Credo久が原学習塾

4.9/5 に基づく 7 レビュー

Contact Credo久が原学習塾

住所 :

Minamikugahara, Ota City, 〒146-0084 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +877
Webサイト : https://credo-school.com/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Minamikugahara, Ota City, 〒146-0084 Tokyo,Japan
T
Tanaka Miho on Google

近くで個別指導の塾を探していました。子どもが先生に甘えて勉強した気になってるのでは?と心配もしていましたが、自発的にテストに取り組む姿も見えてホッとしています。
I was looking for a tutor for tutoring nearby. Do you feel that your child is tempted by the teacher and studied? I was worried, but I was relieved to see how he spontaneously worked on the test.
S
S S on Google

プログラミング教室の体験に参加しました。 行く前は緊張していたみたいですが、帰宅後はとても楽しかったと気に入った様子でした。週一回の習い事として通わせたいと思っております。
I participated in the programming class experience. It seemed that I was nervous before I went, but I liked how I enjoyed it after I came home. I would like to pass it as a weekly lesson.
K
K M on Google

中学生の息子が自立型個別指導の体験に参加させていただきました。楽しく、やる気もでてよかったと言っていました。わからない内容も分かりやすく解説していただいたようです。 また、教室も非常におしゃれで喜んでいました。今後通わせようと考えています。
The son of junior high school student participated in the experience of independent type individualized instruction. It was said that it was fun and it was good to be motivated. It seems that you have you explain in an easy-to-understand manner what you do not understand. In addition, the classroom was also very fashionable and delighted. I think that I will pass in the future.
Y
Y K on Google

新しくできた塾で、気になっていました。体験授業に子どもを参加させたところ、勉強嫌いの息子が「通うよ」と言いました。子どもが自ら通いたいと言った塾は初めてです。子どものやる気を出してくれるところだと思います。
I was anxious about the new formation. After having the children participate in the hands-on class, a son who hates to study said "I will attend". It is the first time that a child says he wants to go on his own. I think that it is a place that puts out the motivation of the child.
町田まどか on Google

新しい塾ができたと友人に聞き、体験を申し込みました。中1の娘があまり勉強しないので、いい塾はないかなと探していました。体験授業は緊張したようですがとても親切な対応で、先生の話しが分かりやすくて気に入ったようです。入塾を決めました。
I asked my friend that I had a new bag and applied for an experience. I was looking for a good habit because my daughter in 1 did not study very much. The experiential class seemed tense, but it was a very kind response, and the teacher's talk seemed to be easy to understand and liked. I decided to enter.
田澤亜矢子 on Google

中学2年生になる息子がいます。 そろそろ高校進学を考えて塾を探していました。 自宅が近い塾を探していてクレド久が原を見つけました。 早速自立型個別学習に体験入塾させて頂きました。 塾の雰囲気もよく、子供も体験入塾後この塾で勉強してみたいとの事だったので入塾を決めました。 わからなかった所がわかるようになったと息子もやる気になっています。
I have a son who will be in the second grade of junior high school. I was looking for a bribe thinking of going to high school soon. I was searching for a home near my house and found Kredo Kugahara. I was immediately admitted to the independence type individual learning. The atmosphere was good and the children decided to enter because they wanted to study with this group after entering the experience. The son is also motivated when it comes to know where he did not know.
H
Hironori Hirata on Google

アルゴクラブの体験に息子が参加しました。学校では引っ込み思案の息子が、教材・教具の面白しさに引き込まれて積極的に参加していました。熱中して遊びながらも、算数好きになっていくカリキュラムが用意されていると実感しました。講師の先生も明るく丁寧に接してくださいました。迷わずに入塾を決めました。
My son participated in the Argo Club experience. At school, the son of the retreat was actively involved in the interest of the educational materials and teaching tools. I realized that there was a curriculum that I would like to become math enthusiastic while playing enthusiastically. The instructor also treated me brightly and politely. I decided to enter the school without hesitation.

Write some of your reviews for the company Credo久が原学習塾

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *