ゲームランド 千葉ニュータウン店

2.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact ゲームランド 千葉ニュータウン店

住所 :

Chuokita, Inzai, 〒270-1392 Chiba,Japan

電話 : 📞 +8788
Webサイト : https://www.capcom.co.jp/amusement/game/shop/gl_chibanewtown/
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Chuokita, Inzai, 〒270-1392 Chiba,Japan
超サイヤ人悟空 on Google

以前ぬいぐるみを取ろうとしていた際、獲得口付近まで景品を動かした段階で小銭を切らしたため両替に行って再びプレイをしようとしたら女の店員が初期位置に景品を戻していました。 両替に行く前の元の位置に戻してくださいと言っても 「それは無理ですね。初期位置以外移動できません」と言い返されました。 ちなみにその店員はプレイしてるのをずっと監視した上で初期位置に戻したのでかなり悪質です。
When I was trying to get a stuffed animal before, I ran out of coins when I moved the prize to the vicinity of the acquisition opening, so when I went to exchange and tried to play again, the female clerk returned the prize to the initial position. Even if you tell me to return to the original position before going to exchange "That's impossible. You can only move to the initial position," he said. By the way, the clerk kept watching the play and returned it to the initial position, so it is quite malicious.
将星みささぎ on Google

イオンモール内にあるゲームセンターです。 スイートランドが多いです。ただ、設定は鬼ムズ設定なので、10000円は覚悟したほうがいいです。おもり落としで景品獲得するパターンがほとんどですが、斜めに置いてある透明なボックスの上におもりが乗っているので、アクリルクリスタルはみんな逃げてしまいます。 クレーンゲームのほうは景品がフィギュアの設定が多めです。というかほとんどフィギュア。こちらも設定は鬼ムズです。 お菓子設定も少しありますが、やるだけ損な景品ばかりです。イオンで買ったほうが確実に安いです。 良いところはデータカードダス筐体がほぼ全種揃っているのと、メザスタがあることです。アンパンマンの大型筐体もあります。
It is a game center in AEON MALL. There are many sweet lands. However, since the setting is a demon muzzle setting, you should be prepared for 10,000 yen. Most of the patterns are to get a prize by dropping the weight, but since the weight is on the transparent box placed diagonally, all the acrylic crystals escape. In the crane game, the prize is more set as a figure. Rather, it's almost a figure. This is also a demon muz setting. There are a few sweets settings, but all the prizes are worth the effort. It's definitely cheaper to buy at Aeon. The good thing is that almost all types of Data Carddass chassis are available and there is a mezzasta. There is also a large Anpanman housing.
丸子丸丸 on Google

とても元気でニコニコした接客をしてくれるスタッフがいます。 反対に驚く程に無愛想で感じが悪すぎるスタッフもいます。 たまに、500円で1回のクレーンゲームが出ます。ほぼ1回で景品がとれる仕組みのようです。
There are staff who are very energetic and smiling. On the other hand, some staff are surprisingly unfriendly and uncomfortable. Occasionally, one crane game will be played for 500 yen. It seems that you can get a prize almost once.
s
spells0525 on Google

店員の態度もクレーンゲームの設定も最低最悪レベル。前の方が散々お金かけて取れそうな位置まで行ったけど諦めたら、他の人がやる前に所定位置(取りにくい所)に速攻で戻しにくる。そのくせアドバイスを聞いても全く具体的なことは答えず、やってみせて欲しいと言ってもそれは出来ません。いい商売だよね。
The attitude of the clerk and the setting of the crane game are at the lowest level. I went to a position where I could spend a lot of money on the front, but if I gave up, I would quickly return to the specified position (a place where it is difficult to get) before other people do it. Even if I hear that habit advice, I will not answer anything concrete, and even if I ask you to try it, I can not do it. It's a good business, isn't it?
T
Tech Karo on Google

鬼滅の刃の刀をゲットしに行きました(^ー^)取れたのです\(^-^)/が観賞用と注意書があり振り回さないようにとありました(*T^T)〆はアンパンマンの乗りものでした(o⌒∇⌒o)こころと財布が軽くなり飛ぶように帰りました(^ー^)
I went to get the sword of the devil's blade (^ ー ^) I got it \ (^-^) / was for ornamental use and there was a note so I shouldn't swing around (* T ^ T) 〆 was Anpanman's vehicle (o⌒∇⌒o) My heart and wallet became lighter and I returned to fly (^ ー ^)
かんかん on Google

今ですが初心者マークのつけた、ボブの茶髪の店員さんとても感じが悪い!カウンター横にプリクラ機があるのですが小さい子供の荷物を貰おうカウンター横の通路に少し入ってしまった時『通路なので入るのやめてください!』と冷たくキレ気味に言われました。こちらも知らずに入ってしまったのですがカウンター横にも注意書きがある訳でもない。接客業としてもう少し言い方があるんじゃないでしょうか?子供達と楽しみに来てる所で残念でした。店員の質は星1レベルです。
Now, Bob's brown-haired clerk with a beginner's mark feels very bad! There is a photo booth machine next to the counter, but when I get into the aisle next to the counter to get luggage for small children, "Please stop entering because it is a passage! I was told coldly and sharply. I entered this without knowing it, but there is no note next to the counter. Isn't there a little more way to say it as a hospitality business? It was a pity that I was looking forward to seeing the children. The quality of the clerk is 1 star level.
2
2代目社畜ペンギン on Google

UFOキャッチャーはゴミ。 その変わり音ゲーがたくさんある。 チュウニズム、maimai、オンゲキ、太鼓の達人など でも太鼓の達人が100円2曲で、メンテもあまりよくない。 このゲーセンで太鼓の達人やるよりかは、モー〇ーフ〇ンタ〇ーでやった方がいい。 あとこれは自分が下手なだけかもしれないがチュウニズムのフリックノーツが他のゲーセンと違って上手く処理できなかった.....
UFO catcher is garbage. There are a lot of strange sound games. Chunithm, maimai, Ongeki, Taiko no Tatsujin, etc. But Taiko no Tatsujin is 100 yen and 2 songs, and the maintenance is not so good. Rather than doing Taiko no Tatsujin at this arcade, it's better to do it with Mo-Fu-Nta-. Also, this may just be a bad thing for me, but unlike other arcades, the flick notes of Chunithm couldn't handle it well .....
B
Barnabas on Google

Typical arcade, has *very* suggestive decorations though (see photos). Thankfully most kids here can't read English...

Write some of your reviews for the company ゲームランド 千葉ニュータウン店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *