Dare to eat my fish !! Nishi shop - Shinjuku City

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact Dare to eat my fish !! Nishi shop

住所 :

富士山ビル 1F 7 Chome-10-14 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0023, Japan

電話 : 📞 +89878
Postal code : 160-0023
Webサイト : https://www.tablecheck.com/shops/oresaka-nishishinjuku/reserve
Opening hours :
Saturday 12–11PM
Sunday 12–11PM
Monday 11:30AM–2PM
Tuesday 11:30AM–2PM
Wednesday 11:30AM–2PM
Thursday 11:30AM–2PM
Friday 11:30AM–2PM
カテゴリ:

富士山ビル 1F 7 Chome-10-14 Nishishinjuku, Shinjuku City, Tokyo 160-0023, Japan
Y
Y on Google

日曜の13:30頃に行きましたがすんなり入れました。海鮮丼やっていなかったからかな?美味しくて接客も落ち着ける海鮮居酒屋です!玉手箱のお刺身はこのお店の売りのようでとても美味しかったです!おすすめ!わかめサラダやホタテナムル、エビ餃子も美味しかったです。お通しがアサリ汁なのもよかったです!料理もお酒も美味しいしまた行きたいです。今度は海鮮丼とイカねぎまみれ焼き?と鍋の焼酎を頼みたいと思います!最高!
I went there around 13:30 on Sunday, but I went in smoothly. Is it because I didn't have a seafood bowl? It is a seafood izakaya that is delicious and the customer service is calm! The sashimi in the Tamatebako was like the one sold at this restaurant and was very delicious! recommendation! The wakame salad, scallops, and shrimp dumplings were also delicious. It was good that the soup was made with asari soup! The food and sake are delicious and I want to go there again. This time, seafood bowl and squid covered with green onions? I would like to order hot pot shochu! The best!
わっきー。 on Google

ランチメニューに新しく仲間入りした「究極」のどんぶりシリーズは、究極の海鮮丼・究極のぶり丼・究極のホタテバター丼の3種類。 今回は海鮮丼とホタテバター丼を注文。 究極の海鮮丼のエビがそびえ立っていて、見た目のインパクトがすごい! まずはボタンエビを藻塩でいただき、ご飯と切り身を3分の1を取り分けてワサビと醤油と一緒にいただく。 次にまた3分の1取り分けて、卵醤油でいただく。 最後の3分の1はお茶漬け用あられをお好みで振りかけて、出汁茶漬けにしていただく。 というようにして食べるので、最後まで飽きずに美味しくいただける。 ホタテバター丼は、ホタテを炙っているけど、1枚だけ生のホタテがあるので、そちらを最初に藻塩でいただいてから3分の2をそのまま食べ進める。 残りの3分の1は別添えのバター・コーン・ネギ・味噌をどんぶりに入れて、海鮮丼と同じくあられを入れて出汁茶漬けにしていただく。 ホタテが肉厚で、プリプリとした食感がとても美味しい。 店員さんの雰囲気が良く、すぐに気が付いてくれるのもありがたい。リピート決定店。
The "Ultimate" Donburi series, which is newly added to the lunch menu, consists of three types: the ultimate seafood bowl, the ultimate yellowtail bowl, and the ultimate scallop butter bowl. This time I ordered a seafood bowl and a scallop butter bowl. The shrimp of the ultimate seafood bowl rises, and the visual impact is amazing! First, serve the botan shrimp with algae salt, then divide the rice and fillet into one-third and serve with wasabi and soy sauce. Next, take another one-third and serve with egg soy sauce. Sprinkle the last one-third of the ochazuke hail as you like to make the soup stock ochazuke. Because you eat it like this, you can enjoy it until the end without getting tired. The scallop butter bowl is roasted scallops, but since there is only one raw scallop, I eat it as it is after first having it with algae salt. For the remaining one-third, add butter, corn, green onions, and miso, which are attached separately, in a bowl, and add hail like a seafood bowl to make soup stock and chazuke. The scallops are thick and the texture is very delicious. The atmosphere of the clerk is good, and I'm grateful that you notice it immediately. Repeat decision shop.
小春日和 on Google

(Translated by Google) First visit on April 5, 2022 ...> *)))))> * ))))>< ランチタイムに散歩をしていると“俺の魚を食ってみろ‼︎”一回で暗記できる屋号の記載された看板が目に飛び込んできました。 Googleで調べると平日限定の【究極の海鮮丼】の画像と美味しそうな黄身、カニ味噌汁が! 究極の海鮮丼990円とカニ味噌汁60円:合計1,050円を注文しました。 しばらくすると海鮮丼が着丼。横、角度を変えて、上どこから見てもすっごく可愛い?インパクト大で感激? 卓上にも記載されていますが、最初に食べ方のお作法?をスタッフから丁寧に説明されました。まず塩とワサビで海老をいただきました。美味しい〜 次にわさび醤油で下のお刺身をせめていき、大きいサイズの黄身を付けて食べ進め、最後にお出汁を注いでいただきお茶漬けでいただきました。お茶漬けは平均的な味でした。 ちょっとご飯が多かったので残してしまいましたが、お刺身は鮮度良く美味しかったです。 期待していたカニ味噌汁?の具材は、カニ半身とネギ。カニ味噌、大好物ですがお味噌はカニ味噌感がなくそこだけが残念でした。 店内はとても清潔でゆったりとした空間。清潔感もあり居心地良くランチタイムを過ごせました。 カキフライを注文している方もいましたが、その時はほとんどの人が海鮮丼を注文しており、店員さんがお盆にエビが中央に頭を上げた状態の海鮮丼をいくつものせて運ぶ様子はとても微笑ましいです。 周りの方々も写真を撮ってから食べていました。週一のランチのローテーションに入れるのは難しいですが、また伺いたいと思います。 ※ランチタイムは現金のみでお支払 -- おすすめ度    :★★★☆☆ お店の雰囲気   :★★★★★ メニューの充実度 :★★★★☆ ホスピタリティ  :★★★★★ アクセス     :★★★★★
ときどき on Google

俺の魚を食ってみろ西新宿店にて海鮮丼と味噌汁を頂きました。 このメニューは平日ランチしかありません。 こういったお店には珍しく、洋風居酒屋の様で、白を基調にした店内は清潔感が合って女性が一人で入っても違和感がありません。 店員さんが爽やか(イケメン外人)で好感が持てます。 さて海鮮丼ですが、見た目はド派手ですが、サイズ感は注意が必要です。 女性ならこのサイズは良いかもしれませんがガテン系には不評だと思います。 しかし、お茶付けのおかわりが出来ます。 それと味噌汁は具だくさんで根菜がゴロゴロしていて食べ応え十分です。 海鮮丼の目玉は甘海老がのっていてその下にカニや鯛等の海鮮が有ります。 薬味はワサビ、塩、醤油、黄身が合ってどんな風に食べるのが良いのかちょっと戸惑いました。 しかし、美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
Eat my fish I had a seafood bowl and miso soup at the Nishi-Shinjuku store. This menu only has lunch on weekdays. Unusual for such a store, it looks like a Western-style izakaya, and the white-based interior is clean and comfortable even if a female enters alone. The clerk is refreshing (good-looking foreigner) and has a good impression. By the way, the seafood bowl looks flashy, but you need to be careful about the size. This size may be good for women, but I think it is unpopular with Gaten. However, you can replace it with tea. Also, the miso soup is full of ingredients and the root vegetables are lumpy, which is enough to eat. The centerpiece of the seafood bowl is sweet shrimp, and underneath it are seafood such as crabs and sea bream. I was a little confused about how to eat the condiments with wasabi, salt, soy sauce, and yolk. However, it was delicious. Thank you for the meal.
D
Douglas Grill on Google

Friendly staff and tasty food
D
Doe John on Google

Subaverage Japanese food with amateur service
T
Trần Đức Quang on Google

The food was super good! Although it was a bit expensive, it was pretty fun eating here
C
Celine Seah on Google

Disappointed. The service here was tremendously slow! And the food was just average. Last time I’ll be coming here.

Write some of your reviews for the company Dare to eat my fish !! Nishi shop

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places in the field of 居酒屋, テイクアウトレストラン, レストラン, 日本料理屋, シーフードレストラン, 宴会場,