BeSmart 水道橋店

4.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact BeSmart 水道橋店

住所 :

Misakicho, Chiyoda City, 〒101-0061 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8897
Webサイト : https://co-besmart.com/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Misakicho, Chiyoda City, 〒101-0061 Tokyo,Japan
佐藤広俊 on Google

こちらはweb会議で利用しました。初めての利用でしたがリーズナブルで個室で快適な空間でた。オススメです。
I used this for a web conference. It was my first time to use it, but it was a reasonable, private room and comfortable space. I recommend it.
山内信子 on Google

10月8日オープンしたばかりのコワーキングスペースです。オンライン会議のできる1名個室もあり、快適に過ごすことができました。ドリンク無料もうれしい。ブース席が多く、テーブルの広さも十分でした。
It is a coworking space that just opened on October 8th. There was also a private room for one person who could hold an online meeting, so I was able to spend a comfortable time. Free drinks are also nice. There were many booth seats and the table was large enough.
しらたけ on Google

きれいで落ち着いた環境でした。備品等も完備されていて、とても使いやすかったです!
It was a clean and calm environment. It was very easy to use as it was fully equipped with equipment!
ぶっちょさん on Google

会員登録無しに即時利用可能ということで利用させていただきました。 内部もきれいでとても良かったです。 水道橋に来ることは多々あるのでまた利用したいと思います。
I used it because it can be used immediately without membership registration. The inside was clean and very nice. I often come to Suidobashi, so I would like to use it again.
n
naohito ooki on Google

新しく出来た、コワーキングスペースを訪問。洋服の青山さんが提携してるだけあり、清潔感があり、広いスペースで快適に作業できる。会話可能なフリースペースや静かな個室、会議室など、どんなシーンでも使えるのは流石な感じ。
Visit the newly created coworking space. As Mr. Aoyama of clothes is affiliated, there is a feeling of cleanliness and you can work comfortably in a large space. It feels like it can be used in any scene, such as a free space where you can talk, a quiet private room, or a conference room.
F
Fumiya Oana on Google

水道橋でドロップインできるコワーキングスペースを探しており、利用させて頂きました。 中は広く静かでとても過ごしやすかったです。 会員登録も無く、来店後すぐに利用できたのもありがたい。 スタッフさんの対応もとても丁寧で何度も来たいと思える場所です。 水道橋来る際にはこちら利用させて頂きます。
I was looking for a coworking space where I could drop in at the aqueduct, and I used it. The inside was large and quiet and very comfortable. I am grateful that I was able to use it immediately after coming to the store without registering as a member. The staff are very polite and I want to come back again and again. We will use this when you come to Suidobashi.
橋口栄作 on Google

今月15日のことです。私は、水道橋にある、青山商事株式会社が運営する「コワーキングスペース&シェアオフィスBe Smart」に赴きました。この洋服の青山 水道橋東口店に併設されているコワーキングスペース&シェアオフィスです。時間は、10:20頃のことです。いつもの様に「日経OFFICE PASS」のQRコードを見せました。すると、受付の人は『「日経PASS」会員の人は時間制限が付くようになった』と、言うのです。「何時から時間制限が付くようになったのですか」と聞くと、「今日からだ」というのです。日経OFFICE PASSのWEBサイトには「時間制限なし」と表示されているにも拘らずにです。しかも、どこにも告知が無く、告知らしき掲示物もありません。劣悪な事業者で消費者を蔑ろにしているとしか言いようがありません。この様な事業者は運営を止めるべきです。利用する人の利益を考えると、声を上げずにはいられません。被害にあったことのある人は私の様に声を上げるべきです。このコワーキングスペース&シェアオフィスを利用する人、これから会員になろうとする人は再考するべきです。加えて、これからも被蓋にあう人が出てこないよう、この口コミを見た人は、周知徹底を心掛けて欲しい。消費者はほごされるべきであり、これから、コワーキングスペース&シェアオフィスが必要になってくる時代なので、この様な事業者が増えないよう、コワーキングスペース&シェアオフィス利用者一人ひとりが意識を敏感にするべきです。このコワーキングスペース&シェアオフィスを利用する、利用しない、に拘らず、自分のこととして捉え、対処していこうではありませんか。
It's the 15th of this month. I went to "Coworking Space & Share Office Be Smart" operated by Aoyama Trading Co., Ltd. in Suidobashi. It is a coworking space & share office attached to the Aoyama Suidobashi east exit store of this clothes. The time is around 10:20. As usual, I showed the QR code of "Nikkei OFFICE PASS". Then, the receptionist says, "Nikkei PASS members now have a time limit." When asked, "When did the time limit come to be set?", He said, "From today." Even though the Nikkei OFFICE PASS website says "No time limit". Moreover, there are no notices anywhere, and there are no notices. It can only be said that it is a poor business and despises consumers. Such businesses should stop operating. Considering the interests of the users, I cannot help but speak up. Those who have been victims should speak out like me. Those who use this coworking space & shared office and who are going to become members should reconsider. In addition, I would like people who have seen this review to make sure that they are well informed so that no one will continue to meet the cover. Consumers should be disappointed, and in an era when coworking space & shared offices will be needed, each coworking space & shared office user should be aware that such businesses will not increase. You should be sensitive. Regardless of whether you use this coworking space & shared office or not, let's treat it as your own.
S
Satoshi Manami on Google

外出中のオンライン会議のために利用させていただきました。清潔感があり、とても快適な空間です。近くにきたら、また利用したいです
I used it for an online meeting while I was out. It is a clean and very comfortable space. I want to use it again when I come near

Write some of your reviews for the company BeSmart 水道橋店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *