COSMO - Kato

3.5/5 に基づく 8 レビュー

About COSMO

会社概要

社名株式会社阿江石油店
設立昭和28年12月(創業昭和4年5月)
資本金3,400万円
代表者代表取締役 阿江 宏典
事業内容石油類販売 ・ 不動産賃貸及び売買
仕入先コスモ石油株式会社 ・ コスモ石油ルブリカンツ株式会社
太陽石油株式会社 ・ キグナス石油株式会社
所在地
【本社】兵庫県加東市上滝野798-3TEL 0795-48-3155
【滝野給油所】兵庫県加東市上滝野798-3TEL 0795-48-3155
【社中央給油所】 兵庫県加東市上中2-27TEL 0795-42-0178
【西脇給油所】 兵庫県西脇市野村町1263-1TEL 0795-22-5605
【小野給油所】 兵庫県小野市敷地町1524-1TEL 0794-62-6255
【滝野バイパス給油所】 兵庫県加東市多井田400-29TEL 0795-48-0203
【セルフ三木給油所】 兵庫県三木市別所町小林734-335TEL 0794-89-2233
【社油槽所】 兵庫県加東市上中2-27

Contact COSMO

住所 :

400-29 Oida, Kato, Hyogo 679-0202, Japan

電話 : 📞 +8798
Postal code : 679-0202
Webサイト : http://www.ae-oil.com/
カテゴリ:

400-29 Oida, Kato, Hyogo 679-0202, Japan
岡本一幸 on Google

とおゆ24時間営業で重宝しているよ
Yuuu It's handy for 24 hours business
ヨシコヨシコ on Google

実家に帰省の時は必ず利用します
I always use it when I go home
W
White Angel on Google

国道175号からも入れて便利?
Convenient to enter from Route 175 ?
谷田治 on Google

ガソリンスタンド、130でした。関西方面は、もう少し高いと思っていました。良かったです。
It was a gas station, 130. I thought the Kansai area was a bit more expensive. It was good.
春野泰周 on Google

深夜、姫路から舞鶴方向に移動する時に開いて居てくれて良かった。
I'm glad that it was open at midnight when I moved from Himeji to Maizuru.
m
masa masa on Google

施設や設備は他のお店と大差ないですが、立地的に出入りが東西南北どちらでも可能というのがいいです。 最近また給油機が新しいのに更新されたようです。
The facilities and equipment are not much different from other shops, but it is good that you can go in and out either from the east, west, south, or north. It seems that the refueling machine has been updated recently.
インターンかすが on Google

セルフ24。二カ所から出入り出来る点は便利。ブースが少なく、敷地の端にきつい坂がある点はマイナスポイント。
Self 24. It is convenient that you can go in and out from two places. The minus point is that there are few booths and there is a steep slope at the edge of the site.
楽しよう人生 on Google

価格表示がいつの間にやらプリペイドカードの値段になったとか。 大抵のスタンドではよく見たら何らかの表示があるが、ここはそんな表示は無し。 いつもはオトクカードももらっているので表示より〇円安くなる、と計算できたのが、 先日初めてオトクカード使っても表示より高くなってしまった。 電話で問い合わすと、ウチは何年も前からプリペイドカードでの価格表示をしている、だと。オイオイ・・・・ 他店と比べても割高になったのでもう行かないでしょうね。
The price display suddenly became the price of a prepaid card. If you look closely at most stands, there is some kind of display, but there is no such display here. I was able to calculate that it would be 〇 yen cheaper than the display because I usually get a profit card. Even if I used the profit card for the first time the other day, it was higher than the display. When I contacted him by phone, he said that he had been displaying prices on prepaid cards for many years. Ooi ... It's more expensive than other stores, so you won't go anymore.

Write some of your reviews for the company COSMO

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *