染元池戸工房 - Kitanagoya

5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 染元池戸工房

住所 :

Tengeji, Kunotsubo, Kitanagoya, 〒481-0041 Aichi,Japan

電話 : 📞 +887
Postal code : 481-0041
Webサイト : https://somemoto.co.jp/
カテゴリ:
街 : Aichi

Tengeji, Kunotsubo, Kitanagoya, 〒481-0041 Aichi,Japan
山中い志かわ on Google

池戸工房さんの暖簾とても完成度が高く、また頼みたいと思いました。 引き続きよろしくお願いいたします。
Mr. Ikedo Kobo's Noren is very complete and I wanted to ask again. Thank you for your continued support.
関匠 on Google

何度か名入れタオルをお願いしましたが、デザインや字体など細かな所にも気配りをしてくれてそれでいて価格もお値打ちでした。 タオル以外にものぼりやのれんなどのサンプルも見せて頂きましたがプリンター印刷とは仕上りの暖かさが違いますね。ナイロン生地も安くて良いかもしれませんが綿生地に手染めの仕上りはやはり味が出ますね。
I asked for a towel with a name on it several times, but he paid attention to the details such as the design and typeface, and the price was good. In addition to towels, I also showed you samples of streamers and goodwill, but the warmth of the finish is different from that of printer printing. Nylon fabrics may be cheap, but the hand-dyed finish on cotton fabrics still tastes good.
とととととと on Google

最初から最後まで丁寧にしていただきました。やはりオーダーメイドはこうでなくてわ。
Thank you for your politeness from the beginning to the end. After all custom-made is not like this.
中島英昭 on Google

以前に、当店のイベント出店用の幕、のぼりを製作していただきました。 打ち合わせから納品まで、顧客ありきの姿勢で本当に親身になってお仕事していただきました。 もう8年が経ちますが、まだ大切に使わせていただいてます。
Previously, we had you make a curtain and a banner for opening an event in our shop. From the meeting to the delivery, I had you work with a customer-oriented attitude. It's been eight years now, but I'm still using it carefully.
愛知ピュア株式会社細倉 千足 on Google

ポロシャツ、幕、幟、看板やドリップパックのデザインを作成もして頂きましたが、丁寧な打合せで納品までしっかりと対応して下さいました。
We also created designs for polo shirts, curtains, banners, signs and drip packs, but we responded to the delivery with a careful meeting.
やなさん on Google

趣味のグループのTシャツと手拭いの作成をお願いしました。 デザインのブラッシュアップから制作までとても親切丁寧に対応していただき、納得いくまで付き合って貰いました。 またお願いしたいと思います。
I asked you to make a T-shirt and a washcloth for your hobby group. They responded very kindly and politely from design brush-up to production, and they went out with me until I was satisfied. I would like to ask again.
k
kurumi obanzai on Google

以前、暖簾をお願いして大満足?最近提灯をお願いしたら、想像以上に素敵で品良く感動しました
I was very satisfied with the goodwill before.
m
masamitsu nagai on Google

池戸工房さんに、住宅用の麻の暖簾(のれん)や、見学会用の幟(のぼり)を作って頂きました。麻の暖簾は麻の質感が高く、さすが専門店という感じです。幟はデザイン的な微調整や、細かい色調整にも親切にご対応頂き、縫製も丁寧で、お陰様で大変満足のいくものができました。どちらも、量産品とは異なるプロの染め師による仕事だからこその品質だと思います。また是非お願いしたいと思っています。
We asked Mr. Ikedo Kobo to make hemp goodwill for housing and nobori for tours. The hemp noren has a high texture of hemp, and it feels like a specialty store. Nobori kindly responded to fine design adjustments and fine color adjustments, and the sewing was also polite, and thanks to you, we were able to make something very satisfying. I think that the quality of both products is due to the work done by professional dyers, which is different from mass-produced products. I would like to ask you again.

Write some of your reviews for the company 染元池戸工房

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *