot of money, you'll buy a house in Niigata, and you'll feel like you have a reason to live here for some reason or if you have a strange sense of money. To be honest, the room won't fill up as long as I'm recruiting around here for this price. There is a glass gym at one time, but I have hardly seen people.
。ちる on Google

入居当日お湯が出ませんでしたが当たり前のように謝罪なしです。 大和ハウスの従業員が住んでるのか夜な夜な騒いでいてうるさい。迷惑。 コンシェルジュの対応が悪すぎる。 一部いつも挨拶してくれるのにしてくれないしだるそうに仕事をしてる。 ゲストルームなど予約したい場合の対応がコンシェルジュによってできる出来ないがあるので統一して欲しい。 おもてなしが一切ない。 住んでいて気持ち良くない。 これならコンシェルジュ要らない。 コンシェルジュと言えるのでしょうか?
There was no hot water on the day of moving in, but as a matter of course, there is no apology. It's noisy at night because the employees of Daiwa House live there. bothersome. The concierge's response is too bad. Some of them always say hello, but they don't do it. If you want to make a reservation for a guest room, etc., the concierge cannot handle it, so please unify it. There is no hospitality. I don't feel comfortable living. You don't need a concierge in this case. Is it a concierge?
まる on Google

コンシェルジュの対応が悪い。東京のマンションのコンシェルジュは管理人とコンシェルジュの差が分かっているが、新潟は混同しているのではないかと思う。 築数年しか経っていないのに、エアコンは壊れるし、お風呂場のシャワーヘッドから水が割れて出てくる。家具付きでプラズマクラスターの洗濯乾燥機が着いていたので、そこも決め手にして借りたのに全然乾かない。不動産屋に言ってみたら、対応が最悪。 高級マンションと聞いたから入居したのに、シェアハウスがあるのは謎。共用部分はシェアハウスに入居している方のほうがたくさん使えるし。 こんな高い家賃払っているのに、コロナでなにも共用部分が使えないなら、せめて使えるようになるまで家賃下げるなど、何か対応してもらわないと部が合わないし、5分の1くらいの家賃で住んでるシェアハウスの人達の方が自由に利用できる施設が多いなら、シェアハウスに入居すれば良かったと思う。 後悔しかないし絶対オススメできません。
The concierge's response is poor. The concierge of a condominium in Tokyo knows the difference between the manager and the concierge, but I think Niigata is confused. Even though it's only a few years old, the air conditioner breaks and water breaks out of the shower head in the bathroom. The washer / dryer of Plasmacluster was arrived with furniture, so I borrowed it as a decisive factor, but it didn't dry at all. When I told the real estate agent, the response was the worst. I heard that it is a luxury condominium, so I moved in, but it is a mystery that there is a share house. People who live in a share house can use more common areas. Even though I'm paying such a high rent, if I can't use any common areas in Corona, I have to take some measures such as lowering the rent until I can use it at least. If there are many facilities that can be freely used by the people in the share house who live on rent, I think it would have been better to move into the share house. I have no regrets and can never recommend it.

Write some of your reviews for the company ロイヤルパークスER万代

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *