(株)ソーケンビバレッジ 本社

3.1/5 に基づく 7 レビュー

Contact (株)ソーケンビバレッジ 本社

住所 :

Enzankumano, Koshu, 〒404-0036 Yamanashi,Japan

電話 : 📞 +8
Webサイト : https://soken-beverage.co.jp/
カテゴリ:
街 : Yamanashi

Enzankumano, Koshu, 〒404-0036 Yamanashi,Japan
干場澤子 on Google

服部平次 on Google

伊達政 on Google

かずき on Google

杉太郎 on Google

2リットルボトルの設計が最悪で、片手で持ってキャップを開けると水が噴出する。テーブルが水浸し。 両手で持っても水がパンパンに入ってるので傾けるとあらぬ方向へ飛び出していく。 この作りでは中身も会社も信用できない。 直接言えよと思われるだろうが、HP見たら問い合わせがめんどくさい作りだったのでやめた。
The design of the 2 liter bottle is the worst, and when you open the cap with one hand, water spouts out. The table is immersed. Even if you hold it with both hands, the water is still in the pan. Neither the contents nor the company can be trusted by this making. I think it would be possible to say it directly, but when I looked at the website, I stopped making an inquiry because it was annoying.
左貫俊一 on Google

ドラッグストアで見つけた安い水。位にしか思わなかったが、賞味期限が他より少し長いから保存水として購入した。新しい水を購入したので、初めて蓋を開けたら、スリキリなみなみと水が入っており、成る程!空気を抜いて、長期保存に対応しているのかと納得する。最近流行りの、薄くて軽いペットボトルじゃないのも、保存のためと思えば納得する。 が、 会社に確認したわけではないので、個人的な評価として、期待を込めて満点マイナス1。としました。会社の方、みてくれないかな?
Cheap water found at a drug store. I thought it was only about the place, but I bought it as preserved water because the expiration date is a little longer than others. I bought new water, so when I opened the lid for the first time, it contained refreshing water and water, I see! I am convinced that it is compatible with long-term storage by removing the air. It's not a thin and light PET bottle that is popular these days, but I'm convinced that it's for preservation. But, I didn't confirm it with the company, so as a personal evaluation, I put my expectations into it and got a perfect score of -1. It was made. Can you see the company?
つるきち on Google

自分は爺さんが敷島の出身でこの地にもゆかりがありますが、この会社の水がダントツに安くて美味いと思う。秩父山系は対岸の埼玉のYAMADAで調達している。少し前に、最秘境の柳沢峠、丹波山、小菅も行った、3月でも雪が凄かった。思い出しながら飲んでる。
My old man is from Shikishima and has a connection to this area, but I think the water from this company is extremely cheap and delicious. The Chichibu Mountains are procured from YAMADA in Saitama on the opposite bank. Not long ago, I went to the most unexplored areas of Yanagisawa Pass, Tabayama, and Kosuga, and even in March, the snow was terrible. I'm drinking while remembering.

Write some of your reviews for the company (株)ソーケンビバレッジ 本社

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *