Cinq Sens - Minato City

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact Cinq Sens

住所 :

2F 1 Chome-25-16 Shirokane, Minato City, Tokyo 108-0072, Japan

電話 : 📞 +8989
Postal code : 108-0072
Webサイト : https://shop.cinq-sens.jp/
カテゴリ:

2F 1 Chome-25-16 Shirokane, Minato City, Tokyo 108-0072, Japan
K
Ksng on Google

ここで買うワインはハズレがない
The wine you buy here is free
D
Dai K on Google

お手頃なワインが揃ってます。親切丁寧な説明カードも付けてくれますよ。
A great selection of wines. They will also give you a kind and polite explanation card.
S
S on Google

ワインを買った際、品種・生産国・味わいの説明が書かれた小さな可愛い紙をくれる。ワインを買う目的と予算を伝えると、様々な提案をくれる、小さな店だがアットホームで流れる時間が素敵なおみせ。
When you buy wine, you'll get a little cute paper with a description of the variety, country of origin, and taste. If you tell your purpose and budget for buying wine, it will give you various suggestions.
大好きっ子目黒 on Google

購入したワインについてのメッセージカードをつけてくれます。店内に試飲バーがあります。店内はちょうど良いスペースです。
You will receive a message card about the wine you purchased. There is a tasting bar inside the store. The store is just a good space.
K
KYON on Google

とても感じの良い男性の店主さんに色々教えてもらいながら、納得行く一本が買えました。 しかも他のワインショップでは貰ったことない、そのワインのプチ情報を記載したメモをいただけて。 ちょとしたメモでしたが、分かりやすくて嬉しかったです!
I was able to buy a convincing one while having a very pleasant male shopkeeper teach me various things. What's more, please give me a memo that describes the petite information of the wine, which I have never received at other wine shops. It was a little note, but I was happy that it was easy to understand!
S
Shinichiro Nakahara on Google

南北線と三田線が乗り入れる白金高輪駅、ローソン側の出口に出て白金方向すぐの2階にあります。知らないとなかなかわかりづらいですが、知ってしまうと意外に簡単です。 此処では、オーナーが厳選したワインを販売しているほか、有料で試飲もできるようになっていて、泡、白、赤がそれぞれワンコインの5百円で試飲できます。 オーナーはボルドー大学でテイスティングを学んできたワインスクールの若き女性講師である松浦尚子さん、夢だったワインショップをワインスクール開校7年目にして、2010年4月にこのお店をオープンしたとのこと。 2Fの店舗は10畳ぐらいの広さで、3Fも同じ広さ(予想)でワインスクールになっているらしいです。 スタッフも当然ながらワインに詳しいので、好みや価格帯を聞きながら購入できます。面白いのは、商品カードにイラストが描かれており、それが生産国を表しています。例えば、アルゼンチンであればフラメンコだったり、フランスであればエッフェル塔だったり、これが”なるほど~”という感じで(笑) デイリーワインからちょっと贅沢なワインまで、それほど大きくないお店ですが、品揃えは満足いくレベルだと思います。金額的に安いモノを探すよりも、日常に変化をもたらすような銘柄や友人・知人宅へのお土産にワインを買うときのお店として最適ではないかと思います!
There is Shirokane Takanawa Station where Namboku Line and Mita Line get on, and it is on the 2nd floor just out of Lawson Exit at Lawson side. It is hard to understand without knowing, but it is surprisingly easy to know. Here, the owner sells wines carefully selected, and you can also taste for a fee. You can taste bubbles, white and red for 500 yen for one coin each. The owner is Naoko Matsuura, a young female instructor at the Wine School who has studied tasting at the University of Bordeaux, and said that she opened this shop in April 2010 after opening her dream wine shop for the seventh year. thing. The store on the 2nd floor is about 10 tatami mats wide, and the 3rd floor seems to be a wine school with the same size (expected). The staff, of course, are very familiar with wine, so you can purchase them while listening to your tastes and price range. The interesting thing is that the illustrations are drawn on the product card, which represents the country of origin. For example, in Argentina it's flamenco, in France it's the Eiffel Tower, it's like "I see ..." (laughs) The restaurant is not so big, from daily wines to slightly luxurious wines, but I think the selection is satisfactory. Rather than looking for a cheap item, I think it would be the best place to buy wine as a souvenir for brands and friends and acquaintances' homes that change everyday!
加藤大助 on Google

ワインセラーに入っているものからも選べるので、すぐに飲みたい場合でも利用出来ます。
You can also choose from the ones in the wine cellar, so you can use it even if you want to drink immediately.
M
Mayu on Google

白金の北里通り沿いにあるセレクトワインショップ。店舗は広くはないものの、かなり多くの種類のワインが揃っています。 個人的にはシャンパンが好きでよく利用するのですが、伺う度にラインナップが変わっていて、毎回新しいラベルを楽しんでいます。ドラピエなどメジャーなものからRM系のレアなブランドまで幅広く揃っています。一方でモエやヴーヴクリコなどスーパーなどでも買えるようなブランドは置いてありません。(個人的には、そういうのはスーパーやドンキ、通販で買えばいいと思っているので不要ですが。) また、一般的なスーパーでは買えないような少し変わったオツマミを購入できます。
A select wine shop along Kitasato Street in Shirokane. The store is not large, but it has quite a large selection of wines. Personally, I like champagne and often use it, but the lineup changes every time I visit, and I enjoy new labels every time. We have a wide range of brands from major brands such as Drapie to rare RM brands. On the other hand, there are no brands such as Moet and Veuve Clicquot that can be bought at supermarkets. (Personally, I don't need that because I think I should buy it at supermarkets, donki, and mail order.) In addition, you can purchase a slightly unusual knob that you cannot buy at a general supermarket.

Write some of your reviews for the company Cinq Sens

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *