鹿島神宮(バス)

4.8/5 に基づく 4 レビュー

Contact 鹿島神宮(バス)

住所 :

1-chōme−13, Kyūchū, Kashima, 〒314-0031 Ibaraki,Japan

カテゴリ:
街 : Ibaraki

1-chōme−13, Kyūchū, Kashima, 〒314-0031 Ibaraki,Japan
菅洞宏樹 on Google

山崎裕輔 on Google

武神でありながら、境内は自然と調和したような 静かな佇まいでした。
Despite being a sacred god, the precincts of the shrine had a quiet appearance that was in harmony with nature.
t
tmsa on Google

初詣は毎年こちらにお世話になっております⛩
Hatsuma is taken care of here every year⛩
M
Masato H on Google

なんと2,600年を超える歴史がある神宮です!平安時代から神宮と呼ばれていたのは伊勢神宮、香取神宮、そして鹿島神宮だけだそうです。 鳥居を抜けるとすぐに拝殿があるのですが、すごい行列でした。 そこから300mほど行くと奥宮があります。間は森の中を歩いていくのですが、空気がきれいなためか神聖な雰囲気が漂っています。 途中鹿が飼われていて、餌を買えば近くで見ることもできます。 そして奥宮から少し急な坂を下ると、御手洗池と言う綺麗な池があります。あまり大きくはないのですが、湧き水で澄んでいる池の中に鳥居が立っているのは幻想的です。 ただ、幼児のオムツ交換台が無い事はご留意ください。
It is a shrine with a history of over 2,600 years! It is said that only Ise Jingu, Katori Jingu and Kashima Jingu have been called Jingu since the Heian period. There was a hall of worship as soon as I left the torii, but it was a great procession. If you go about 300m from there, there will be Okumiya. In the meantime, I walk in the woods, but because of the clean air, there is a sacred atmosphere. Deer are kept on the way, and if you buy food, you can see it nearby. If you go down a steep slope from Okumiya, there is a beautiful pond called Mitarai pond. It's not so big, but it's fantastic to see a torii in a clear pond with spring water. However, please note that there is no diaper changing table for infants.

Write some of your reviews for the company 鹿島神宮(バス)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *