DMM.make AKIBA - Chiyoda City

4.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact DMM.make AKIBA

住所 :

富士ソフト秋葉原ビル 3 Kanda Neribeicho, Chiyoda City, Tokyo 101-0022, Japan

Postal code : 101-0022
Webサイト : https://akiba.dmm.com/
カテゴリ:

富士ソフト秋葉原ビル 3 Kanda Neribeicho, Chiyoda City, Tokyo 101-0022, Japan
シグナスX-1 on Google

私はまだ行った事はないのですが新型コロナウィルスが収束したら是非行ってみたいです。ここでこれからの仕事の道しるべを確立したく考えております。まずどのようにするかを学ぶ場所と考える所です。
I haven't been there yet, but I would love to go there once the new coronavirus has converged. Here, I would like to establish a guidepost for my future work. It's a place to learn how to do it first.
1
11735151 NAMIO on Google

日本の未来の物作りを最新技術と人と人の繋がりができる場所です。
It is a place where you can connect the latest technology and people and people with making things of the future of Japan.
y
yoji koyama on Google

ベンチャー企業に伺いました。 ものづくりができる環境が揃っておりここで働けるというのはそれだけで価値があると思います。
I visited a venture company. I think that having an environment where you can make things and being able to work here is worth it.
a
ak Yip on Google

富士ソフトビルの10,12Fにあります。 警備員室がわから入り、初回は登録完了メールを提示して入ります。 受付やコワーキングスペース、ミーティングルームなどは12Fにあります。 10Fには3Dプリンタ、レーザプリンタ、3Dスキャナ、ハンダゴテ、オシロスコープ、ドリル、糸鋸、バフモーター、フライス盤、グラインダー等々が設置された作業スペースとなります。 会員登録後、最初は1時間ぐらいのガイダンスを受けます。このとき、実際にいくつかの機材を触ることができます。 ドロップインの場合、12時間5000円からの利用です。 このようなメーカー系器具は、自分で揃えると大変です。また利用にあたってはスタッフさんに気軽に質問できるのもメリットの一つです。 会員登録から初回のガイダンスまでは無料で試せますので、興味ある人は参加してみるとよいでしょう。
It is located at 10 and 12F of Fuji Soft Building. The security guard room will be identified, and the registration completion email will be presented for the first time. Reception area, coworking space, meeting room, etc. are on 12F. The 10F is a working space where 3D printer, laser printer, 3D scanner, soldering iron, oscilloscope, drill, thread saw, buff motor, milling machine, grinder etc are installed. At the beginning of membership registration, you will receive guidance for about an hour. At this time, you can actually touch some equipment. In the case of drop-in, it is use from 5000 yen for 12 hours. It is hard to arrange such a maker system equipment by oneself. In addition, it is one of the merits that you can feel free to ask the staff when using it. You can try it free of charge from membership registration to the first guidance, so it is recommended that you participate if you are interested.
g
google google on Google

3Dプリンター目当てで行ったら意外といろんな機材が充実してた。 スタッフの方も親切で頼りになる。
When I went for a 3D printer, I found a lot of equipment. The staff are also kind and reliable.
モハメド on Google

Great place for makers
G
Godskilla Godskilla on Google

Super interesting place for any kind of creation
K
Kazuhiro Obara on Google

Hub spot for Makers and IoT. You can have a coffee in public space and feel JP innovations.

Write some of your reviews for the company DMM.make AKIBA

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *