堺市環境局 環境事業部クリーンセンター臨海工場

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 堺市環境局 環境事業部クリーンセンター臨海工場

住所 :

Chikkoyawatamachi, Sakai Ward, Sakai, 〒590-0901 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8787
カテゴリ:
街 : Osaka

Chikkoyawatamachi, Sakai Ward, Sakai, 〒590-0901 Osaka,Japan
A
Alboreto7 on Google

植木の土は受け取って頂けませんでしたが、しっかり粗大ごみを受け取っていただけました。
I did not receive the soil for the plants, but I did receive the oversized garbage.
H
Homa on Google

いつも利用させてもらっています。 平日は、帰りのバイパスが混んでいることが多いです。土日は空いています。
I always use it. On weekdays, the return bypass is often crowded. Saturdays and Sundays are open.
レスポール on Google

堺市民で身分証明(自動車免許証など)があれば粗大ごみを1700円(100kgまで)で処分でき、引き取りに来てもらうよりかなり格安で処分することができます。 東区のクリーンセンターよりも空いているとのことだったので場所的には堺市の端で多少行きにくいですがこちらの臨海クリーンセンターに持ち込みました。 車両入り口でゴミの確認(リサイクル法関連品がないか。テレビ、冷蔵庫、PCなど)をしてもらい住所名前を記入し車両を計量後建物内へ移動。言われた番号の扉前に持ち込んだゴミを降ろし建物を出たところで再度計量、料金を支払って終了。私が行ったときは待ち時間はほぼありませんでした。 今は新型コロナの影響で皆さんマスクをされていますが、場所柄どうしても悪臭がするのでマスク着用は必須、車内の消臭剤も有った方が良いと思います。 受付、計量、荷降ろしの各係員の方の対応も丁寧でした。
If you are a Sakai citizen and have an identification (such as a car license), you can dispose of oversized trash for 1,700 yen (up to 100 kg), which is considerably cheaper than having to come to pick it up. It was said that it was vacant than the clean center in Higashi Ward, so it is a little hard to get to at the edge of Sakai city, but I brought it to this coastal clean center. Asked to check the garbage at the entrance of the vehicle (Is there any item related to the Recycling Law? TV, refrigerator, PC, etc.), fill in the address name, weigh the vehicle and move to the building. The garbage brought in by the numbered door was unloaded and when we left the building, weighed again, paid the fee, and finished. There was almost no waiting when I went. Nowadays everyone is wearing masks due to the influence of the new Corona, but since the place smells bad, it is necessary to wear a mask and it is better to have a deodorant in the car. The staff at the reception, weighing, and unloading staff were also polite in dealing with them.
T
Toshi Takahashi on Google

堺市民であれば家庭ゴミが持ち込みで、最低100kg1700円、以降10kgあたり170円で捨てることができます。勉強机、介護ベットや色々持ち込みで捨てて活用しています。
If you are a Sakai citizen, you can bring in household waste and dispose of it for a minimum of 100 kg for 1700 yen and then for 170 yen per 10 kg. I throw it away at study desks, nursing beds, and various other items.
b
bluesboyブルースボーイ on Google

2020 7/8 断捨離 堺市クリーンセンター 持ち込み粗大ゴミ 今回は60kgありました〜 (100kgまで1,700円) 堺市民のみです 古いコタツ、ファンヒーター、 スチール椅子、座椅子、 ホットプレート、マットなどなど… 全て破砕処理 あースッキリした(o^^o)
2020 7/8 Separation Sakai City Clean Center Bringing oversized garbage I had 60kg this time~ (¥1,700 up to 100kg) Only Sakai citizens Old kotatsu, fan heater, Steel chair, sitting chair, Hot plates, mats, etc... All crushing processing It was refreshing (o^^o)
山口孝司 on Google

欠かせない市民サービス。 年間2度程利用します。 ただの一度も、すんなりと廃棄できたことが無い? 或るポンコツ職員のお陰で。 ゴミの内容はともかく、申請書の書き方が気に入らないみたい。 住所と名前だけやのに、、、
Indispensable citizen service. I use it about twice a year. I've never been able to dispose of it smoothly ? Thanks to a certain Ponkotsu staff. Regardless of the contents of the garbage, he doesn't like how to write the application form. Even though it's just the address and name ...
無課金さん on Google

年末年始はバラバラですが、持ち込みには家庭か会社か別れます。 (1)運転免許証 (2)名刺(または会社の住所が分かるもの) ※(2)は会社の場合のみ 8時半から16時半まで営業してます。 持ち込みの場合、プラスチック関係は不可なのでご注意下さい。 燃えるゴミのみ可です。
The year-end and New Year holidays are different, but you can bring it in at home or at work. (1) Driver's license (2) Business card (or one that shows the company address) * (2) is for companies only Open from 8:30 to 16:30. Please note that plastics are not allowed if you bring them in. Only burning garbage is allowed.
o
o kaka on Google

態度、愛想、全部が最悪 受付の人は人間の話す言葉がわからないみたいで、「何を言ってるかわからん」しか言わない。 たらい回しにされた挙句受付してくれない 上司も言ってる事がバラバラ、働いてる人がゴミですね。こっちもお金払ってるんで接客態度、わかりやすい説明、案内くらいしたらどうですか? とにかく受付の人どうにかした方がいいですよ、話してること通じないんで。
Attitude, amiability, everything is the worst The receptionist doesn't seem to understand the language spoken by humans, so he only says "I don't know what he's saying." Will not accept after being turned around What my boss is saying is disjointed, and the people who work are garbage. I'm paying for this too, so why not give a customer service attitude, easy-to-understand explanations, and guidance? Anyway, the receptionist should do something about it, because I can't understand what I'm talking about.

Write some of your reviews for the company 堺市環境局 環境事業部クリーンセンター臨海工場

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *