清原果実店 - Kobe

2.8/5 に基づく 5 レビュー

Contact 清原果実店

住所 :

Aratacho, Hyogo Ward, Kobe, 〒652-0032 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +878
Postal code : 652-0032
カテゴリ:
街 : Hyogo

Aratacho, Hyogo Ward, Kobe, 〒652-0032 Hyogo,Japan
魚井優 on Google

バナナは何故かいつも美味しい
Bananas are always delicious for some reason
ニャリンコゴルゴ(Nyarinco) on Google

しっかりした商品売ってます。 商品かごに「さわるな」看板が有名です。
I sell solid products. The product is famous for the "Saruaruna" signboard.
アビの助 on Google

さわるな!の看板あったけど優しいおばちゃんが売ってくれた。
do not touch! There was a signboard, but a gentle lady sold it.
H
Han on Google

リンゴを買いましたが、帰ってから切ると中身が腐ってました
I bought an apple, but when I cut it after I got home, the contents were rotten.
山本瞳 on Google

リンゴを買おうと思っていつも行く果物屋さんが休みだったので 商店街の坂を上がったところにあるこのお店に初めて行きました。籠の中のリンゴを一つ手に取り買おうと思ってたら そこの年配の店主らしき人が出て来て手渡そうとすると。「あんた リンゴ触ったやろ? 触ったら売らへん ここに触るな!って書いてあるやろ」と言われ売って貰えませんでした。 私も内心 それだったら、「触るな!」で無く「触ったら売りません!」とか書くとか、それかこの年配店主がずーと店頭に立って店番していろ!って内心思いましたが、時間の無駄だと思いその場を去り他の果物屋で買いました。もう、二度と行きません!
The fruit shop that I always go to because I want to buy apples was closed, so I went to this shop for the first time up the hill in the shopping district. When I was thinking of buying an apple in a basket in one hand, an elderly person who seemed to be an old shopkeeper came out and tried to hand it over. "You touched the apple? If you touched it, don't sell it. Don't touch here!" ‘I don’t touch it’, instead of “don't touch it!”, write something like “I won't sell it!” I thought it was a waste of time, so I left and bought it at another fruit store. I will never go there again!

Write some of your reviews for the company 清原果実店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *