菓子司 永井屋

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 菓子司 永井屋

住所 :

Central, Yonezawa, 〒992-0045 Yamagata,Japan

電話 : 📞 +888
Webサイト : http://www.nagaiya.jp/index.html
Opening hours :
Saturday 8AM–7PM
Sunday 8AM–7PM
Monday 8AM–7PM
Tuesday 8AM–7PM
Wednesday 8AM–7PM
Thursday 8AM–7PM
Friday 8AM–7PM
カテゴリ:
街 : Yamagata

Central, Yonezawa, 〒992-0045 Yamagata,Japan
U
Uゆうさん on Google

洋菓子は数が少なめですが、和菓子の種類はとても多いです。シュークリームが小さくなったのは残念ですが、生クリーム多めのクリームは米沢1の美味しさです。
There are few Western confectionery, but there are many types of Japanese confectionery. It is a pity that the cream puff has become smaller, but the cream with a lot of fresh cream is the deliciousness of Yonezawa 1.
博人増子 on Google

贈答用のお菓子を買いに行き、注文するとお茶とケーキでおもてなししていただいた。(準備に時間がかかる為との事) 待ってるだけだったのでケーキにはさすがに手を付けないで居たら「帰りの車で食べて下さい」とお菓子を1ついただいてしまった。 ただ注文して待ってただけなのにここまで気遣いをされたのは初めてでした。(お菓子は当然美味しいです)
I went to buy sweets for gifts, and when I ordered, I was treated with tea and cake. (It takes time to prepare) I was just waiting, so if I wasn't touching the cake, I had one sweet, saying, "Please eat on the way home." It was the first time I had been concerned about it, just waiting for the order. (Sweets are of course delicious)
里良浩 on Google

銘菓 時雨の松が定番。お気に入りの古代米の大福餅をいつも買いだめしています。 包装待ってる間に勧められるお茶も美味しいです。 米沢に行ったらここはお勧めします。 ただし、駐車場は2台位。
A fine confectionery Pine of time rain is standard. I always stock my favorite ancient rice Daifuku mochi. It is also delicious tea to be recommended while waiting for packaging. If you go to Yonezawa, I would recommend it here. However, the parking lot is about two cars.
M
M M on Google

お菓子を選んでいたらお茶を出していただいたりと、大変丁寧な接客をしてもらった。 かしわ餅、丹波黒豆の入ったどら焼き、チーズ味の「愛」などのお菓子を買って帰ったが、いずれも美味しかった。
I had a very courteous customer service, such as having tea when I chose sweets. I bought sweets such as sweet potato with rice cake, rice with Tamba black beans, and cheese-like "love", but they were all delicious.
t
takasaki takayuki on Google

菓子は食べないので家族へのお土産を買う為に寄りましたが、和菓子の品数が豊富で且つ米沢銘菓と謳ってる物が多いので、地元の人はどうか分かりませんが旅行で来た人にはとても良いと思います。
I don't eat sweets, so I stopped by to buy souvenirs for my family. I think it's very good for you.
川ブー on Google

プリンが濃くて甘いね。そのままでも良いがパンに塗っても良いレベルですた。シュークリームは小ぶりだが生クリームたっぷりですたよ。 和菓子は甘さほどほどで丁度良かったですだ。
The pudding is thick and sweet. It can be left as it is, but it can be applied to bread. The cream puff is small but full of fresh cream. The Japanese sweets were just as sweet as they were.
ハム太郎 on Google

「かねたん愛」というお菓子がとても美味しい!やんわり甘いチーズが入っている。 道の駅や上杉神社のあたりでも買えるから、毎回必ず買って帰ってます(^o^)
The sweets of "Kanatan Ai" are very delicious! It has sweet and sweet cheese. You can always buy it at Michi-no-Eki Station or Uesugi Shrine, so I always buy it and return (^ o ^)
a
atelierkarin on Google

会社へのお土産で色々と調べましたらここの「時雨の松」に辿り着きました。 和菓子に関して特にこだわりはありませんが、上司や同僚が揃って大絶賛してた。もっと買うべきだった… ちなみに「時雨の松」の他にもいろんな和菓子が並んでいます。
After researching various souvenirs for the company, I arrived at the "Shigure no Matsu" here. I'm not particularly particular about Japanese sweets, but my boss and colleagues all praised it. I should have bought more ... By the way, there are various Japanese sweets besides "Shigure no Matsu".

Write some of your reviews for the company 菓子司 永井屋

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *