DAIHATSU Higashimurayama - Higashimurayama

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact DAIHATSU Higashimurayama

住所 :

1 Chome-15-8 Misumicho, Higashimurayama, Tokyo 189-0023, Japan

電話 : 📞 +897
Postal code : 189-0023
Webサイト : https://daihatsu-tokyo.co.jp/Shop/higashimurayama
カテゴリ:

1 Chome-15-8 Misumicho, Higashimurayama, Tokyo 189-0023, Japan
M
M K on Google

初めてダイハツへ行きました。 トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、、、乗りましたが、一番対応が悪くビックリしました。 こちらの店舗は、本当にディーラーですか?
I went to Daihatsu for the first time. I got on Toyota, Honda, Nissan, Suzuki... but I was surprised because the response was the worst. Is this store really a dealer?
ケンサク on Google

ディーラー様々です。整備していただきありがとうございます。これからも永く続けて頂きたいです。頑張って下さい!
There are various dealers. Thank you for the maintenance. We want you to continue forever. good luck!
しより“しより”しより on Google

営業員が出てこなくて補助の女性が、説明。しかもすぐ産休に入ってしまう為、次回行った時にはいないとの事。ばかにしてると思った。他のメーカーの車購入しました。
An assistant woman explained that the salesperson did not come out. Moreover, he will be on maternity leave soon, so he will not be there the next time he goes. I thought I was stupid. I bought a car from another manufacturer.
紀瀬木乃依 on Google

まだ12年の付き合いですが、不満があります。 最初に購入した車の臭いとホコリが気になったので、ダッシュボードの奥にあるフィルターを交換して下さい。とお願いしたら、エアコンフィルターを交換したみたいで、エアコンを入れると、騒音がなりました。返品は不可でした。 少し前に新車を購入し、社外品を取り付けて貰う時に、付属の金属パーツを無理矢理、減し曲げて代替え品の購入を勧められました。 バッテリーの配線がガバガバで少しの振動で外れてしまいました。 ライトの右側が下がっており左側が上がっているのを担当に聞いたら、それが普通だけで話が終わりました。 半年点検が終わった翌日、ボンネットから煙が出てレッカー車呼びました。 1年点検で、エアコンから異音が鳴り、整備士の方がタイヤの空気を入れすぎで、バーストしました。
I have been with him for 12 years, but I am dissatisfied. I was worried about the smell and dust of the car I purchased first. Replace the filter at the back of the dashboard. When I asked, it seemed like I changed the air conditioner filter. No returns were possible. When I purchased a new car a while ago and got an external product attached, I was forced to reduce the bending of the attached metal parts, and I was recommended to purchase a replacement. 配線 The battery wiring was loose due to slight vibration. When I asked the person in charge that the right side of the light was down and the left side was up, it was just normal and the story was over. Half a year after the inspection was over, the smoke came out of the hood and I called my tow truck. After one year of inspection, the air conditioner made noises and the mechanic burst the tires too much.
k
kazu S on Google

明るく良い対応でGOOD コーヒーご馳走様でした
GOOD with a bright and good response It was a coffee treat
山本康子 on Google

リコール。ブレーキへの影響ありとのことで、なんとか日にち時間調整して来店。 まったくの謝罪、あいさつの言動がなかったこと。誠意がかんじられません。 個人としての責任はなくとも会社組織として車社会を請け負う企業理念を一員として考えていただきたいと思いました。
recall. I heard that it would affect the brakes, so I managed to adjust the date and time and came to the store. There was no apology or greeting. I can't understand my sincerity. I would like you to consider as a member the corporate philosophy of undertaking the automobile society as a corporate organization, even if you are not responsible as an individual.
Y
You on Google

いつもお世話になっています。接客も丁寧で助かっています。
I am always indebted. The customer service is also polite and helpful.
さんママ on Google

親切丁寧。 でも…客の財布事情など考えないで、あれもこれもと次々に色々なメンテを進めてくる。経営苦しいのか?少し…うっとおしい。
Kind and polite. But ... I don't think about the customer's wallet situation, and I'm going to do various maintenance one after another. Is it difficult to manage? A little ... annoying.

Write some of your reviews for the company DAIHATSU Higashimurayama

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *