Cleanup Hq - Arakawa City

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Cleanup Hq

住所 :

6 Chome-22-22 Nishinippori, Arakawa City, Tokyo 116-0013, Japan

電話 : 📞 +88977
Postal code : 116-0013
Webサイト : https://cleanup.jp/
カテゴリ:

6 Chome-22-22 Nishinippori, Arakawa City, Tokyo 116-0013, Japan
k
kazuo ishida on Google

y
yutaka sudo on Google

清田英樹 on Google

仕事で通ってます。
I go to work.
M
Mチキン on Google

雨の日に訪問すると、玄関にタオルが置いてある 気配りの会社(*´ω`*)
When I visit on a rainy day, there is a towel at the entrance Attentive company (* ´ω ` *)
下町の太陽 on Google

荒川区には珍しい上場会社です。あまり知られていません。それは地元に何か毎年還元イベントしないからかも知れません。 地元に溶け込む何かあれば良いですね。
It is a rare listed company in Arakawa Ward. It is not well known. It may be because there isn't a local return event every year. It would be nice if there was something to blend in with the locals.
田中博 on Google

システムキッチン、システムバスルームの専業トップメーカーです。本社は、西日暮里から徒歩10分ほどの場所にあります。技術部門を中核に商品開発を行っています。
System kitchen, is a specialized top manufacturer of system bathroom. The head office is located about 10 minutes on foot from Nishi Nippori. We are developing products with the technical department as the core.
5
51 daihuku on Google

うちの親父は井上工業時代に付き合いがあったようです。三河島駅の事故の時にもトラックで人を運んだりしたそうです。佐藤さんはもういないんでしょうね。懐かしい。
My father seems to have been involved in the Inoue Industrial Period. It seems that people also carried trucks at the time of the accident at Mikawashima Station. Sato isn't there anymore. Nostalgic.
m
mmグランマ on Google

ラクエラを選びリフォームしました。 収納が開き扉から引き出し式へ 27年愛用したキッチンともサヨナラできました。 ショールームでは美シンク、華麗な引戸、ステンレスの美しさ、使い勝手良い動線、あまりにもピカピカすぎてため息?ばかり。 新しく使い勝手良いラクエラは本当に良い製品と考えます。 しかし、半年が過ぎ、何か違和感を感じ、分かりました。 引戸は頻繁に開けます。その都度手が痛いんです❗ 何でだろうと良く良く見たら 引戸を引っ張る持ち手が鋭角で薄い。比べて分かりましたがどのメーカーよりも薄く、せめてゴムのカバーを付けて欲しかったです。使用頻度が高い為ストレス大です。痛いと言うより怒り?大。 会社からは写真左のクッションを持ってきてボンドではめる。との事。持ち手にはサイズ大きく 使う度にブカブカ、ふにゃふにゃで、ましてボンドを素人の私に塗って、、、と もう黙っているしかありませんでした。 昨日、取っ手のネジを外し取っ手ごと島忠に持参しピッタリはまるもの写真右、探しました。 溝ゴム1m408円ボンド使わずぴたりとはまりました。引いてもずれず落ちません‼️ 蛇口の水栓口が下に出ているので水の跳ね返りが気になり、洗っている鍋によく当たると言うと この製品はうちのではありません。と ラクエラのカタログに載ってますよ! クリナップでは引戸がこのような型はラクエラだけ?と聞いたら全商品同じとのこと。 自分が選んでしまったから仕方なく残念無念感だけ残りました。 この先またリフォームしないよう祈るばかりです。 せめてショールームにある引戸には米、調味料、鍋を入れて 私達にどのくらい重くなるかを体験させて欲しいです。
I chose Lacuela and remodeled it. Storage opens from the door to the drawer type I was able to say goodbye to the kitchen I used for 27 years. In the showroom, there are beautiful sinks, splendid sliding doors, the beauty of stainless steel, easy-to-use flow lines, and sighs that are too shiny ?. I think the new and easy-to-use Lacuela is a really good product. However, after half a year, I felt something strange and understood. Sliding doors open frequently. My hands hurt each time ❗ If you look closely no matter what The handle that pulls the sliding door is sharp and thin. I found it by comparison, but it was thinner than any other manufacturer, and I wanted it to have a rubber cover at least. It is stressful because it is used frequently. Anger rather than pain ?. Bring the cushion on the left of the photo from the company and attach it with a bond. That thing. Large size for the handle Every time I use it, it's fluffy and fluffy, let alone apply a bond to me as an amateur. I had no choice but to keep silent. Yesterday, I unscrewed the handle and brought it to Shimachu with the handle, and I searched for the one that fits perfectly. Groove rubber 1m 408 yen It fits perfectly without using a bond. Even if you pull it, it will not slip and will not fall! ️ Since the faucet's faucet is protruding below, I'm worried about the splash of water, and when I say that it hits the washing pot well This product is not ours. When It's in the Lacuela catalog! Is Lacuela the only type of sliding door in Cleanup? I heard that all products are the same. Since I chose it, I couldn't help but feel sorry. I just pray not to reform again in the future. At least put rice, seasonings, and a pot in the sliding door in the showroom. Let us experience how heavy it is.

Write some of your reviews for the company Cleanup Hq

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *