くらづくり本舗 コクーン2大宮店

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact くらづくり本舗 コクーン2大宮店

住所 :

Kishikicho, Omiya Ward, 〒330-0843 Saitama,Japan

電話 : 📞 +8888
Webサイト : https://www.kuradukuri.jp/shop/cocoon2.php
カテゴリ:
街 : Saitama

Kishikicho, Omiya Ward, 〒330-0843 Saitama,Japan
野村洋 on Google

大工原悠 on Google

繭玉型のお菓子箱が可愛いです
The cocoon ball-shaped candy box is cute
つとむくん on Google

芋を使った御菓子(和菓子)が、旨い?
Sweets using sweet potato (Japanese sweets), delicious ?
月見団子 on Google

川越発祥の和菓子屋さん。 サツマイモを使った和菓子が多いが他の物もある。 コクーン限定セットがある。
A Japanese sweets shop that originated in Kawagoe. There are many Japanese sweets made with sweet potatoes, but there are other ones as well. There is a cocoon limited set.
悠優 on Google

大晦日に利用しました。 店員さんの対応がイマイチです。 店員さんは、2人いて1人が知り合い?とお喋りしてて、混み合ってるのに仕事してませんでした。 しかも対応した店員さんも、商品の渡し方が、びっくりする程、雑で驚きました。 私は、今まで、ふるや工場直売店しか利用したことなくて、いつも丁寧に対応してくれたので、あれ?こんなお店だったんだと残念になりました。 こんな混雑する日には、しっかり対応出来る店員さんを配置して欲しいです。 味が良いだけに残念です。
I used it on New Year's Eve. The clerk's response is not good. Are the clerks two and one you know? I was talking and I wasn't working though it was crowded. In addition, the clerk who responded was surprised at how rough the delivery of the product was. Until now, I've only used Furuya and Factory direct sales stores and always responded politely. I was sorry that it was such a store. On such a crowded day, I want you to have a clerk who can respond firmly. I'm sorry just for the taste.
r
rab k on Google

内祝いでお菓子を購入。のし紙の掛け紙をこの形式でとお願いしたのにも関わらず間違えて作られた。電話しても担当者は早番だから間違えて作ったのか不明、持ってきたら作り直すってまずは謝罪をするべきなのになし。 また、夕方時で人も多く忙しかったのかもしれないが一人の店員が無愛想。 贈答用を多く扱ってるお菓子屋としてどうなの?所詮ショッピングモールのお菓子屋ってことですかね。
We purchase sweets for celebration. It was made in spite of requesting that the hang paper be in this format. Even if you call, the person in charge is an early turn, so it is unknown whether you made a mistake, and if you bring it, you should apologize first if you make it again. Also, many people may have been busy in the evening, but one clerk was unfriendly. What about a candy store that handles a lot of gifts? After all it is a candy store in a shopping mall.
A
A Spica on Google

ここの「ぽくぽく」と言う芋餡のお菓子が、とても美味しいです。 こういう、お菓子は、よくありますが、表面にニッキが、まぶしてあり、皮がしっとりとして、初めての味でした。 ちょくちょく、購入したいなと思います。
The sweets of potato paste called "Pokupoku" here are very delicious. These kinds of sweets are common, but the surface was sprinkled with cinnamomum and the skin was moist, which was the first taste. I would like to buy it from time to time.
高野みき on Google

イトーヨーカドー前にあります。隣が菓子のまちおかです。スーパーのギフトコーナーみたいで小さいです。バラ売りもありますが、すべての商品が販売されておりません。(喜多のかけはし、ザラメせんべい、チボリクッキーなど売っていませんでした)スタッフさんによるとこのあたりだと東大成店ですべて売っているとのことです。この店舗ではナナコが使えてポイントも貯まります。
It is in front of Ito-Yokado. Next door is Minoya, a confectionery town. It's like a gift corner in a supermarket and it's small. Some items are sold separately, but not all items are sold. (I didn't sell Kita no Kakehashi, Zarame Senbei, Tivoli cookies, etc.) According to the staff, all of them are sold at the Higashionari store around here. You can use Nanaco at this store and earn points.

Write some of your reviews for the company くらづくり本舗 コクーン2大宮店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *