えこ便 大安寺局

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact えこ便 大安寺局

住所 :

Daianji Minamimachi, Kita Ward, 〒700-0064 Okayama,Japan

電話 : 📞 +888
Webサイト : http://ecobin.jp/
カテゴリ:
街 : Okayama

Daianji Minamimachi, Kita Ward, 〒700-0064 Okayama,Japan
難波学也 on Google

家の片付けで出る、段ボール、新聞、紙類、金属類、小型家電を引き取ってもらえます 近くに会って助かります
You can pick up cardboard, newspapers, paper, metals, and small household appliances that come out when you clean up your house. It will be helpful to meet you nearby
A
Akira Mizoguti on Google

不用品処理に困っていたが、全てを解決できた。スタッフの対応もテキパキト気持ちよかった。カードポイントも貯まり景品交換でき次回のやる気に繋がる。
I was having trouble disposing of disused items, but I was able to solve everything. The correspondence of the staff was also pleasant. You can also collect card points and exchange prizes, which will motivate you next time.
k
k k on Google

以前よりかんじが悪くなりました。 小型家電は有料になったので、注意してください。
I feel worse than before. Please note that small appliances are charged.
龍マユ on Google

車をつける場所が 多いし 道路からの 出入りもしやすく 持ち込みがしやすいです。 家から近い場所にもあるのですが、 出入りが 不便なので 大安寺の方を 利用してます。 同じエコ便でも お休みを 場所によって 変えてくれてるので その点でも 利用がしやすいです。
There are many places to put a car, and it is easy to get in and out of the road and bring it in. It's close to my house, but it's inconvenient to get in and out, so I'm using Daian-ji Temple. Even with the same eco-bin, the holidays change depending on the location, so it is easy to use in that respect as well.
S
Sunママ on Google

掃除機、炊飯器など持っていきポイントになります。持っていけないものもあるのでホームページ観覧要。 あとホームページのブログのカテゴリーに処分のしかたをいれて欲しい。検索機能があれば簡単に検索して処分のしかたが見つけられる
It will be a point to bring a vacuum cleaner, rice cooker, etc. There are some things you can't bring, so you need to see the website. Also, please put the disposal method in the blog category of the homepage. If you have a search function, you can easily search and find out how to dispose of it.
にどまりいちろう on Google

初めての時はポイントカードを作るのに身分証明証が必要ですが、基本的に車で行くので、運転免許証があれば問題無し。 大安寺局は車で直付けした後ろに大きな台車があるので、自分で乗せて計量し、ポイントをゲットします。地方自治体の回収のように、袋がどうとか、縛ってどうとか煩くないので、ダンボール箱に入れて持ち込めばOKです。 基本、金属と紙の回収なので、ボディが木製の家電・布張り製品・等は持ち込めないので、公式サイトで事前に確認しておいた方が良いです。 ■追記■ 2021年4月より「小型家電ごみ」が「有償回収」となり、1Kgあたり30ポイントが消費される事になりました(ポイントが無い場合は1Kgあたり30円が必要)。重い家電なら、地方自治体に粗大ごみで出した方が安くなってしまったので、評価を下げさせていただきました。
At the first time, you need an ID card to make a point card, but basically you go by car, so if you have a driver's license, there is no problem. The Daianji station has a large dolly behind it that is directly attached by car, so you can put it on your own and weigh it to get points. Unlike the collection of local governments, the bag is not bothersome to tie up, so you can bring it in a cardboard box. Basically, it is a collection of metal and paper, so you can not bring in home appliances, upholstered products, etc. with a wooden body, so it is better to check in advance on the official website. ■ Addition ■ From April 2021, "small household appliances waste" will be "paid collection" and 30 points will be consumed per 1 kg (30 yen per 1 kg is required if there are no points). For heavy household appliances, it is cheaper to send them to local governments as oversized garbage, so we have lowered the evaluation.
N
NAR “popo” UHODONE on Google

何回も利用してます。要領段々解ってきました。
I use it many times. I understand the point gradually.
稀紗蘿時楓 on Google

久々に家電を持っていったら1kg30円かかりました。有料化するにしてもいきなり30円はないでしょ。高過ぎる。コツコツ貯めたポイントが1回でゼロになりました。ダンボールや古紙はスーパーで出す方が楽。家電無料引き取り止めたので、利用する価値が無くなった。
It cost me 30 yen per kg if I brought home appliances for the first time in a while. Even if you charge a fee, you won't suddenly get 30 yen. It's too expensive. The points you have accumulated steadily became zero once. It is easier to put out cardboard and used paper at the supermarket. Since I stopped taking home appliances for free, it was no longer worth using.

Write some of your reviews for the company えこ便 大安寺局

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *